過去ログ倉庫
☆ムリキ
ニューイヤー
橋本と武藤が活躍したのか。
プロレスか!
橋本やはり、宇賀神とはモノが違うか。
本場モンはこんななんやな。
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 00:07
☆ムリキ
美味しんぼ
YouTubeから削除されたアル(´・_・`)
BGMにちょうど良かったんだがな。静かで。
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 00:18
☆ムリキ
そういや宮市どうなった?
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 00:24
☆トーマスへスラー
ぐっもーにんでござる
∧_∧
_ ( ・ω・)/(___ さて、レッズランド
/ (_ ⊃(____/ まだ早いな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(iPhone ios6.0.1)
2015/02/15 04:01
☆けつ毛リラ
パラリラ
パラリラ〜。
うぇ〜い。
(W61SH)
2015/02/15 04:18
☆ピーチ
新設
アビスパ福岡掲示板を作成しました。
宜しくお願いします
m(__)m
同時に長野板を廃止させて頂きました。
ありがとうございました
m(__)m
(PT002) {emj_a_0112}
2015/02/15 11:46
☆世界市民(^_^)/
承知いたしました。
(SOL25)
2015/02/15 12:34
☆世界市民(^_^)/
福岡はそういや今年から井原ですな。
(SOL25)
2015/02/15 12:57
☆ムリキ
レッズランド?
『神は我々を選んだのだ!』
ゴッドランドか。
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 13:06
☆ムリキ
チケット売れ行き
悪いようやな。
やはり、客が求めてるのは強さ以上に
『華、知名度』といった部分なんだよな。
中日ドラゴンズが強いのに客が減ってるみたいな現象が以前起きてたみたいだが、それに似ている部分はある。強くはないが。
そして、見てて面白くないペッカー。
子どもやサッカー素人の女性の方などは二度とスタジアムに来ないだろう。
そういう意味で解任しなければいけなかったのだ。
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 13:10
☆ムリキ
しかし
昨日のチャンネル桜で、西部先生いいこと言ってたな。
『戦前までは、命は手段に過ぎなかったのに、戦後は命が目的にされてしまった。死ぬことがとにかく一番酷いことと米軍に洗脳されて日本人は花畑になってしまった』
この発言の意味わからんやろなぁ。。
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 13:15
☆世界市民(^_^)/
ドミノ・ピザM注文してみたら小さすぎて絶望した。
(SOL25)
2015/02/15 13:59
☆ムリキ
まあ
華や知名度と申し上げたが、やはりそれ以上にペッカーが原因やろな。
あえて見に行くほどのものでもないことを多くが知ってしまった。
日曜の広島とのナビスコ準々決勝で観客が一万人台だったことは記憶に新しいだろう。
弱くなってもいいから、監督は変えるべきなのだ。
サッカーはエンターテインメントであることを忘れてなはならない。
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 15:13
☆ムリキ
なんだろ?
後方で作り直してるときが異常に退屈なんだよな。
はよ前行けや!
て普通に思ってまうわ。
(Chrome)
2015/02/15 15:28
☆トーマスへスラー
北浦和の日高屋で
栗鼠の運営資金に寄与したあるよ
(・_・;
(iPhone ios6.0.1)
2015/02/15 15:54
☆ムリキ
さて、キーマカレーでも食べてくるか。
もちろん、トッピングは那須でな。
甥が小学校に上がるんだが、外国人の日本語が通じない子とも仲良くするように言っておかないとな。
あ、逆か。
『外国人はパラサイトだと思え。で、虐め抜け。それが日本人が生き残る唯一の方法だ』
と指導、教育してかんとな。花畑を止めないとアカン。
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 16:21
☆けつ毛リラ
やべっ
週3で日高屋行ってるわ・・・
大盛り無料券が貯まっちゃうんですよね。
捨てるに捨てられなくてぇ。
貧乏性やな(-.-)
(W61SH)
2015/02/15 19:02
☆代表取締まられ役
京成ウケるwww。京成西船www。普通大企業が略語使わんだろ
(none)
2015/02/15 19:09
☆ムリキ
しかし
焼き魚は骨を分けて食べるのが面倒くさいとかいうカスがいるらしいが、イクラちゃんかお前は!
さばの開き最高やな。
こんな旨いもんは早々ないわ(^∇^)
(iPhone ios8.1.3)
2015/02/15 20:14
☆代表取締まられ役
おいらは小女子の骨も取るぞ
(none)
2015/02/15 20:35
↩TOPに戻る