過去ログ倉庫
☆代表取締まられ役
刑務所の作業賞与金で長者番付じゃ
(SH07F)
2015/11/25 17:31
☆しょう
来年どこが降格すると思いますか*
(iPod)
2015/11/25 18:42
☆茨城県のシティファン
来季の順位予想
難しいですね〜♪
これから助っ人や新戦力の補強を行うチームや、フロントを担っている人達の入れ替えや、強化部長などを替えるチームが出てくると思うので、各クラブの今の戦力を比較しながら考えても、意味が無いと感じます(^O^)
こういう話は、各チームがプレシーズンマッチを戦い出す時期にした方が、盛り上がると思いやす(^3^)/
(N01F)
2015/11/25 19:10
☆サマンサ田端
降格機動隊(^O^)/
(iPhone ios9.1)
2015/11/25 19:14
☆サマンサ田端
(´Д` )お腹吹田!
(iPhone ios9.1)
2015/11/25 19:15
☆茨城県のシティファン
J1の年間動員数
900万人超えを記録したのが、J1史上初めてだったらしいですけど、もっと増やせるだろうと思っているのは、ワイだけ?
エグゼはんの言う6万人、7万人という数字を達成する為には、日産や埼スタを毎試合のように満員にしなければなりませんね
味スタのキャパって、6万人入らないんやな(´ω`)
意外や(^o^;)
(N01F)
2015/11/25 19:17
☆茨城県のシティファン
吹田?
ガンバかいな(^O^)
(N01F)
2015/11/25 19:18
☆(゚Д゚) 世界市民
勿論キャパシティがあるのだから
もっと増やせる。
ハウエバー、23年間で辿り着けなかった
頂へ登れたことを評価しないのは別のお話。
といったところやんな。
(SOL25)
2015/11/25 19:59
☆茨城県のシティファン
エディオンスタジアムやカシマスタジアムも、多くの観客を収容できるサッカー場となっていますので、キャパが大きいスタジアムを毎試合、満員にする事によって、動員数やクラブに入ってくる利益が違ってきますもんね
エディオンスタジアムは、最大で5万人の観客を収容できるようになっているみたいですけど、日本中が注目した先日の湘南戦では、3万人を超えただけとなりましたので、Jを牽引しつつあるチームのサポーターが今後もっと増えていって、昔のカシマスタジアムや2007年頃の埼スタのような雰囲気を各地で作りたいですね
(N01F)
2015/11/25 21:40
☆ムリキ
巨人坂本、主将剥奪かぁ‥
つーか、やきうにキャプテンとかそういう概念あるんや。
それぞれが個人の仕事をやるだけの事務作業がやきうなのに、キャプテンとか必要かな?
(iPhone ios9.1)
2015/11/25 22:16
☆ムリキ
原節子逝きましたな(T . T)

(iPhone ios9.1)
2015/11/25 22:49
☆ムリキ
ブログ全く更新してないのに、昨日のアクセス900か。
みんな世界の動きに敏感になってきたか?
確かにフランスのあのテロを見たら、いくらお花畑でもちっとは堪えるやろ。
(iPhone ios9.1)
2015/11/25 22:57
↩TOPに戻る