>>631899
説明ありがと。
プレスを積極的にかけにいったのは同じ解釈。ただ貴方のいうサイドで不利な状況になったのってどっちサイド?殆どジェフの左じゃないか?
ジュビロ戦を考える上で1番分が悪いエリアはどこかと考えた場合、おそらくジェフの右サイド、イッセイ対倍井だよ。ここで倍井に前向かれたら高い確率でクロスまで繋がる。中にはペイショットいるから、数うちゃその内失点するリスク高い。
なので、あの試合は5バックで完全に縦きって守るか、前からプレスにいく&ジェフの右サイドはとにかくガン詰めの2択になると思う。
5バックにしたら失点は防げるかもだが得点は見込めない。エドゥがいれば違ったかもだけど、カウンター気味に決めるなら椿、田中、横山の3人は前で使えないと難しい。
となると、勝ちを狙うなら前からプレスかけるしか無いんだよ。5枚揃えて引いて守ってたら引分狙いはできたかもだが…勝ちに行くなら引けない試合だった。4枚で引いて守る磐田戦までのやり方だと、ジェフの右サイドはズタボロになるよ。
アウェイしかも磐田相手だから引分でも十分という意見もあると思うけど、シーズン序盤の連勝中ってことを考えれば積極性を損なう戦術選択はチームビルディング上すべきではないと思う。
長いシーズンを見越せば、磐田戦は勝つために前からプレス行くべきだし、その結果負けたとしても次に繋がる敗戦になるだろうという見立てだと思うよ。
最悪なのは、引いて守ってコンセプトが揺らぎ、しかも負けて自信も揺らぐことだろうから。