過去ログ倉庫
☆サード
くりす‥
AKBのじゃんけん大会録画して見たて‥
どんだけ花畑でいれば気が済むんや‥
もはや、分かっててやってるやろ??
あ、くりすは典◯オヤジか(^ω^)
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 01:13
☆サード
夜はタイムラインを勝手に進めるアホがいないから、やりたい放題できるな(^-^)
ハマコーてやっぱ消されたのかな最後?
明らかに、この発言は遺言やろ。。
その遺志は引き継いだで。
http://youtu.be/qNzGAkRchM0
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 01:19
☆サード
さきたま古墳ワロタwww
大阪の仁徳天皇陵古墳と全く同じやんか。
古代の人間が大阪と埼玉に同じような形の古墳を作ったの??
アホか。あり得んやんこんなもん。
左がさきたま古墳、右が仁徳天皇陵古墳


(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 01:28
☆サード
これが、高崎にある古墳か。宇宙人はこの鍵型に拘ってるようだが、一体何の意味があるんや?
このサイズにするのは、宇宙からよく見えるようにするためだと思うが。
問題は、古代人がそれを大切に保存しようとしてたこと。
つまり、宇宙人を崇拝していた可能性があるということだ。

(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 01:33
☆サード
ムラムラが〜
止まらない〜の
ブログ更新(^-^)
http://ameblo.jp/seieikou/?frm_id=v.jpameblo
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 02:50
☆サード
大仁田対ハマコー
ハマコー『なんで、お前が怒鳴るんだぁそこで?』
http://youtu.be/Jw-bnpr2uXU
大仁田『民営化しか未来はないんです』
wwwwww
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 02:57
☆サマンサ田端
またパラっちゃたよ
スマホで電話♪
寿司屋に電話♪
なんつー歌詞や(・_・;
(iPhone ios8.3)
2015/09/17 04:44
☆last a biger
雨かよ…
ムリキずっちーなー
ニートずっちーなー
(KYY21)
2015/09/17 06:32
☆プロ代表不要野郎エグゼ
アマチュア復活
プロ代表は要らねえぜ。
(KYY21)
2015/09/17 07:09
☆けつ毛リラ
気にするな
勃っていても話は聞けるぜ!
(W61SH)
2015/09/17 07:24
☆last a biger
大阪城は宇宙人が作った
理由→石が大きいから
古墳は宇宙人が作った
理由→大きいし同じ形だから
小並感www
(KYY21)
2015/09/17 08:14
☆サマンサ田端
秋限定
きのこペペロンチーノ牛丼...
ビジュアル残飯みたい( ´д`ll)
(iPhone ios8.3)
2015/09/17 08:50
☆サード
アホ
なんで、前方後円墳の詳しい記録が残ってねーの?
あんなデカイもん作ったのなら周囲の人々が何か残してるはずなんよ。
なんで、そんなに想像力ねーんだ?
だから、サマンサにもセカシミにも嫌われてるんだよお前は。
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 09:15
☆サード
あと、市民球場オヤジの
なんとかずっちーなて何?
なんかイラッとするわ。
ドクズが大物ぶってんだ?
まあ、浦和レッズとかいう中の下くらいのチーム応援してて頭おかしくなっちまったのか?
まあ、埼玉とかいう中途半端な土地に生まれたから仕方ねーか。
まあ、今年も何一つタイトルとれんし、全部ガンバに持っていかれるしな。
ざまーー(^ω^)ーー
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 09:21
☆サード
石原慎太郎の演説(遺言)を聞く限り、かなり日本はマズイ状況で、国体そのものを破壊されてるてことやな。
花畑も典型も彼の演説は聞いた方がよい。
マスコミはカットしてるが、米軍の占領によって日本がどうなってしまったかを詳しく述べてる。
こういう事実を知らないで、生きていくてのはどういう感覚なんやろ?
日本のことはどうでもよい。
大切なのは自分だ!
てことなんやろな。あ、これ元祖典型オヤジのほうか(^ω^)
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 09:28
☆サード
個人の幸せが大事なんだ!
て、さもそれが真理かのように典型たちは語るけどさ。
それ以外の思想は習ってないんだから、それしかないてことやろ。
ならば、
『個人の幸せが大事てことしか子供の頃から習ってません』
て、もっと謙虚になればいいのに、なんで偉そうに断定形になるの?
あ、謙虚になれたら、その時点で典型花畑じゃないか(^ω^)
(iPhone ios8.4.1)
2015/09/17 09:36
☆代表取締まられ役
石原慎太郎に告ぐ
死ね
(none)
2015/09/17 09:44
☆けつ毛リラ
お逝きなさい。
(W61SH)
2015/09/17 10:01
☆セカシミ(゚Д゚)
日本の事はどうでもよい!
は
反天皇軍ヲタオヤジの本質や(о´∀`о)ノ
(SOL25)
2015/09/17 10:14
☆時代の監視人
で?正体分かったのか?
前方後円墳についての記述は当時の世情を知る僅かに現存する書物に記されている
日本書紀及び古事記
更に、2世紀後半から3世紀頃には、2m程度の方形や円形の墳丘墓が多数存在していた事も分かっており、当時の埋葬様式としてその形状については一般的であったと推察出来る
現在古墳と呼ばれる巨大墳丘が王の墓だった事を考えれば、王の力を誇示する為に巨大化して行った事は容易に想像できるだろう
円形と方形を合わせて前方後円墳になって行った経緯は知る由もないが、秦時代中国の武帝記「晋書」には円形丘陵方形丘陵におけるそれぞれの神事の記述があり、
考察するに、王の墓たる前方後円墳はそのまま神聖な場所として、神事を行う場としてもその役割を果たしていたのだろう
以上、全てネット調べ
(IE)
2015/09/17 10:33
↩TOPに戻る