過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
☆デスラー
J2は予想が分からなんな
(W63SA)
2015/05/18 00:04

☆女子柔道一直線
J2(じぇいつう)と生理痛って少し似てると思わないかね?

イヤァオ〜!
(GRATINA)
2015/05/18 01:11

☆ムリキ
武藤と関根だろうな、今の浦和の強さの秘訣は。

(iPhone ios8.3)
2015/05/18 01:17

☆世界市民(^_^)/
宇賀神忘れんじゃねー。

ていうか、やっぱ全員サッカーというのが
強さの秘訣やろ。
(SOL25)
2015/05/18 01:18

☆世界市民(^_^)/

ボランチにすっきり収まって、ビシッと仕事してる、次回は山口蛍(協会枠)に替わり代表復帰も囁かれるかもしれない浦和の太陽の瓦斯戦の評価はまだか?


(SOL25)
2015/05/18 01:21

☆ムリキ
ふむ。宇賀神の存在も大きいな。

結局、前線で前向けて足が速い選手がいるてのがポイントやろ。

興梠、宇賀、武藤、関根のスピード四人衆に、李が絡んでくるこの攻撃はちょっと凄いな。

なんでこんな凄くなった?
(iPhone ios8.3)
2015/05/18 01:24

☆ムリキ
太陽は浦和限定やから(^∇^)
(iPhone ios8.3)
2015/05/18 01:24

☆サマンサ田端

しかし

テレ朝の代表戦

ちんどんやだな

なんやねん、これ(´・_・`)


(iPhone ios8.3)
2015/05/18 03:29

☆ユット
ガンバのサッカーが糞とか言われてるけど西野の時ぐらいよねパスサッカーって
そこを勘違いしたらあかん
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/18 06:41

☆ユット
ガンバは元からああいうサッカー
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/18 06:41

☆ユット
高さを活かした縦ポンもやってたし今は速さを活かした速攻と、何が凄いって遅攻からも綺麗に崩して点が決めれること
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/18 06:42

☆ユット
浦和の攻撃に迫力が増した要因は関根
ここやで全ては
ペッカーは中央で繋いで最後の局面は宇賀神と関根のクロスなりドリブルなりで決まるんよ
そこに今までは平川で速さも衰えてドリブルできひん選手やから結局そこにボール渡ってもクロスの精度悪いしバックパスばっかやしペッカーの意味がなかった
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/18 06:47

☆世界市民(^_^)/
いや、高さ速さというかパトリックを活かした縦ポンやな。くだらん。

ただ川崎戦を見て、浦和以外には他のパターンも使えるレベルなのは判った。

それと例え宇佐美がいなくても恐らく上位集団には入れる位の技術レベルにはある。

なのにあーだから批判も噴出するんだろうけどな。
(SOL25)
2015/05/18 06:55

☆アマチュア革命小僧エグゼ
プロ代表廃止
無くそうぜ

(KYY21)
2015/05/18 07:28

☆けつ毛リラ
ちぇ〜す。
(W61SH)
2015/05/18 07:34

☆世界市民(^_^)/
脚、憲剛に言われてしまったんかw

世論はちゃんとサッカーしてる脚を望んでいるっちゅーことやな

( ^∀^)
(SOL25)
2015/05/18 07:41

☆ユット
縦ポンというかサイドハーフの阿部と大森は技術ないから飛ばして攻めてるだけ
倉田いればちゃんと経由して攻めてるしな
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/18 07:52

☆ユット
縦ポンもできて綺麗に崩せるっていうことは凄いな
そりゃ優勝するわ
昨季の浦和は遅攻オンリーやったからホンマにつまらんかった
今季はまだ速く攻めてる時もあるからまだマシ
でもそれでもガンバに比べりゃ遅いけど
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/18 07:54

☆世界市民(^_^)/
宇佐美とパトリックの走り出しは巧いね。



勿論、それだけだが。


次は満男あたりがダメ出しするといいな。


(SOL25)
2015/05/18 08:06

☆代表取締まられ役
鹿島のFWは案山子じゃ
(none)
2015/05/18 09:42

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る