過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
☆サード
柏板‥
菅野にかなり辛辣なコメント多くて愕然としたわ(ーー;)


あれで文句言われるてことは、好調時がどれだけ凄いのかよくわかるな(ーー;)

ようやくまともな投稿見つけた。

☆あ
レオン
あんたほんとに試合見てたの?
菅野に何点救われたかわかってるの?

今日の菅野は神だったよ。
(4.4.2;)
2015/09/11 23:05
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 03:41

☆サマンサ田端

人工


北!


(´・_・`)こわいな
(iPhone ios8.3)
2015/09/12 05:51

☆けつ毛リラ
こわいな〜 こわいな〜


おへやうごぜます



稲川淳二だすwww


(W61SH)
2015/09/12 06:16

☆旅
アホ

大雨を降らせてから地震が起きるなんて偶然あるわけないやろ

これは間違いなくHAARPによるアメリカの人工地震テロだ

いい加減、目を覚ませやカスが!




言いそうなこと書いといたで

(KYY21)
2015/09/12 06:27

☆サマンサ田端
ぐっもーにん( ^ω^ )


7時ちょうどのあずさ二号で


洗濯機回しに回しちゃうぜ!







( ^ω^ )信じるか信じないかはオレ次第です♪
(iPhone ios8.3)
2015/09/12 06:28

☆サード
ヤフー
この記事いる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000502-sanspo-ent


(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 06:36

☆サード
今、森山直太朗が出てたやつの女子アナのおばさん


妖怪みたいな顔してるが、誰?


あれ、整形失敗したんか?鼻のあたりとか?
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 06:41

☆サード
アホ

台風と大雨はセットやろ↓

☆あ
台風、大雨、地震とか
一気に来るのやめて欲しい
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 06:10
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 06:47

☆茨城県のシティファン
多摩東部で震度5弱を観測しましたね。埼玉と東京都の多くで震度4だったところを考えると比較的大きな地震だったと思います。また、多摩東部ということは、多摩の東の方で地震が大きかったということになります。

そして、もう少し強い地震だったら、震度5強になっていたと思いますし、埼玉でももっと揺れてたと思います。


‥‥


当たり前やろ(ーー;)カスか
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 06:53

☆けつ毛リラ


ホホホ(・_・;)



(W61SH)
2015/09/12 06:57

☆茨城県のシティファン
浦和が柏に勝ちましたね。高木は嬉しい移籍後初ゴールとなりました。試合後、笑みがこぼれていましたから、本人もやっとプレッシャーから解放されたんじゃないかと思います。元々力のある選手なので、このあとも点を取り続けて欲しいです。お父さんの高木豊氏も喜んでると思います。

ただ、昨日、興梠が前半の決定機で2点とっていれば、3点入ってたんじゃないかと思います。
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 07:01

☆サード
シティ(ーー;)


当たり前のこと、起こった事実を淡々と書いてるだけやん。


何にも内容ないやん。
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 07:03

☆アマチュア復興マンエグゼ
プロ代表廃止
アマチュアを戻ろうぜ!
(KYY21)
2015/09/12 07:12

☆サマンサ田端
回ってるぜ!
( ^ω^ )ぐおー
(iPhone ios8.3)
2015/09/12 07:24

☆旅
CS で渡辺美里のライブ見たらショック受けたわ…


プードル抱っこしてそうな金持ちBBA みたいになってるやん…
(KYY21)
2015/09/12 08:59

☆代表取締まられ役
シティ君の成りすまし?
(none)
2015/09/12 09:07

☆隣のインド人
ズーム機能付きサングラスの開発求ム
(SOL25)
2015/09/12 10:52

☆けつ毛リラ


試合観戦用?


へへへ^^


やっぱエロ用やね
( ^ ▽ ^ )



(W61SH)
2015/09/12 10:58

☆サード
↓最後の内容、それはもう、「思う」じゃなくて、必然だから。書く必要もないから。。。


☆茨城県のシティファン
男性 17歳
浦和、柏に勝利して、暫定の年間順位で首位に立ちましたね

試合終了間際に高木が決勝点をマークした為、スタジアムは良い雰囲気に包まれたと思いますし、彼がゴールをマークした瞬間、宇賀神は喜びを体現していたので、レッズの選手達にとっても、このゴールは凄く嬉しかったと思います


柏は、工藤が決定的なチャンスをものに出来なかった事が痛かったですね


菅野は守護神としての働きを見せていた為、日本のサッカーファンに対して良いアピールをする事ができたと思いますし、1失点を喫したものの、興梠のシュートを防いだシーンは見事だと感じましたので、チームのピンチを救うプレーは数回、見せたと感じます
(N01F)
2015/09/12 00:25
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 12:47

☆サード
保育園の頃から読まされていた、金の斧と銀の斧の話や、シンデレラ、狼少年など全てが洗脳だったとはな‥


金の斧と銀の斧→お金がもらえて嬉しいですね

シンデレラ→貧乏人ではなく、金持ちになることが素晴らしいんです

狼少年→ユダヤ陰謀論を唱えると、こうなるという見せしめ

アメリカ占領前はこんなものは子供達に読ませなかった。

本当に手が込んでる。


(iPhone ios8.4.1)
2015/09/12 13:25

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る