過去ログ倉庫
199252☆ああ 2020/02/12 09:59 (SO-02J)
ジェフはサポーター多いんですね。
199251☆ああ 2020/02/12 09:55 (Firefox)
08:07
応援の声が小さいまま強くなれたら、応援自体が必要なくね?
199250☆フクアリマサハル 2020/02/12 09:48 (Pixel)
男性 40歳
h 勝h
hチ ちh
hャ 点h
hh をh
hジ h
hSuicah
---------
h h
h h
199249☆フクアリマサハル 2020/02/12 09:36 (Pixel)
男性 40歳
h ジh
h依 ェh
h存 フh
h症 h
------
h h
h h
199248☆ああ 2020/02/12 09:28 (Chrome)
歌いやすい歌いづらいあるにしろそれ以前の話で
むこうさんは試合一週間前からTwitterやyoutubeで事前に新曲発表して
ぶっつけ本番にならないようにSNSを最大限に利用して広めてた
応援の下準備の段階で負けていたという事
199247☆ああ 2020/02/12 09:09 (iPhone ios13.3.1)
自分でつくれよ
199246☆とくめい 2020/02/12 09:04 (iPhone ios13.3)
男性
ゲーフラ
アウェイでも「世界で一番ココが好き」みたいなゲーフラ見るけど、「世界で一番ココ(J2)が好き」に見えてしまうのはおれだけかな??
特に文句はないけど、もっとJ1行こうぜ!とか連れてって!とかゲーフラが欲しいかな
199245☆お侍さま 2020/02/12 08:58 (arrowsM03)
男性 44歳
目指すべきは
19年の平均観客動員数は、
千葉 9701人
柏 9,471人
優勝クラブでも17位のジェフよりも客を呼べていない。現時点ではチームの強さは柏に負けているけど、クラブの魅力はジェフにあると思う。
ジェフの客層を考えると、目指すべき方向性は柏よりも川崎あたりなんじゃないかな?
199244☆PF 2020/02/12 08:36 (iPhone ios13.3)
セレッソのルーカスミネイロのチャント楽しそうで羨ましい。
199243☆ああ 2020/02/12 08:13 (SCV40)
まあこの2年は声出すのもアホらしくなる試合っぷりだったからね
どうでもいポカミスで点穫られまくってたり
199242☆市原サポ大 2020/02/12 08:12 (X4-SH)
男性
選手名鑑ゲッツ!
199241☆ああ 2020/02/12 08:07 (SO-02J)
強くなれば 応援の声も 大きくなるでしょうね。
全ては 強くなることだよ。
199240☆めすいぬ 2020/02/12 07:59 (iPhone ios13.3.1)
2017最終節はバックスタンドに居て、周りの観客みんな叫んでたのが印象的でした。応援が盛り上がらないのは誰のせいだーとか考えてませんが、シンプルにああいう風景が戻ってくればサポ冥利に尽きます
199239☆市原サポ大 2020/02/12 07:52 (X4-SH)
男性
チャント
クドくてすんません
チーム新チャントは何とかマスターしました笑
個人チャントの新井しょうた、新井イッキも何とか練習しました。
現地でPOWER発揮します。
でも個人の川又、下平、小島はやはりキツイかも
もうひと工夫お願いしまーす。
山下、田口楽しみにしてます。
199238☆お◆TJ9qoWuqvA 2020/02/12 07:40 (iPhone ios13.3)
男性 32歳
試合に勝って行けば、いい順位にいれば自然とサポも増えるし、声も出てくると思う。今は我慢の時期。チームの奮闘を見守るしかない。
↩TOPに戻る