超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

170481490アクセス
投稿:645304回

現在:272人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
645304☆毛先から潤い 2025/04/30 06:49 (iOS18.4)
男性
鳥栖 大宮 仙台のうち2勝はあげたい。
そうすればゴールデンウィークからの5戦で勝ち点10
昇格ペースを維持できている事になる。

今後はこのペースをいかに維持しながら進んでいくかですね。維持できれば前半戦で勝ち点45になる。後半戦は35で良いと考えると現実的な目標として達成に向かえるはず。

いやー、とにかく本当に11節までの貯金はでかい!

返信超いいね順📈超勢い

645303☆ああ 2025/04/30 06:38 (iOS18.3.2)
デリキさん

国立でベンチには入って欲しいよ…
返信超いいね順📈超勢い

645302☆ああ 2025/04/30 06:24 (iOS18.3.1)
品田は攻撃全振りの守備免除じゃないとボランチ起用として厳しいかもしれない。
やっぱり対人能力に劣るから、使い勝手が難しい。
しかも昨日は組み合わせが悪い。
返信超いいね順📈超勢い

645301☆ああ 2025/04/30 06:18 (Android)
ああ
>>645297

ヤフーでは晴れだよ
返信超いいね順📈超勢い

645300☆ああ 2025/04/30 06:13 (iOS18.3.1)
安井は田口やエドゥと組めば輝くよ。
品田と組んで1試合だけで判断するのは可哀想じゃない?
昨日の2人では守備のバランス悪すぎだし、横山品田のボランチでも同じ結果だったと思うよ。
万能な田口エドゥのどちらかと組ませるべき。
返信超いいね順📈超勢い

645299☆ああ 2025/04/30 05:52 (iOS18.3.2)
品田はシンプルにプレーすればいいものをリスクが高いプレーを選択する傾向がある。絶妙なパスも通れば絶賛されるけど引っ掛かったら失点するリスクもある。
返信超いいね順📈超勢い

645298☆お犬様 2025/04/30 05:49 (iOS18.3.2)
品田が効果的でないのは事実だろ。厳しめのパス狙って、味方との息も合ってなく、ロストすることが多い。ボールを大事にして欲しい時にも一発のパスを狙うから、押し込まれる時間が続いた

安井は、エドゥと横山と比較してしまうと連携面で劣後。パスの精度も低かった。そもそも安井の特徴って何だろうか?
返信超いいね順📈超勢い

645297☆ああ 2025/04/30 05:46 (iOS18.3.2)
6日だけ雨っぽい
返信超いいね順📈超勢い

645296☆ああ 2025/04/30 05:39 (iOS18.4.1)
よく0-0で済んだな
返信超いいね順📈超勢い

645295☆ああ 2025/04/30 04:02 (Android)
品田の実力が足りてないとか、どこの素人のコメントだよ。
冷静に見てもやばすぎる浅はかなコメントだなw。
返信超いいね順📈超勢い

645294☆ああ 2025/04/30 02:37 (Android)
そもそも去年DF除くと一番失点に関与していた品田を出場させる方が悪い。品田は今年ほとんど出場していないのに、既に三失点に関与したるのは冷静に見てもやばすぎる。コンディションの問題じゃなくて実力が足りてない。
返信超いいね順📈超勢い

645293☆ああ 2025/04/30 01:29 (Android)
まぁフルメンバー出して熊本に勝てたかは分からない。こればっかりは水掛け論だが、エドゥヨコ田口壱晟休ませてアウェイ熊本に勝ち点1

これをどう捉えるかだな。
返信超いいね順📈超勢い

645292☆ああ 2025/04/30 01:20 (iOS18.3.2)
とりあえず林はゴールマウス内にシュートを打て!
話はそれからだ。
返信超いいね順📈超勢い

645291☆ああ 2025/04/30 00:50 (Android)
うちは代えがきかない選手が多過ぎるね
ことごとくパスミスしまくるのもヤバい
GK以外完全にターンオーバーして控えメンバーの日は勝ち点1取れりゃラッキーくらいのが結果的に勝ち点積めそうだけどな
返信超いいね順📈超勢い

645290☆ああ 2025/04/30 00:49 (iOS18.4.1)
>>645285


だよな、2021年は優勝候補の2つがそのまま強さを発揮したよ。新潟はその2つについていけなくなった印象。少なくともあの時チョウキジェ京都とJ1レベルの磐田くらい強さのあるチームが今年はいない。

大宮は普通に下位に負けるし、今治は流石に戦力的に優勝はきつい。もっと言うと戦力的にライバルであるはずの開幕前三強は優勝争いするには負け過ぎている。かと言って開幕前に同じ戦力値と目された仙台山形徳島鳥栖が優勝ペースかと言うと明らかにPO争いの成績。

仮にうちが失速してうち以外が優勝しようと思うと前代身元のレベル低い争いになる。これまた過去のデータからその確率は低い。 従ってライバルが弱いシーズンでは2021年の結果にはならない。
返信超いいね順📈超勢い