過去ログ倉庫
☆商人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
割と進んでいるよ(=゚ω゚)ノ
TPPも決まったしo(*>▽<*)o
ヘイトデモ規制法も成立したし
でも自民党には今回投票しない
消費税増税延期したし
安保法案反対(#゚皿゚)
1番は株価対策してくれる
次は安保法案反対の候補者に投票する
オリンピックとか復興とか無駄使いする候補者には投票しない
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 19:52
☆小文字win
つーか、他人に論点や争点
指摘されないと言えない
アイデアの乏しいカス商人は
返答もまたおバカやな(´ 3`)
これから何年後かには更に
周囲との話題について行けなくなるのか
惨たらしいな(^o^)
無職和也は成長を忘れたピーターパン(´・ω・`)
(KYV37)
2016/06/09 19:55
☆商人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
1番はやはり経済対策
株価対策が大切(=゚ω゚)ノ
でも今回は安保法案反対の候補者に投票する(=゚ω゚)ノ
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 19:58
☆商人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちょっと今の自民党は恐い
少しでも野党の議席を増やしたい(=゚ω゚)ノ
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 20:00
☆小文字win
ずっと掲示板に引きこもり
とか和也、貴様終わってるな
毎日が夏休みかよΣ(゜Д゜)
メガバンカーって設定のプライド
はないのか?
(KYV37)
2016/06/09 20:02
☆商人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
小文字はね(=゚ω゚)ノ
自分の心配したほうがいいよ(笑)
私はあと80年くらいは余裕で生活できるから(=゚ω゚)ノ
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 20:05
☆商人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
まあどうでもいいか(笑)
私には関係ないし(=゚ω゚)ノ
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 20:07
☆小文字win
ほうほう
余った土地が駐車場やったり
果実や米が収穫できるんだよな{emj_ip_0122}
ニューヨークでお握り屋として成功した
メガバンカー?まだなんか無数に
設定あるんだよな?
なんだったかな?
和也全部覚えてる?
(KYV37)
2016/06/09 20:11
☆小文字win
{emj_ip_0483}桃を漬け込んだ和也オリジナル千葉カクテル
もあるんだよな(^o^)
(KYV37)
2016/06/09 20:13
☆八十八ヶ所巡礼
ファーーーッw
和也スゲーな!
4つの板で1日100回以上投稿してるだろ!
病気が悪化しすぎぃいいいwww
(KYY21)
2016/06/09 22:52
☆サマンサ田端
リーマンショック下北沢
帰ろう(・_・;
(iPhone ios9.3.1)
2016/06/09 22:55
☆浦和の男ケツフキ
さて、自分のう◯こでカクテル作るか。
トンスルか(^O^)
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 22:58
☆商人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
三菱自動車
浦和レッズの株式譲渡が避けられない状況になってきました(=゚ω゚)ノ
でもJリーグのことだからルールを破るかもしれない(笑)
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 23:03
☆ガタメキラ けつ毛
ほら
言ってごらんよ!
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 23:18
☆小文字win
商人の投稿数から察するに
無職どころか、家事全般すらしてない
模様(´ 3`)もはやゴミ屑
(KYV37)
2016/06/09 23:22
☆浦和の男ケツフキ
さてスラダン二周目みるか
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 23:25
☆商人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
三菱自動車が保有する浦和レッズの株式50%をどこに譲渡するのか?
三菱グループじゃつまらない(笑)
なんかサプライズあったら最高o(*>▽<*)o
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 23:26
☆浦和の男ケツフキ
似てるな
スラダンとズラタンて
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 23:31
☆商人☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
世論は冷たいな〜(笑)
これ機にチームも消滅すればいいのに
だって(笑)
(iPhone ios9.3.2)
2016/06/09 23:32
☆サマンサ田端
すごいな
自動で屁が
プルプルて止まらない若者が普通に立ってるな
赤羽な
( ^ω^ )
(iPhone ios9.3.1)
2016/06/09 23:35
↩TOPに戻る