過去ログ倉庫
☆エシニキ
戦国バサラ2の設定6やりて〜(・・;)
ニコニコ動画で6実戦やってるが、弱スイカでボーナス引きすぎやろ。
しかし、慶次はホンマに乗らんな。
バサラ目からのチェリーコンボ考えたやつ誰や?
凄すぎるやろ{emj_ip_0035}
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 16:52
☆エシニキ
2018年から始まる小学校英語強制化はマジでやばいぞ。
必ず、こうなる。
『学校では極力英語を使いましょう』
とな。
その結果、日本語はクソという認識を植え付けられ、心理的にも売国化していく。
日本政府も遂に殺しにかかって来たか。
やはり、これらの流れを止めるのは我々おじさんたちの血しかないのかもしれんな。
雲のジュウザの気持ちが少し分かるわ。

(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 17:05
☆エシニキ
画像ワロタw
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 17:07
☆エシニキ
グリーン車の中で関西弁使ってイキがってるブス女がいるな。
メチャクチャ耳障りやな。
真冬の隅田川に放り投げられて死ねや!
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 17:10
☆クワエロ バジーナ
今
笑笑移動したでー。
俺が
ハマーン コーンや。
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 17:16
☆エシニキ
{emj_ip_0057}
もちもち さん
02月19日 17:57
無題
私は海外行ったら多分そんな英語できる方じゃないけど、それでも日本じゃできる方なので、日本人がいかに英語できないかってやばいですよ。学力はできすぎてやばいのに英語はできなさすぎてやばい(笑)移民来たら対応できんのか(笑)経済力あるうちはいいけど少子化で経済破綻したら移民にやられますよ。数十年後に。年配者たちは自分たちさえ生き残れればいいから気にしてないですけど若者は無気力でいいんですか?戦後教育に洗脳された団塊と年功序列で団塊に洗脳された団塊より年下の連中など無視して若者は立ち上がるべきです。投票にもっといけ。アホな政治家引きずり落とせ。
IP:0.0.0.0
【ついに判明】アメリカは日本をどうしたいかについたコメント
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 17:58
☆ハマーン コーン
ガブガブやろうぜ!
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 19:04
☆あー(゚Д゚)
もちもちもっちもっちーーーーーーーー(´・ω・`)?
(SOL25)
2016/02/19 20:49
☆エシニキ
{emj_ip_0032}
もちもち さん
02月19日 18:09
無題
英語できるようになれば日本文化を維持しつつ外交をうまくやる武器になるはずなんですが、日本人は英語できて移民に飲まれる国際化社会を望んでるんですかね?英語も使い方次第では国力になるんですよ。まじ今の日本人って自分たちのことしか考えてねーな。だから英語は外資系企業勤めて可愛い女の子捕まえてリッチな家庭きづいて幸せな人生送るためのツールにしか考えないんでしょ(笑)真面目に戦後教育のせいか頭が悪すぎ戦後日本人(笑)国家戦略の知恵が全く見られない。みんな自分たちのことしか考えてない(笑)笑い事じゃねーな!!もはや。 ぶん殴りたい気分。本には書かれてないことを想像する力が足りない現代社会。
IP:0.0.0.0
【ついに判明】アメリカは日本をどうしたいかについたコメント
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 22:33
☆エシニキ
もちもちが言うとおり、日本人には
『外人がどんなことを考えているのかを知るために英語を学ぶ』
ていう戦略的思考は無いわな。
戦前はあったのに(・・;)
戦略的思考の授業が小学校にあったが、マッカーサーが全部花畑に変えちまったから仕方ないけど。
あ、緊急事態か(^◇^;)
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 22:48
☆エシニキ
猪木打ちてーな。
昔、13年前に東口ガーデンで初打ち5000枚出したのは懐かしい思い出やな。
当時まだフリーズという演出が普及してなかったから、エラーかと思ったわ。

(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 22:55
☆エシニキ
和也があの真夜中の激戦以来姿を見せんな。
クソチョン死ねばっかり書かれたら、そりゃ不愉快になるわな。
和也へ

(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 22:58
☆エシニキ@C層
ホンマに、これ人々を馬鹿にし過ぎやろ(^◇^;)
D層ているんか?日本人はAB層やろ。
Cは無理やで。
(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 23:04
☆エシニキ@C層
これや

(iPhone ios9.2.1)
2016/02/19 23:04
↩TOPに戻る