過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
☆本でも読んでみるか

ま、日本や日本人論はアレとして

やはり浦和はこのままで良いのかを
考えましたね

勝つことと引き換えに大事なものを失って
いくのかなぁと思いました
日本人が近代化と引き換え伝統的な日本を
失っていくのとダブるといいますか

遠回りでも、そちらの方が確実に鉄板や
と思いますや
そもそも浦和は右翼的なクラブやと思いますよ
それを楽しまず勘違いてる人が...
なので左翼的に...

考えすぎか(^∇^)
ま、でもおもしろかったですや
(iPhone ios6.0.1)
2015/01/25 00:54

☆うーむ

関根くんがボール持つとドッと歓声

他クラブではお手軽補強とされる
国籍の選手の加入をしなかったり

まさに浦粋主義

加速させちゃダメなんかなー
薄まってますよー

考えすぎか( ;´Д`)

もう一回寝るかな
(iPhone ios6.0.1)
2015/01/25 01:31

☆セカンド
三島由紀夫www
言い過ぎ言い過ぎwww


「私は芸術家志望の女性に会うと、女優か 女声歌手になるのなら格別、女に天才という ものが理論的にありえないということに、 どうして気がつかないかと首をひねらざるを えない。」

「大体私は女ぎらいというよりも、古い 頭で、「女子供はとるに足らぬ」と思って いるにすぎない。 女性は劣等であり、私は馬鹿でない女
(もちろん利口馬鹿を含む)にはめったに 会ったことがない。事実また私は女性を 怖れているが、男でも私がもっとも怖れる のは馬鹿な男である。まことに馬鹿ほど 怖いものはない。 また註釈を加えるが、馬鹿な博士もあり、 教育を全くうけていない聡明な人も沢山 いるから、何も私は学歴を問題にしている のではない。 こう云うと、いかにも私が、本当に聡明な 女性に会ったことがない不幸な男である、 という風に曲解して、私に同情を寄せてくる 女性がきっと現れる。こればかりは断言して
もいい。しかしそういう女性が、つまり一般論 に対する個別的例外の幻想にいつも生きて いる女が、実は馬鹿な女の代表なのである。」
(iPhone ios8.1.2)
2015/01/25 02:25

☆セカンド
68万差

最近まで130万差あったのに、ここまで詰まるかぁ(´・_・`)
(iPhone ios8.1.2)
2015/01/25 03:11

☆寝正月(遅めきた!)

三島由紀夫は、あたしゃよくわからんですが

大事なものを疎かにしてまで目的を達成するのは
やはりどーかなと思います

いつからかビッグクラブとなり優勝しなければ
って、そんなに勝ってないし、それだけが
ひとり歩きしてる気がします

まー与えられたものを観るか観ないかしか
ないんでしょーがないすけどね

これは考えても堂々巡りなんで
やめますや(^∇^)


(iPhone ios6.0.1)
2015/01/25 06:50

☆ジョオジ
湯川さんは
「手術済み」だったらしいな
ゲイだったのかな

もしそうだとして
それを命懸けで助けに行った後藤さん…

他人の性癖にはとやかく言わんとこ


ガースーは脱HNでつか?
(IE)
2015/01/25 09:14

☆ジョオジはん

だいぶ出尽くしました( ;´Д`)
(iPhone ios6.0.1)
2015/01/25 09:16

☆ジョオジ
本当にお疲れした〜笑

(IE)
2015/01/25 09:20

☆そろそろ固定すね



来週はフェスタ行ってみようと思います


(iPhone ios6.0.1)
2015/01/25 09:41

☆セカンド
しかし
ミランの弱さに吹いたわ( ̄▽ ̄)

サガン鳥栖とかとやったらボッコボコにされんぞ。
(iPhone ios8.1.2)
2015/01/25 13:37

☆セカンド
三島由紀夫名言

「この国(日本)で危険の無い、人に尊敬される生き方は、やや左翼で、平和主義者で、暴力否定論者であることである。」(1968年楯の会結成時)


「このまま行けば日本は何も無い、からっぽのニュートラルな東洋の1経済大国になってしまうだろう。」(1970年7月産經新聞)


「われわれは戦後の日本が、経済的繁栄にうつつを抜かし、国の大本を忘れ、国民精神を失い、本を正さずして末に走り、その場しのぎと偽善に陥り、自ら魂の空白状態へ落ち込んでゆくのを見た。日本人自ら日本の歴史と伝統を涜してゆくのを、歯噛みをしながら見ていなければならなかった。」(1970年切腹時の檄文より)


「日本の軍隊の建軍の本義とは、「天皇を中心とする日本の歴史・文化・伝統を守る」ことにしか存在しないのである。」(1970年切腹時の檄文より)

経済発展のために、国の本質を忘れてしまったことへの警鐘か。

確かにやベーと思うわ。
(iPhone ios8.1.2)
2015/01/25 13:43

☆セカンド
しかし
第三次世界大戦に向けて、確実に歩みを進めてるな。

今年は在韓米軍の撤退もあるから、半島で有事くるだろうし。

問題は、お花畑日本人がどうなるかやな。

戦争のせの字も教えられてない稀有な民族だけに、それは研究に値する。

早く戦争になれや!
(iPhone ios8.1.2)
2015/01/25 13:53

☆トーマスへスラー
昨日のEテレおもしろかっかですよ(^^)

でもまー難しいすね、なんつーか
単なる娯楽じゃないんですけど、単なる娯楽ですね


(iPhone ios6.0.1)
2015/01/25 14:46

☆世界市民(^_^)/
第3次ねぇ……

まー始まったとしたら米国になんぽぼったくられるのかは気になるな。

真の平和国家になるには、いつかは決別せんとなぁ。


(SOL25)
2015/01/25 15:12

☆セカンド
在日米軍
が日本中にあることを何とも思わない民族だからな。

花畑レベル7やろ。

我々の敵は、中東でも中国でも朝鮮でもなく、身近に潜む『奴ら』なのだから。
(iPhone ios8.1.2)
2015/01/25 15:46

☆世界市民(^_^)/
自国軍無しに体よく追い払うのは至難の業だが、いずれはやらんとな。
(SOL25)
2015/01/25 16:59

☆セカンド
問題は
自衛隊が米軍のエージェントになってる可能性が高いことなのだ。

この国の闇は深すぎる。

金を稼いで、遊んで楽しく人生を終える。

これが無難なのかもしれんな。

(iPhone ios8.1.2)
2015/01/25 17:38

☆セカンド
まだまだ
俺みたいな話をした人間の多くは消されている。

この国では、米軍犯罪について話せば消される。

政治家や有名人、学者、学校の先生

今生き残っている奴らはそれを知っている。

この国の平和は単なる見せ掛け。

それに気付けや!
(iPhone ios8.1.2)
2015/01/25 19:54

☆世界市民(^_^)/
見せ掛けと言っても見せ掛けではない。

例えばだ、三島由紀夫が目指した所などは、
平和とはかけ離れた所だったろう。

右翼の奴等は大概が勘違いしてる。
江戸幕府でも大日本帝国でもいいのだが、
一握りの実権者だけが満足して、他の平民は今よりもずっと苦しい思いをしていた事だろう。

それを大義的な狂言に惑わされて、そうなったら不幸になる平民が洗脳されて立ち上がる。
実に滑稽だ。
君ら、なんも特しないからね( ^∀^)。
実権者じゃないから。
事が起こってようやく気づくんだろうな。
まー判ってる平民の方が多いから起こらないんだけどな。

世の中、分相応ってのがあるからな。

本当の意味で平和な国となるには米軍に御退去いただく事は必要なことだが、
決して回帰ではないのだよ。
回帰するくらいなら、今の方がましだ。
(SOL25)
2015/01/25 20:26

☆トーマスへスラー
確かに
Eテレの自決後で、当時の防衛庁長官の中曽根さんが、回想するには、自決後、そういった何かが新しく起こったかと言えば、そうではなくて、作家三島由紀夫が亡くなったという話題の方が大きかったそうです。

ボクは観ておもしろかったのは、一個人として、日本人らしさみたいなものは、大事にしていきたいなぁと思いました

(^∇^)

(iPhone ios6.0.1)
2015/01/25 21:15

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る