超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

172145851アクセス
投稿:659604回

現在:275人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
659604☆ああ 2025/05/18 08:28 (Android)
勝負弱い、肝心な試合ほとんど勝てない

なのでPOだと厳しい
徳島は大変そうだけどそれ以外で貯金また貯めよう
返信超いいね順📈超勢い

659603☆ああ 2025/05/18 08:24 (iOS18.4.1)
>>659599

それは弱者のメンタル
迎え打つ強者のメンタルでいこう^_^
返信超いいね順📈超勢い

659602☆ああ 2025/05/18 08:17 (Android)
ゴール裏に意見聞くとか愚の骨頂。世界中探しても、そんなおろかなことするプロは日本のサッカーのみ

甘やかされ続けた結果、日本のゴール裏はワガママに育ったと思うわ。たぶん個々人は案外マトモだと思うのだが、なぜだか集団になった途端に利己的になる。
返信超いいね順📈超勢い

659601☆ああ 2025/05/18 08:17 (iOS18.4.1)
大宮、水戸といいやっぱり連勝すると気持ち良いくらいに勝ち点が上積みされてくね。
うちもまた連勝街道のろうぜー。
返信超いいね順📈超勢い

659600☆ああ   2025/05/18 08:11 (iOS18.4.1)
2試合連続クリーンシート!

守備は良くなってきたから、後は横山みたいに確実に決めるところを決めるだけ!
返信超いいね順📈超勢い

659599☆ああ 2025/05/18 08:10 (iOS18.4.1)
追われるより、追う方が気持ちはラクだな。
返信超いいね順📈超勢い

659598☆ああ 2025/05/18 08:00 (iOS18.3.2)
もっと縦、中からの攻撃パターンを作らないと。
サイドがつまり、センターバックまで戻す。
なんとかならないものかね。石川トップ。カルリーニョストップ下のほうが、いいような気もする。
返信超いいね順📈超勢い

659597☆いびつ 2025/05/18 07:57 (Android)
岩井と日高の試合感のなさにはビックリ、、、

杉山のほうが全然期待感がある。
なんなら守備は置いといて源太郎のほうがいい!
返信超いいね順📈超勢い

659596☆ああ 2025/05/18 07:49 (Android)
男性
>>659589

それは対策でもなんでもなく、足速い選手が相手でその選手が裏に抜け走ってたらついていくのは、試合の中で守備側の選手個人で判断できることですね。
返信超いいね順📈超勢い

659595☆ああ 2025/05/18 07:48 (iOS18.4.1)
やっぱりシーズン途中の補強は大事だね。
返信超いいね順📈超勢い

659594☆ああ 2025/05/18 07:45 (Android)
↓ 訂正
>>659592


✕ 守山
◯ 森山
返信超いいね順📈超勢い

659593☆ああ 2025/05/18 07:42 (iOS18.4.1)
椿と田中は対策されてたけど更に対策が激しくなってきてるよね。それでも二人共抜け出せるからいいけどさ、対策されて疲れ果ててる二人より交代選手が消えるのが気になるよ。あと日高はサブで出しても調子上がる前に試合終わるからスタメン、、でも前が守備もバランスよく安定してるから無理か。
返信超いいね順📈超勢い

659592☆ああ 2025/05/18 07:42 (Android)
仙台の守山監督がジェフ戦後にサポに挨拶した記事に感動した。
大宮戦で0ー3でぼろ負けしてもブーイングせずに鼓舞してくれたこと、さらに千葉まで駆けつけてくれたことに対して感謝しての挨拶だったらしい。

小林監督よ、サポーターに試合に来い、と煽るばかりじゃなく、1度でもいいからゴール裏来て挨拶したらどーなんだい?

観客数ばっか気にしてないで、何で勝てないのか、何が足りないのか、ゴール裏の危機感や生の声をもっと聞くべきでは?
一体感っていうわりには、全然サポーターには歩みよらないよね、ジェフフロントは。
返信超いいね順📈超勢い

659591☆ああ 2025/05/18 07:39 (iOS18.4.1)
しかしカルリも守備しないわけでもないけど、その分石川大地が走ってカバーしてるな。椿の前半30分くらいの戻りのスピードにも感動したけど、守備意識は日本人選手全体に浸透してる。
返信超いいね順📈超勢い

659590☆ああ 2025/05/18 07:28 (iOS18.4.1)
>>659571


その年とその前年の北九州の失敗はそもそも戦力が足りてないのにスタートダッシュの成功をしてしまった事。

新潟ですら、当時の京都や磐田に比べてかなり層が薄かった。
返信超いいね順📈超勢い