>>758082
なるほど、面白くは無いけども、リスクを低くした堅実なサッカーにはなってるかも
そのせいか、ボランチとサイドで三角形を作ってクロスを目指すって形が
今はあまり無くなったよね
それが中々点が取れずに停滞感を出してる原因かな
初年度は全く勝てない時期はあったけど、サイドをパスワークで崩すところは面白かった
でも、それをやると守備がボロボロになって勝てない
これまでの試合を見る限り、小林監督じゃここのバランスの最適解は出せないじゃないかと
個人的には思ってる
個の力で打開するサッカーは、J1上がったらさらに通用しないだろうし