過去ログ倉庫
192585☆あし 2019/12/06 15:33 (KYV37)
アルゼンチン人だから水色のユニフォームがよく似合いそう。
192584☆市原サポ大 2019/12/06 15:29 (X4-SH)
男性
だね、だね
クレーべVSラリベイ
192583☆んん 2019/12/06 15:15 (iPhone ios13.2.2)
ラリベイ相手にしたくないなぁ
192582☆市原サポ大 2019/12/06 15:04 (X4-SH)
男性
磐田にラリベイ何かピンっとこないな
192581☆市原サポ大 2019/12/06 14:57 (X4-SH)
男性
柏のゴール裏で跳んでも、別に楽しくないかな
ジェフのゴール裏じゃないと意味がないね。
ここから這い上がることを想像をすると、
ハンパなく、興奮する笑笑
やばいね、この気持ち笑
192580☆なか 2019/12/06 14:57 (iPhone ios12.4.1)
ラリベイは磐田?
192579☆ああ 2019/12/06 14:54 (Chrome)
ジェフより圧倒的に強いのに観客数がジェフより少ないレイソル
弱くても人気があるジェフ
強くてもいまいち人気の出ないレイソル
実質はジェフの大勝です
192578☆ああ 2019/12/06 13:58 (iPhone ios13.1.3)
レイソルの方がぜーんぶいいけどやっぱりジェフが好きなんだよな。
絶対柏のゴール裏で跳んでたほうが楽しいって思うけどやっぱりジェフ。どう転んでもジェフサポ
192577☆ああ 2019/12/06 13:48 (iPhone ios13.1.3)
補強が楽しみ
192576☆ああ 2019/12/06 13:45 (iPhone ios13.1.3)
ウェリントンはジェフクオリティーがストレスで終盤サボりそう
ジェフの感じだと最後まで頑張ってくれるタイプの外人じゃなきゃきついべ
192575☆五井西 2019/12/06 13:33 (SC-01K)
神戸を退団した、ウェリントンとクレーベの2トップ最強だろうなぁ(^_^;)
間違いなくJ2では反則だろうね。
192574☆千葉県浦安市日の出在住 2019/12/06 13:31 (ASUS_Z00AD)
柏は流経柏流経大出身の選手も多い
いろいろ考えてそう
192573☆河童犬太郎 2019/12/06 13:08 (SC-02J)
あー、それはあるかも。
でもクラブの性格も違うもんね。
サポーターのカラーが全然違ったしね。
ジェフは温かい。
レイソルは熱い。
分かりやすくいうとそんなイメージかな。
いつかジェフに戻れたらなんて口に出す選手が多かったもどこか学校みたいな雰囲気もあるんだろうか。
良くも悪くもね。
でも俺はね、温かくもどこかに熱いところがあるジェフのサポーターが好きだし、俺もその片割れにいることにすごく誇りがあるし、感謝してるよ。
レイソルの選手も素晴らしい。
でもジェフも素晴らしい。
強い弱いはあるけど、あまり比べる必要もないのかな。
同県のライバルだけど色々違うクラブだから。
192571☆アマル 2019/12/06 13:03 (iPhone ios13.1.3)
ウェリントン
契約満了だ
192570☆さち 2019/12/06 12:56 (SHV39)
男性
数年前までレイソルとジェフのチームの考え方が違ってレイソルはジュニアのクラブチーや支部を作ったり他のクラブチームや大会の上位チームの活躍してる子に声をかけレイソルに入らないかと誘いをかけるくらいでジュニアから力を入れていたんだよね。
一方、ジェフはジュニアのチームを作らず、小学校におとどけ隊を派遣しサッカーを楽しむ事を教え、u-15の1年生くらいまでチームをAチーム.Bチームとかに分けず勝敗を気にせずサッカーを楽しむ感じだからレイソルとジェフの育成は開く一方だった。
数年前から育成にも力を入れるように考えが変わってきたので育成が実るには、まだまだ時間が掛かりそうです。
↩TOPに戻る