過去ログ倉庫
95546☆あいうえお 2017/05/05 11:38 (Chrome)
一枚減って攻撃の枚数を減らせば、相手が攻めあがる選択肢も減るし、マークも絞りやすいから相当奪いやすくなると思います。

こちらの方が運動量の多いサッカーをしてるのだから、一人減ったならなおさら圧倒的な展開が求められるのでは?
返信📷超最新画像📈勢い

95545☆ああ 2017/05/05 11:14 (Chrome)
別に監督擁護じゃないけど、相手10人なっても相手ゴール前の混戦はかわらんでしょ。
普通、一枚減ったらまずDF固める、DFが退場になればFW下げてDF投入は定石だし、相手が一枚減ったからってゴールは奪いやすくはならないよね。
減った方の攻撃力が低下するだけ。
指宿のゴールが前が空いてただけって試合見てたの?
相手DF三人剥がしてのゴラッソだったでしょ。デカイだけかと思ったら、あのツータッチで抜き去った場面は痛快だったね。
返信📷超最新画像📈勢い

95544☆あああ 2017/05/05 10:51 (iPad)
同意
そうそう剥がせる選手が少ないよね!
高橋、サリーナス、山本あたりは剥がそうと頑張ったりするが。。。

守備ではうちは簡単に剥がされるけど

返信📷超最新画像📈勢い

95543☆やひ 2017/05/05 10:10 (601SO)
男性 50歳
監督ではなく選手の問題?
相手コートに21人いたら狭くてゴミゴミして窮屈でやりにくいでしょう。
芋洗いのプールのような状態でオリンピックのスイマーがクロールで泳げると思う。
ジェフの攻撃陣は似たような環境でプレイしてるんではないかな。
決定的にジェフは相手の守備がコンパクトになるようにお膳立てをしてしまってるんだよ。
徳島戦の指宿だって、相手が10人で前がかりになりスペースがあったから得点チャンスが出てきたわけで、讃岐戦では同じプレーをできなかったでしょう。
選手はそこそこのレベルの選手が集まっているのに、ここまで結果が出しきれないのは、俺は基本的な問題は指揮者だと思うけどね。
返信📷超最新画像📈勢い

95542☆犬ドッグ 2017/05/05 10:08 (iPhone ios10.3.1)
やってるサッカーはみんなみていてハラハラドキドキで楽しめますよね??
サッカーは面白い!
讃岐戦みてましたが、技術不足!
ホントこれにつきる。技術があればあのサッカーはホント面白い!

なので成長していくしかない!
ビジョンは明確だから先は明るいと思います!
返信📷超最新画像📈勢い


95541☆ああ 2017/05/05 10:07 (iPhone ios10.3.1)
ジェフはなぜ元川崎にいたジュニーニョみたいなスピードあって自分からガンガンシュート打つような助っ人を補強しないのだろ?ラリベイ凄い選手なんだろうが良いクロスが上がらないと本人もかなりストレス溜まってるんじゃないかな?
返信📷超最新画像📈勢い

95540☆涼宮 2017/05/05 09:20 (iPhone ios9.3.3)
女性
ピッチ上の監督
昨日の浦鹿戦 鹿島の満男主将は完璧に試合をコントロールしてましたね
浦和は満男主将の術中にまんまと嵌り冷静さを失い 鹿島のしたたかさに負けた感[時間の使い方とか…]満男主将は若い時からしたたかでしたよね
うちにはゲームをコントロール出来る選手が居ないので
同じ東北出身の壱晟君も小笠原選手の様にゲームをコントロール出来る選手になって欲しいですよね…
返信📷超最新画像📈勢い

95539☆あああ 2017/05/05 09:12 (iPhone ios10.3.1)
最近攻撃陣が決定期を決めたら勝てたり、攻撃陣が不甲斐なく負けた試合が多いから監督やDFの問題ではない気がする。

ラリベイ、船山、ヤマトが本当に不発すぎ。
昨日の金崎みたいなゴール前の動きしてくれたらな〜。
やっぱりDFを剥がせないとキツイ。
返信📷超最新画像📈勢い

95538☆ゴール裏4年生 2017/05/05 09:10 (SCL23)
男性
そろそろ
清武、壱晟のチャントが欲しいですね。
アイディア出せず申し訳ありませんが……
返信📷超最新画像📈勢い

95537☆ああ 2017/05/05 08:49 (SO-01J)
夏にラリベイ売って、ジェイ連れてきてー。
返信📷超最新画像📈勢い

95536☆JJ 2017/05/05 08:42 (K010)
男性
監督
他に引き受けてくれる人、
少ないと思いますよ。一年ごとに監督代わるチームを引き受け受けるのに難色を示すのでは?{emj_a_0465}
返信📷超最新画像📈勢い

95535☆あお 2017/05/05 08:14 (SOL26)
男性
本当に情熱をもったGMならば、情熱があるぐらいの理由で監督を選ばない。
返信📷超最新画像📈勢い

95534☆おはつ 2017/05/05 08:04 (iPhone ios10.3.1)
監督批判結構ありますねー!!
比嘉も!笑
俺はなんだかんだ修正されて来てると思うけどなー。大事なのは周囲との勝ち点をラスト10試合でこの差ならまだまだ狙えるかと!後J1の方がレベルは確実に高いがJ2の成長レベルは確実に上がってる。
返信📷超最新画像📈勢い

95533☆稲毛のボケオヤジ 2017/05/05 08:02 (FTJ161B)
男性 50歳
おはようございます
いろいろなご意見楽しく拝読しております。

得点力不足改善策はございますでしょうか。
敵はほぼドン引きカウンターでゴール前を固めて居ます。これをこじ開けるにはミドルでデフェンスラインを崩す、サイド攻撃の2択が定石になるかと思います。
特にサイド攻撃、セットプレー何とかなりませんでしょうか。2タワーはもう少し見て見たいのですが前節で見切るべきでしょうか。
返信📷超最新画像📈勢い

95532☆おお 2017/05/05 07:52 (iPhone ios10.3.1)
確かにエスナイデルは外れの監督だと思うけど三回連続で外れるのはフロントに原因があるとしか思えないよね…

面談して熱い気持があるとか日本をリスペクトしてるとか本当にその程度で監督を選ぶからこういう結果を招く
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る