超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板
179737399アクセス
投稿:724671回

現在:114人閲覧中
724671☆ああ 2025/09/03 00:36 (Android)
とりあえずデリキの長期離脱発表が未だ出ないのを見ると大怪我ではなかったのかも?
だとするとこの2週間の更なる準備期間はデリキ復帰にも役立つから大きいね
724670☆ああ 2025/09/03 00:32 (iOS18.6.2)
仮にエドゥが離脱してしまったときの解決策は横山ボランチではない。
横山を左サイドにしてボランチをユースケと田口にすること。
椿は途中からにしてオープンな展開の後半に出てもらう。
724669☆ああ 2025/09/03 00:21 (iOS18.6.2)
>>724668
今年の運の良さを信じて!この時期まで2位キープしてた年があったか? ここ何年も自動昇格圏内に入った事すらほぼない。今年もサッカーの中身が凄くよくなったと言うわけではない。試合見ててもなぜ勝てるのか?小森居た時の方が強くない?と思う事がある。
でも今年はずっと2位だ。逆に自動圏内にいない時期のがすくない。 これを幸運と呼ばす何と呼ぶ。今年は神が味方してくれてるよ。 小森居た時の方が3点以上決めて勝つ試合が多く、7点、8点取る試合もあったから強く感じたのはガチ。
724668☆ああ 2025/09/03 00:09 (iOS18.6.2)
怪我人続出→プレーオフ→敗退→降格以来最大の炎上
こうならない事を切に願います。
724667☆ああ 2025/09/03 00:01 (Android)
長いトンネル抜けて8月を経て
最適解に近づいた印象がある
イサカを左に回さずに椿からヨコ
森からデリキ
カルからゴヤ
デリキの心配とゴヤのところは
ダイチイシカワ復活で解決
長崎以外のチームはまだまだチームが固まっていない印象
ウチはここからさらに完成度高めて
最終到達点へ向かう準備が整ったはず
724666☆ああ 2025/09/02 23:48 (Android)
90分のゲームに対する体力のマネジメントってのはあるし、仙台と甲府はそこを無理して前半からかなり飛ばしてきたイメージ
仙台は試合前にモチベが上がっていたようで、後半もそこまで落ちなかった
でも多分それはダメージとしてその後の試合に響くと思う
甲府は後半明らかに落ちた
相手に合わせずジェフはマネジメントしてる
それは最終盤に生きてくると思う
724665☆ああ 2025/09/02 23:24 (Chrome)
ホーム甲府戦って去年も前半シュート0に抑えられるくらい圧倒されたけど同点で折り返して、後半自滅してた気がするな
そういう堪え性が無いチームなのかもな
そう考えると、本当にカルリーニョスが決めた1点が大きかったね
724664☆ああ 2025/09/02 23:06 (Android)
イサカが石川の後輩って増々妄想が広がるな
上手くハマったらケチャドバじゃん
724663☆ああ 2025/09/02 23:03 (iOS18.6.2)
京都サポ
うちは攻撃的なサッカー戦術ではないのに、得点取れてます。逆に守備は弱い。千葉さんは守備的な戦術じゃないのに守備が強い。チョウさんのサッカー思考と小林さんのサッカー思考は近い感じがします。昇格初年度はキーパーをかなり重要視してましたし。 差は選手構成ですかね。FWさえ金かければ絶対J1で通用しますよ。
724662☆ああ 2025/09/02 22:43 (iOS18.6.2)
エドゥは奥さんの出産の関係で
出場できない試合が出てくるかもね。
ゆりかごダンスをする日がくるといいね。
724661☆ああ 2025/09/02 22:37 (iOS18.6.2)
>>724623
2012年、当時相性抜群だった大分に負け
2014年、プレーオフ決勝からの参加だったのに負け
2017年、終盤7連勝決めて、プレーオフ一回戦はシーズンダブルを決めた名古屋。 これはいけると思ったけど4失点して負けたもんな もうプレーオフは嫌だ
724660☆ああ 2025/09/02 22:29 (iOS18.6.2)
来シーズンは今年の結果関係なく大きくスカッド入れ替わると思うんだよね
ホームしか行けない人は見れても5試合。
ここまで一緒に戦ってきた選手にジェフの応援凄かったなってら思って貰えるように応援頑張ろう!
724659☆さくら 2025/09/02 22:25 (iOS18.6.2)
余命何ヶ月の人、元気かな。
724658☆さくら 2025/09/02 22:17 (iOS18.6.2)
>>724648
このメンバー、試合出てるほうだから、ちゃんと使う選手だけ残してる感もあってGOOD
724657☆さくら 2025/09/02 22:16 (iOS18.6.2)
>>724650
インタビューも悪びれたそぶりもなく「こいつ嫌い!」ってなった記憶ある。