超ジェフユナイテッド市原・千葉掲示板

175981393アクセス
投稿:694176回

現在52人閲覧中
超サカ地域掲示板
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
694116☆ああ 2025/07/06 22:54 (iOS18.5)
ChatGPTに要約してもらった
>>694106

■ 要約:
• 小林監督の解任を求める声に反対している。
• 小林監督の下でチームは20勝近くしており、結果は出ている。
• 過去に有名な監督を起用してもうまくいかなかったため、監督を変えても根本的な問題は解決しない。
• 問題の本質は選手にあると主張。
• メンタルが弱く、基礎ができていない。
• 自分で考えてプレーする意識が低く、気持ちの浮き沈みでチームの出来が左右される。
• 勝っているときは勢いに乗るが、負け始めると一気に崩れる。
• 練習や試合中の連携・意思疎通が不十分。
• 小林監督は選手との関係が良好で、ワンマンではない点を評価。
• 解任すれば主力選手も離れ、クラブの再建に時間がかかる可能性が高い。
• 今年は小林監督のまま継続すべきと提言。

■ 結論(伝えたいこと):

監督交代ではなく、選手の意識改革が必要。今シーズンは小林監督の続投が最善策だ。
返信超いいね順📈超勢い

694115☆ああああ 2025/07/06 22:52 (iOS18.5)
>>694106

長い。それから今年昇格出来なくて来年も小林監督でも田中とか椿は出ていくと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

694114☆ああ 2025/07/06 22:52 (iOS18.5)
シンプルに442なのにボランチの運動量が少なすぎるから支配されるんだよ。
潰して、展開して、クロスに対してボックスに飛び込む事が442のボランチの役割。
エドゥアルドしか出来てない。
次点で田口かな。

ボランチは補強して。
返信超いいね順📈超勢い

694113☆ああ 2025/07/06 22:50 (Android)
解任なしなら本気で昇格するための補強をしてくれ
現在は水戸以外は不安定な状態でかなりチャンスのシーズンなんだからさ
返信超いいね順📈超勢い

694112☆ああ 2025/07/06 22:50 (Android)
>>694107

俺は読んだけど小林解任してほしくない以外はよくわからなかった
返信超いいね順📈超勢い

694111☆ああ 2025/07/06 22:49 (iOS18.5)
>>694110

それプラスもう1人FW
返信超いいね順📈超勢い

694110☆ああ 2025/07/06 22:48 (Android)

夏の補強

ボランチ:必須
サイドハーフ:和樹の怪我によっては必要
サイドバック:必須(両サイド出来ると尚良い)

3人は欲しいところ。
でもまぁないだろうな。。。
明日から登録開始だし。
返信超いいね順📈超勢い

694109☆ああ 2025/07/06 22:47 (iOS18.5)
>>694106

マジでなげーよ。
返信超いいね順📈超勢い

694108☆ああ 2025/07/06 22:47 (iOS18.5)
とりあえず、タバコのルール違反してる奴は出禁にしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

694107☆ああ 2025/07/06 22:45 (Android)
>>694106

長すぎて、小林監督解任とか騒いでる奴、までしか読めんかった
返信超いいね順📈超勢い

694106☆ああ 2025/07/06 22:40 (iOS17.4.1)
>>693995

小林監督解任とか騒いでる奴はこれを見れば現実を知るだろう
内容はともかく20勝近く勝てるようになっているのは事実
木山、関塚、長谷部、尹とかそこそこJ1で監督やるような名将がやっても駄目だったんだから監督ガチャしても変わらない
多分、小林監督を切ったとこでコーチの坂本あたりが初監督チャレンジで上がるだけでしょう

10数年ずっと見てきたが共通して言えるのは監督の理想と求めてる選手達のレベルがあってない

選手がサポーターの期待以上にメンタルも弱いし、基礎ができてない、人任せであまり自分達で考えながらプレーしてない感じは昔からする
どの監督もそんな選手達の個に任せ苦労してる印象はある。
今年もそう。口では勝つしかないとか言うが実際選手からヤル気が感じられないし、プレーが後ろ向きで人任せ、単純なプレーも焦ってミス連発。
逆に勝ってる時は根拠のない自信なのか個が爆発して選手達が前向きな火がついて連勝しまくったり。
ただ弱さが浮き彫りになると自信喪失して落ちていく
有利なはずのホームで勝てない、サポーターが多いと逆に勝てなくなる

ようするに選手の気持ちの浮き沈みで左右される

去年は小森がやってくれたから周りもついてけば勝てると自信持ってプレーしていた。
今年は上手くスタートダッシュして自信落とさず勝てたが、国立あたりから弱気になり自信なくなって
弱くなっている
恐らく、きっかけがあれば根拠のない自信で再び火がつく
それが森なのかデリキなのか復活のエドゥか
一度勝てば自信がつく

これはクラブの恵まれた環境からかヌルい体質からなのか
それが1番の原因だと思うよ

普段から個人が目標を高く持って、それに対して今何をすべきか考えて取り組んでるのか
下手なら自主的に自信つくまで選手達が全力で練習してるのか謎
試合でミスしないよう基礎練はしっかり、止めてパス、ダイレクトにつなぐパス、枠に飛ばすシュートを意識してるか謎
試合に勝つ為に選手同士で話しあったり、選手がやりやすい動き方とか個々で話し合ってるのか考えてるのか謎
選手の動きが最近バラバラなのはコレが原因。
林がポジショニングが悪くFWの仕事できないのもコレ。
得点力不足もコレ。連帯不足、意志の疎通不足、コンビネーションプレーなしもコレ

選手が指導者任せ、行き当たりばったりなら監督変えても無駄だから
とりあえず今年は最後まで小林監督で行けば良い
まだ選手との距離が近く関係もよく、ワンマンになってないからマシ
そして恐らく小林監督切ったら田中とか小林監督と信頼関係強い選手達はクラブを離れるだろうな
それこそまた全てが1からのスタートになり、自動昇格枠進出まで数年は要するだろうね


返信超いいね順📈超勢い

694105☆ああ 2025/07/06 22:37 (Android)
安井が怪我から復帰したのって何年も前の話みたいだな

他もモタついてるからまだ間に合うぞ
返信超いいね順📈超勢い

694104☆ああ 2025/07/06 22:36 (Android)
>>694095

大宮の試合と徳島の試合を見たけど、どっちも決定機多数で何で負けたって感じだったよ。
運はあるかもやけど、もう余裕はないからね。
クラブがどうあがいてくれるのか期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

694103☆市原サポ大 2025/07/06 22:33 (Android)
男性
山形はやはりディサロか
返信超いいね順📈超勢い

694102☆ああ 2025/07/06 22:32 (iOS18.5)
シーン見たぞ!踏ん張れ監督
返信超いいね順📈超勢い