超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

176873093アクセス
投稿:700898回

現在277人閲覧中
超サカ地域掲示板
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
700898☆ああ 2025/07/22 18:42 (iPad)
せっかくスポンサー様も大きく動いているのにこのチャンスを生かせないのはもったいない
頼むよ大型補強
返信超いいね順📈超勢い

700897☆ああ  2025/07/22 18:39 (iOS18.5)
2位じゃだめですか?
右左正面ゴール決めちゃう!
ジェフの選手はみんなぎゅぎゅっとして
今は混戦小林監督も
多分本気出してた
返信超いいね順📈超勢い

700896☆ああ 2025/07/22 18:36 (Android)
>>700894

移籍するつもりならチーム合流は早いほうが良い
いわき戦は出れない条件付き移籍の方がありそう
返信超いいね順📈超勢い

700895☆ああ   2025/07/22 18:34 (iOS18.5)
悪い時のトップの試合観てるみたいだ
最終ラインからのビルドアップが上手くいかない
前からプレスを掛けようとするも、最終ラインが低すぎて中盤が間延びする

小林さんのサッカーはやっぱかなり難しいよな
チーム全く出来上がってないとはいえ、あのソシエダでさえ4バックとワンボランチの最終ラインからのビルドアップはなかなか難しそうだった
返信超いいね順📈超勢い

700894☆ああ 2025/07/22 18:29 (iOS18.5)
山下優人にもしオファー送ってたとして移籍するのはいわきとの試合後だと思う 
返信超いいね順📈超勢い

700893☆ああ   2025/07/22 18:29 (iOS18.5)
姫野くんはやっぱプレーに華があって目立つな
でもチーム全体の地力は鹿島ユースさんの方が上だわ
返信超いいね順📈超勢い

700892☆ああ 2025/07/22 18:23 (iOS18.5)
>>700890
返信超いいね順📈超勢い

700891☆ああ 2025/07/22 18:23 (iOS18.5)
はいはい。独走する監督を連れて来てみなよ。それをこっちは15年待ってるんですが? J2を独走する優秀な監督なんてどこも欲しいんですよね。そういう主張があまりにも現実性がないから嫌になってくるわけ。 うちのJ2での最高成績ご存じですか?過去データ見た後にもう一回[2位じゃだめなんですか?]という言葉を見たらその言葉の重さ深さに驚くと思います。
返信超いいね順📈超勢い

700890☆ああ 2025/07/22 18:15 (Android)
>>700886

この志の低さが小林信者ならではだな
「2位じゃだめなんですか?」って笑
小林じゃ無かったら独走だったかもというシナリオが頭に無い
返信超いいね順📈超勢い

700889☆ああ   2025/07/22 18:12 (iOS18.5)
みんなもジェフユース応援しようぜ
なぜかエラー出てリンク貼れないけど、ジェフのXから試合のリンク載ってるから
もう始まってる
返信超いいね順📈超勢い

700888☆ああ 2025/07/22 18:07 (Android)
とにもかくにもボランチは補強しなきゃなあ
返信超いいね順📈超勢い

700887☆ああ 2025/07/22 18:07 (Android)
>>700885

J1に昇格すれば割と可能性高いと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

700886☆ああ 2025/07/22 18:05 (iOS18.5)
>>700884


これだよな。小林が悪いとか攻撃に未来が見えない解任だーの素人が戦術の悪さをガチャガチャ指摘した結果を数字で見たら、勝ち点2位で得失点も2位。
負け数も今年で見たらどこも結構負けてて悪い様には感じない。監督解任派と戦術がー派との言い合いにおいては数字評価って大事なんだなと気づく
返信超いいね順📈超勢い

700885☆ああ   2025/07/22 17:52 (iOS18.5)
見木も帰ってきてもええんやで
返信超いいね順📈超勢い

700884☆ああ 2025/07/22 17:40 (iOS18.5)
>>700874


得点力なんてそうそうキープできない。どのチームも対策されて停滞期が来るのは歴史が証明している。対策された時のために強いチームは控えの層が厚い。

[逆に言えば今年は守備が崩壊していないと言うアドバンテージがある] 考えてみなよ、ここ数ヶ月ほぼ勝てなくて2位だよ?例年じゃ考えられない。過去2年間と比べたら一目瞭然。過去2年は7連勝とかしたり7得点8得点したり良い時だけ見たら今のサッカーより全然凄いよ。 でもそんだけ良いサッカー攻撃サッカーで頑張ってPO圏内争い維持がやっと。

今はここ数ヶ月あんだけ批判されてもまだ2位。
以下に守備で基盤作って引き分けでもいいから悪い時に粘れるかのが重要って事だ。今年は他チームが思ったほど伸びないのは想定外で、今の時期に自動昇格圏を維持しているのには驚いているが、今年に関して守備が崩壊した試合がほぼ無いのを見ると確実に他チームよりチャンスはあると見てる。あとは後半新戦力が当たれば最後まで自動昇格は目指せる
返信超いいね順📈超勢い