HOME
超海外
超画像
超検索
超データ
超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板
183453991アクセス
投稿:757113回
現在:43人閲覧中
✏ 投稿
🔍 検索
📷 画像
🔽 下
757113
☆ああ
2025/11/11 03:04 (iOS18.7)
戦術の引き出しを増やすには?
AI
アシスタント
戦術の引き出しを増やすことは、現代サッカーにおいて非常に重要ですよね。2025年のジェフ千葉が苦戦したように、相手に対策されると単調な戦術では勝ち続けるのが難しくなります。ジェフ千葉が戦術の引き出しを増やすために考えられることをいくつかご紹介しますね。
🔄 柔軟なシステムと戦術の導入
複数のフォーメーションの習得: 試合展開や相手チームによって、4-4-2だけでなく、3バックや5バック、攻撃的な4-3-3など、複数のフォーメーションを使いこなせるように準備することが考えられます。これにより、相手の予測を裏切ることができます。
攻撃のバリエーション増加:
サイド攻撃だけでなく、中央からの崩し、ミドルシュート、セットプレーなど、様々な得点パターンを増やすことが求められます。
特に、相手が堅いブロックを敷いてくる場合でも、個の能力に頼らない組織的な崩し方を構築する必要があります。
ビルドアップの多様化: 相手のハイプレスを回避できるよう、ショートパスでの繋ぎだけでなく、ロングボールを効果的に使い、セカンドボールを回収する戦術も取り入れるべきです。
🧑🏫 選手個人の成長とチームとしての連携強化
選手の能力向上:
カルリーニョス選手のような個の能力が高い選手を活かしつつ、他の選手の得点力を高めることも重要です。
得意な形を練習し、自信を持ってプレーできる状況を増やすことも、戦術の引き出しを増やすことにつながります。
コミュニケーションの質向上:
試合中に相手の「予想外の戦術」に対して、選手同士がしっかりとコミュニケーションを取り、即座に修正できる能力を培うことが大切です。
これには、日頃の練習から戦術理解を深め、アイコンタクトや声による意思疎通を密にすることが不可欠です。
💡 監督・コーチングスタッフの役割
采配の柔軟性: 試合中に相手の変化に対応し、適切なタイミングで選手交代やシステム変更などの采配を行うことが求められます。
長期的な視点でのチーム作り:
「プレッシャーをかけられてもビルドアップできて、相手に引かれても崩せる、かつ相手のビルドアップを破壊できるサッカー」という目標は、時間をかけても挑戦する価値があります。
短期的な結果だけでなく、長期的な視点に立って、チームの総合力を高めていくことが重要です。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
757112
☆ああ
2025/11/11 02:49 (iOS18.6.2)
開幕から11戦目にして積めた勝ち点30
そして今36試合目が終わって積めた勝ち点62。。。
途中の謎の安井先発、呉屋林先発の閉塞感、カルのワントップ、右サイドハーフに林、などなど思い返せばもうちょい勝ち点積めたんでは?と思わざるを得ない采配が多かった。
そこで積めなかった勝ち点の結果が62
やりようによっては絶対70積めてたよなぁ。惜しいなぁこんなチャンスのシーズンに。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
757111
☆ああ
■
2025/11/11 01:44 (iOS18.6.2)
>>757108
アーセナルのセットプレーの形はそんな有名なの?
アーセナルのセットプレーコーチってそんな有名な人なんだね
うちの選手練習してそれできたの凄いね!
やっぱりセットプレーの練習でドン引きサッカー対策は希望出て来たわ
大和田コーチセットプレーをよろしくお願いします
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
757110
☆ああ
2025/11/11 01:08 (Chrome)
>>757107
開幕前と直後に若原、デリキ怪我ですぐに補強(貴方の言う補充)したので、前半の勝点の貯金があるんだよ。フロントだってその分貯金(ホントの金)取って置いておいて、前半の状況見て補強するつもりの予定が、田中、石川の怪我もありそこで予算使い果したんだと思うよ。
そんな状況でもまだ、昇格狙える位置にあると言うのは、金を使うタイミングがよかったと言える。
それを無駄にしないよう、サポは全力で応援し昇格してもらわないといけません。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
757109
☆ああ
2025/11/11 01:07 (iOS18.6.2)
>>757053
セットプレーこそ練習の成果だろ。昔の中村俊輔時代の代表みたいに。優勝なキッカーが居てこそとは思うが、うちはセットプレー昔強かったはず。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
757108
☆ああ
2025/11/11 00:52 (Chrome)
>>757055
アーセナルのセットプレーコーチはニコラジョバーって言って、アーセナルの前にシティにもいて、セットプレーの実績積んでいた。たぶん、アルテタが、シティ時代に見込んで引っ張ってきたんだと思う。いろいろな人の配置があるが、藤枝戦の前半は、その1つをやっていたね。
って、前にアーセナルの一言書いてたらプレミア見ていないと思われる人からネットで仕入れた知識とおちょくられたからこれ以上は書かないけどね。
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
757107
☆ああ
■
2025/11/11 00:33 (Android)
>>757098
金どっから出るの?
ヒドイ言葉になるけど森しかとれない資金力だったんじゃないの?しかもレンタルでさ。
仮にそうなら打つ手無しだよ
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
757106
☆ああ
■
2025/11/11 00:28 (iOS18.6.2)
>>757097
なにわ金融だっけ?
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
757105
☆ああ
■
2025/11/11 00:26 (iOS18.6.2)
>>757095
じゃああなたも認識してるように形があるんだから妄想じゃないやん
妄想の意味ググってね笑
しかもそこが強みだから
強みをリスペクトされてるから
わざわざそこを消すために対策してくるんじゃん
そしてそれがサッカーじゃん
サッカー観みんな違うからここで意見言い合ってるんじゃん
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
757104
☆ああ
2025/11/11 00:25 (Chrome)
>>757098
デリキだって怪我なので、補充でしょ。
プレーしてダメなら補強って言うならわかるが、デリキについては何にもわからない。
ただ、千葉銀、初戦では良く追ってたのは頼もしかったけどね。そこまでだったとは。。。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
757103
☆ああ
2025/11/11 00:16 (Chrome)
>>757100
フロントも監督もみんなそう思っている。思っている人いたら、横浜FCの人だけはそう思っていたんじぁないか?
それ以前にデリキのスペも。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
757102
☆ああ
2025/11/11 00:07 (Chrome)
>>757049
昨日書いたけど、石川のシュートコース甘かった。キーパーの飛ぶ位置合っていたら、ジェフは、終わっていたね。
だから、まだ、つきあると考えよう。
いずれにせよ、PKスミに決めるやつがいないとこれからの2試合、仮にPO行っても心配だな。
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
757101
☆ああ
2025/11/11 00:07 (iOS18.6.2)
>>757097
わからん、自分が正しいと信じてる奴より内心落ち度があると思ってる奴の方がごねるのか。なぜ?全然わからん。皆んなに非難されながら全然考え方を変えない人がいるが正しく無いと気づいていると言うのか。
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
757100
☆ああ
■
2025/11/11 00:03 (Chrome)
森が1点も取らないとは思わなかった
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
757099
☆ああ
2025/11/10 23:57 (iOS18.6.2)
去年の清水やフリエももうFW要らないだろと思われているのにさらに助っ人FW補強してたからな
未だに詰めが甘かった
返信
超いいね
9
超いいね順
📈超勢い
‹‹前
1ページ目
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
10ページ目
11ページ目
12ページ目
13ページ目
14ページ目
15ページ目
16ページ目
17ページ目
18ページ目
19ページ目
20ページ目
21ページ目
22ページ目
23ページ目
24ページ目
25ページ目
26ページ目
過去ログ
次››
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-