過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
☆ユット
442を攻略する為に考案したわけではないよ
たまたまミシャ式が442を攻略しやすくなってただけ
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/22 18:41

☆旅
焦らしてハードル上げて

ガッカリさせるなよ(´・ω・`)
(KYY21)
2015/05/22 18:50

☆けつ毛リラ
先生


大丈夫っすか?


(W61SH)
2015/05/22 18:54

☆ユット
あ〜旅も分からんのか
そりゃそうよな
分かるやつは和子ぐらいちゃう?
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/22 19:10

☆WB推奨野郎世界市民エグゼ
キムチは本当にしったかぶりたがりだな。


(SOL25)
2015/05/22 19:16

☆けつ毛リラ
先生


じゃ乱闘板で唱えた方がいいっすね。
(W61SH)
2015/05/22 19:26

☆旅
わ、わかるし
(KYY21)
2015/05/22 19:30

☆旅
これでユットが正解を言うだろ?

『やっぱりそうか。そうだと思った。俺は昔からソレ言ってたからな。一番早く言い出したの俺ちゃう?』


↑いつものユットである
(KYY21)
2015/05/22 19:34

☆WB推奨野郎世界市民エグゼ
いいよもうなんでもユッティが起源で。


(SOL25)
2015/05/22 19:38

☆ユット
誰も分かんねーのかよ
正解は“森崎和幸”でした
正解者は0
残念でしたー
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/22 19:50

☆ユット
出直してこいよお前ら
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/22 19:51

☆にゃんぱすー
リンクマンは興梠が果たしてるからシャドーはアタッカー2人でもバランス取れてるかなと思う
李がトップ入るならシャドーにリンクマン出来る人がいるといいかも
いまのシャドーなら武藤が一番前と後ろをリンクできてる
(GalaxyNexus)
2015/05/22 19:58

☆ユット
あーfifaでミシャ式を再現するの難しい〜
415にするとかどうやってすんねん
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/22 19:58

☆ユット
多分ここらへんはムリキとかの方が詳しいと思うねんけど今の浦和ってDFラインの高さはどうなん?
高めなん?
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/22 20:01

☆にゃんぱすー
考案というより、自然発生的事象というか
落ち着く形に落ち着いただけというか
考案した理由って、なんだか面白い質問だよね
(GalaxyNexus)
2015/05/22 20:01

☆ユット
それとも低めに設定してからの前向きでどんどん球際強くいく守備なん?
(iPhone ios8.1.1)
2015/05/22 20:01

☆代表取締まられ役
パブ板閉鎖させた、おっぱの馬鹿まで出てきたんか
(none)
2015/05/22 20:09

☆にゃんぱすー
昔スケゴーがまとめてたやつ探したけどなかったからかいつまんで書くか

・二部に落ちた広島は3142で開幕するも内容面で不安の残る試合が続いた
・トップの一人が怪我をしたことで、急場しのぎの3421を取り入れたところ、凄く良い内容の試合で勝てた
・これ以降3421がベースになる
・ストッパーの森脇、槙野が攻撃意欲があまりにも高いので森崎が「俺がカバーするから上がっていいぞ」と言ったら2人とも上がってしまったことから可変ラインに
・ストッパーがガンガン上がるのでWBが高い位置を取り続けるようになる
・右は駒野の後釜がおらず、李漢宰がクロスがうまいからという理由で使われた
・リベロのストヤノフにマンマークを付けてくる相手を躱す上でも、可変ラインは有効だった

あとなにかあったかな
(GalaxyNexus)
2015/05/22 20:14

☆けつ毛リラ
この板を


実効支配してる


ムリキン兄やんが


怒りまっせ(`Δ´)

(W61SH)
2015/05/22 20:17

☆代表取締まられ役
裏番長ジーザス氏も怒るぞ
(none)
2015/05/22 20:18

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る