超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

179769455アクセス
投稿:724861回

現在:159人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR⚽超サッカーアマチュア掲示板オープン㊗️
724861☆ああ 2025/09/04 08:00 (Android)
最後の10戦7勝は近年できてる
いける!
返信超いいね順📈超勢い

724860☆ああ 2025/09/04 07:57 (iOS18.6.2)
>>724845

ほんとそれ
簡単じゃないけど勝つしかない
9月連勝できれば、見えてくる
絶対勝とうね!!
返信超いいね順📈超勢い

724859☆ああ 2025/09/04 07:55 (iOS18.6.2)
>>724856

35〜36節くらいでしょ
仮に7勝できれば自動っしょ
返信超いいね順📈超勢い

724858☆ああ 2025/09/04 07:53 (Android)
みんなおはよ
ポジティブシンキング過ぎる傾向があるが、みんな大丈夫か?おれたちは長崎には何年間勝ててないと思ってるんだよ!しかも大事な局面で下位を取りこぼす傾向が今まで何度も繰り返しあった。それを輪廻のごとく毎回必ず周回している
集団バイアスかかっているようだな!とりあえず落ち着こうな

返信超いいね順📈超勢い

724857☆ああ 2025/09/04 07:42 (iOS18.6.2)
>>724856


1チームが確実に脱落してくれないと三つ巴で走ったら最終戦まで行くよね。

ただラスト2試合前は長崎と水戸の直接なので
ここで何か起きることを信じたい。
返信超いいね順📈超勢い

724856☆ああ 2025/09/04 07:27 (Android)
これから全勝すると仮定したら、どの辺りで自動昇格が決まるかな?
返信超いいね順📈超勢い

724855☆ああ 2025/09/04 07:05 (Android)
なんか、甲府戦の前半を見直していると、仙台戦のことにも鑑み、山口戦で相手に隙を見せずに快勝できるかなあって心配になってくる
毎試合、大宮戦のように行ってほしいね
どうしても相手を甘く見る気持ちが残っちゃうのかな
返信超いいね順📈超勢い

724854☆ああ  2025/09/04 06:51 (Chrome)
>>724803

通報なんてやったことない。通報板ってとこに書けばいいんだろうけど、試しにあなたのことを書いてみようか。「通報してないのに魏情報を板で流されてます」と。今はダルがらみしてる場合ではなく、山口戦に向かって全力応援!なのに監督批判するなと書き始めて振り出しに戻る。ポジでいきたいなら、余計なこと書かず、石川の復帰とか祈ろうや。(と自分が余計なことを書くはめになる。お互いに相手しないようにしましょうや。ここはみんなの場なので。ただ、ダルがらみしてきたら何度でも返します)
返信超いいね順📈超勢い

724853☆ああ 2025/09/04 06:38 (iOS18.5)
しんいちのYouTube見ましたか?
千葉一推しでしたね。
返信超いいね順📈超勢い

724852☆ああ 2025/09/04 03:23 (Android)
山口の有田良い選手だな
欲しくなってしまう
返信超いいね順📈超勢い

724851☆ああ 2025/09/04 02:42 (Safari)
J2優勝
やっぱJ2優勝でしよー。今年狙えるタイトルこれしかないんだから。そこからのJ1復帰!
これでやっと通常スタートラインにたてる感じ!なんかインパクトのこせば新規スポンサーの獲得材料にもなるし!チーム印象も変えられる!
返信超いいね順📈超勢い

724850☆ああ 2025/09/04 02:18 (iOS18.1.1)
本気で優勝目指さないと自動昇格すら無理だよ
返信超いいね順📈超勢い

724849☆ああ 2025/09/04 01:56 (Android)
>>724848


日程が組まれたときから上位は決まっていたんだよ
返信超いいね順📈超勢い

724848☆ああ 2025/09/04 01:53 (iOS18.6.2)
なんで上位陣と戦う時、基本的に連戦なの
返信超いいね順📈超勢い

724847☆ああ 2025/09/04 01:32 (iOS18.6.2)
守備強ければ普通に自動昇格争い継続するわな。今年の強さは運じゃないよ。開幕前話した様に失点を1か0に抑え続ければ間違いなく自動争いに乗ると思っていたがまさにその通りになった。

昨年や一昨年の攻撃全振りは見ていて楽しいけど下位相手に取りこぼしたり、肝心な場面で追いつかれたり逆転されたりするからとても自動争いまで戦えない。1点取るのがこんだけ難しいんだから、1失点無駄に増やせば勝点なんて伸ばせるはずがない。

今年の強さは、不用意に失点しない守備→慌てずに自分達のペースで攻撃する→虎の子の1点を追加する。この守備戦術の基本によるもの。運じゃない。運は否定し得ないにしても、それなら石川が怪我したりデリキを使えなかったり、森のコンディション不良もろもろと帳消しになってるはず。

つまり、FWに当たりがなくても戦えてる時点で守備からの基本戦術の構築が思った以上に成功した証拠。昨年より得点が大幅に減ってる中でほとんど自動昇格の位置にいるのは守備強化>得点源はそこまで必要ないという証明。 1人2人の得点源頼みのサッカーなら運がどうたらはあるかもしれんが、守備戦術の要因が強ければチームの方向性が正しい証拠。
返信超いいね順📈超勢い