過去ログ倉庫
195525☆フクアリマサハル 2019/12/29 23:49 (Pixel)
男性 40歳
ヤクルトつば九郎みたいに、ジェフィとユニティも契約更改すればおもしろいのに。
195524☆京人 2019/12/29 23:49 (SOV37)
ともに!
『捲土重来』
時は来た{emj_ip_0792}
今度こそ共にJ1上がりましょう!
千葉さんに置いていかれないように食らいついて行きますので{emj_ip_0792}
新スタジアムでもお待ちしておりますm(__)m
195523☆ああ 2019/12/29 23:46 (L-03K)
クレーべが、元チームメイトの相方とか連れてこないかなー?
195522☆勝ち犬 2019/12/29 23:43 (Chrome)
男性
クレーベは船山好きだと思うよ。
水戸戦でゴール決めた後とか見ると分かる。
右サイドをゲリアにして、前に米倉でいいと思うんですよね。
正直ゲリアを控えに置いておくのはもったいない。
195521☆ああ 2019/12/29 23:28 (SOV36)
男性
あと補強あるとすればCB,LSB,SHorFWあたりかな。
外国人はCBとSHを希望。
基本は4-4-2になるんかなー
195520☆ああ 2019/12/29 23:25 (L-03K)
明日もなんか発表あるかなー…あったらいいなー!
195519☆戌年 2019/12/29 23:17 (SHV38)
ずっとも
来シーズンは、新しいスタジアムにおじゃまします
195518☆京都サポ■ 2019/12/29 23:11 (iPhone ios12.2)
監督、新戦力 実力派が揃って来ている千葉。手強さを感じる。ライバルでは有るが来季は共に自動昇格を勝ち取り、京都と千葉は当分J1に昇格出来ないと思っている人達を見返してやりましょう!
195517☆亮野 2019/12/29 22:31 (iPhone ios12.4.1)
各ポジションに五輪世代が増えてるのはいい傾向だと思う。
後はきちんと世代交代できれば良いんだけど…
195516☆ああ 2019/12/29 22:21 (iPhone ios13.1.3)
エス前田さんのハイタッチと船山クレーベの腹タッチから連携の良さが伺える。
195515☆ああ 2019/12/29 22:10 (SHV43)
新しい監督の指導の元で 千葉が大きく変わり 今年の横浜みたいにJ1昇格を果たす事を願ってます。
前半の戦いは 守備重視で負けないサッカーを貫く事。
シーズン途中で 監督の要望に応える的確な補強を敢行して 後半に一気に攻撃を仕掛ける{emj_ip_0794}
監督・選手・フロント・サポーターが一丸となれば
チームは絶対 強くなる。その先頭に立って 舵を切るのが監督です。優秀な監督が来てくれた。
千葉にチャンスが 巡って来た{emj_ip_0794}
再来年は千葉ダービーをJ1の舞台で戦える事を信じてます。こちらはACLの戦いで忙しくしてると思いますが… 国内のニュースは昇格1年目のジェフ千葉の快進撃止まらず…で賑わってるでしょう
ジェフ千葉 頑張れ{emj_ip_0794}来季 必ず 昇格を{emj_ip_0794}
195514☆ああ 2019/12/29 21:55 (iPhone ios13.3)
まあ更新するだけしといて尹さんでも使えなかったからベンチ外に置いとけばいいんじゃない?
お金はあるんだし
195513☆フクアリマサハル 2019/12/29 21:52 (Pixel)
男性 40歳
ユニフォーム発表もさ、新体制発表会でいきなりマネキンに着せた現物の写真じゃなくて、デザインをチラ見せしながらティザー広告すればいいのにね。
まぁダサかった場合、がっかりは大きくなるけど。
195512☆ああ 2019/12/29 21:51 (iPhone ios13.1.3)
山下クレーベ
為田田口熊谷堀米
下平岡野新井米倉
新井
195511☆ああ 2019/12/29 21:48 (SO-02J)
船山がいた方がクレーベは生きる。
↩TOPに戻る