720328☆あああ 2025/08/25 17:37 (iOS16.2)
昨日現地参戦してきたけど今のFW陣には何がなんでも俺が点を獲る!
俺がこのチームを勝たせるみたいな気迫とか気概みたいなものを感じる選手がいないように感じる…
ハングリーでゴールに飢えた新しい風を入れてほしい!
自動昇格圏を維持する為にも正直、昨日落としたのは相当痛い。
ウチが舐められやすい要因として「怖さ」が全くない
FWがボール持って前向いても期待感がない
だから俺らが勝った時も必然の勝利ではなく何故か勝った&勝ってしまったみたいなことが多い!
点を獲ってくれる!何か起こしてくれる!オフェンス力に特化した象徴的(小森みたいな)存在が必須
720325☆ああ 2025/08/25 17:13 (Android)
昨日は互いに準備していたであろう長所を消し合う対策と対策がぶつかり合った好ゲームでしたけどね。
仙台の守備が僅かに上回った事が結果に出てしまったけど、あんなに整備された守備なんて他のチームには出来ないでしょう。そんな中、攻撃も少なからず出来た訳で切り替えやすいはず。
仙台も残り11試合を同じ強度で出来れば優勝もあるだろうけど、そう簡単な話じゃない。
水戸、長崎にしても結果ほど良いわけじゃないしね。
全チームが脆さを抱えているよね。
昇格を望むなら誰であれピッチに立つ選手を信じる事じゃないかな。今はそう言う時期だと思う。
不満を述べる方はJEFが昇格すると不都合でもあるのでしょうかね。