過去ログ倉庫
172522☆ああ 2019/06/09 20:14 (SCV38)
毎年のことだが、こんなにコスパの悪いチームはない。
かけてる金と結果が反比例。
他のチームならジェフくらい金かけたらもっと上いってる。
まぁ金をかけたから強くなることはないってことを神戸が体現してくれてるけどね。
選手に金かけて監督コーチでケチってるから結果でない。
木山さんや長谷部さんみたいな有能な人を長く使わず、エスや関塚のような無能を長く使う。
今年山形と水戸が昇格逃したら木山さんか長谷部さんに頭下げて来てもらおう。
返信📷超最新画像📈勢い

172521☆藤沢犬 2019/06/09 20:10 (SO-02H)
女性
江尻監督にはまだ少し期待してますが、代表監督の森保監督のようにボランチ出身の監督が良さそうですね
田坂監督も、湘南ベルマーレの前身ベルマーレ平塚が躍進していた頃のボランチだったと聞いています
そういえばウチの田坂選手もボランチでしたね
返信📷超最新画像📈勢い

172520☆チババ 2019/06/09 20:05 (iPhone ios12.3.1)
・コーナーキック、ニア多過ぎ。
・為田のクロスカットされ過ぎ。
・選手同士の距離感悪過ぎ。
・カウンターしなさ過ぎ。
・スルーパスしなさ過ぎ。
・シュート打たな過ぎ。
返信📷超最新画像📈勢い

172519☆名無し 2019/06/09 19:48 (iPhone ios12.3.1)
代表戦観てるなら受け手の動きと、ボランチの選手の首振り観てほしい。
ウチが出来てない基本的な動作でプレーの幅がだいぶ違います
返信📷超最新画像📈勢い

172518☆てて 2019/06/09 19:42 (F-05J)
今年のユニフォーム 大悟
サマーナイトユニ  本田

試合に出ている選手より出れない若手の選手に期待してる

大悟も本田くんも今がチャンス!もっともっとアピールしてくれ!
君達がジェフを変えてくれ!
返信📷超最新画像📈勢い


172517☆33 2019/06/09 19:41 (Chrome)
今のジェフはジャイアントキリングの初期のETUそのものだ!
選手もサポーターも
返信📷超最新画像📈勢い

172516☆指導者 2019/06/09 19:40 (iPhone ios12.2)
ジェフ復活の鍵
裏にパスを出してセカンドボールからチャンスを作る。1トップ2シャドーならなおさらだと思う。
返信📷超最新画像📈勢い

172515☆指導者 2019/06/09 19:36 (iPhone ios12.2)
日本代表戦
3バックの場合、永井の1点目のゴールみたいなロングパス入れると中盤が開いてパスを回せるようになると思いますが、ジェフもそれがないからスペースが生まれにくくて、ただボールを回してるだけになっている。
返信📷超最新画像📈勢い

172514☆フクアリマサハル 2019/06/09 19:35 (Pixel)
男性 39歳
船山が「この状態でも拍手してくれるサポーターのために…」って言ってるんだから、拍手することが一概に悪いとは思わないけど。

まず大前提で、毎週末試合結果に一喜一憂する「娯楽」を我々はいただいているんだ。そりゃ強ければなおいいが、クラブや選手の存在に感謝し、試合後拍手することくらいできるサポーターでいたい。綺麗事ですかね?笑
返信📷超最新画像📈勢い

172513☆ああ 2019/06/09 19:30 (iPhone ios12.3.1)
J2 10年で揉まれた結果、J2下位のチームレベルへ
返信📷超最新画像📈勢い

172512☆八千代 2019/06/09 19:29 (iPhone ios12.3.1)
今日の感想は、
卵焼きと餃子が旨かった。
以上!!!
返信📷超最新画像📈勢い

172511☆ああ 2019/06/09 19:29 (iPhone ios12.3.1)
革命どころか 問題ばかりで破壊したな
返信📷超最新画像📈勢い

172510☆名無し 2019/06/09 19:28 (iPhone ios12.3.1)
相手チームのリサーチってもう辞めたのか。と思うくらい相変わらずのコーナーキック狙い。
攻撃も守備も単調。工夫がない。
監督が、フロントが〜もだけど、もう選手もダメやな。使えない。
返信📷超最新画像📈勢い

172509☆あかねさん 2019/06/09 19:27 (SOL26)
男性
何もかも中途半端……
どうしても点がほしい時間帯で寿人も出せない監督……
返信📷超最新画像📈勢い

172508☆ああ 2019/06/09 19:23 (iPhone ios12.3.1)
男性
昇格目指すチームに仲良しこよしはいらねーんだよ
もっと選手に厳しく要求しようよ

返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る