653547☆ああ 2025/05/09 21:46 (iOS17.4.1)
とりあえず、シーズン前から不安視してたけどFWの層が薄い。
こないだみたいな注目の試合、大事な試合では貴重な一点で勝敗を左右するから点が欲しい時にベンチが林と呉屋では正直言って期待値がないし、怖さもない。
呉屋も林も良い選手には間違いないけど。
やっぱり大事なとこで自分が決めるつもりでエゴイストになって死に物狂いで走り回ってゴールまで身体を投げ出したり、逆に冷静に周りを見ながら抜け出したり良いポジショニングをとって常にシュートを打つとか点をとる事にこだわらなければ出場して終わるだけ
今のチームは途中から出て結果が出せる選手がいればジェフに敵はない。
2敗した磐田戦も大宮戦も拮して一点差で負けた。逆にここぞで高いチャンスメイクと決定率で一点とれる術があれば勝てた。
ジェフは確実に強くなっている
これからはJ2でどこよりも強く、そしてJ1クラブとの戦いを想定して欲しい
FW陣は結果にこだわって欲しい。呉屋も林もJ1クラブから点がとれる位、期待値を上げなければならない。石川のように大事な試合で決められる選手でないと先は厳しい。
仮に石川が怪我で離脱したらアウト
優勝、昇格するためには
小森帰ってきてくれ。間違いなく最後のピース
石川とカルリと小森。3人揃えば90分高い攻撃力を維持できる
そしてデレキ獲得は高額積み込んで結局失敗だったのか?
同じ前線には同じブラジル人のカルリもエドゥもいるしコミュニケーションとれやすいはずだ。
順応してここから10点くらいとってくれ
今1番、夢が現実になるチャンスなんだ。昇格するなら今年。もうクラブも選手もチャンスはないと思った方がいい
毎日必死になって練習して毎試合で全力をつくして、栄光を掴んで年末ゆっくり休めばよい