過去ログ倉庫
199481☆ああ  2020/02/16 23:34 (iPhone ios13.3)
毎年のように今年こそ今年こそ言い続けてもう10年。俺たちサポーターにとってこの10年は本当に長かった。けど今年の俺たちは違う。選手、スタッフ、フロント、サポーター全員がUNITEして必ずや、俺たちは変わったんだという所を見せつけてやろう。1週間後の今日、新生ジェフのドラマの始まりだ。
返信超いいね順📈超勢い

199480☆CM2 2020/02/16 23:30 (Z1)
ユンさんこの顔はまた3部練やるな 笑
返信超いいね順📈超勢い

199479☆フクアリマサハル 2020/02/16 23:29 (Pixel)
男性 40歳
1週間後の今頃、ジェフサポはどんな思いで眠りに就くのだろうか。
「行けるぜJ1 行こうぜJ1」
「これが現実…?」
「まだまだこれからだぜ」

どんな思いであれ、ひとつだけ確かなことは
「俺やっぱジェフが好きだわ」
と思って眠りに就くことだろう。

世の中大変なニュースも多いけど、とりあえずあと1週間頑張れば、俺たちのJリーグ開幕だ。

ひとりでも多くのUNITEDたちと共に、WIN BY ALL!
返信超いいね順📈超勢い

199478☆ああ 2020/02/16 23:26 (iPhone ios13.3)
新応援歌
確かにメロディに不満があると言うのも分からなくは無いが応援のかっこよさは声質と声量で全然違ってくる。
うちは開幕5試合中4試合がホームっていう最も恵まれた日程でスタート出来るわけだからここで相手が怯むくらい最高の雰囲気をつくりたいよね。この前のちばぎんの様な応援だと勿体ない。
返信超いいね順📈超勢い

199477☆フクアリマサハル 2020/02/16 22:43 (Pixel)
男性 40歳
尹「あいつらめー見てろよ…こき使って絶対J1昇格させてやるからな。フフフッ。(かわいいやつらだ)」
返信超いいね順📈超勢い

199476☆市原サポ大 2020/02/16 22:24 (X4-SH)
男性
増嶋のヘッド好きだなー
返信超いいね順📈超勢い

199475☆市原サポ大 2020/02/16 22:21 (X4-SH)
男性
確かに
この悔しさをずっと噛みしめてきた
この動画を観て、
今年こそ絶対に選手たちをJ1に押し上げたいと
改めて強く思った、

今から昇格を想像するだけで、涙が込み上げてくる 笑笑
返信超いいね順📈超勢い

199474☆ああ 2020/02/16 22:08 (iPhone ios13.3.1)
あの動画観て思ったけど昇格したら泣くと思う。
返信超いいね順📈超勢い

199473☆ああ  2020/02/16 22:05 (SHT22)
サポーター同士集まって駅前でビラ配ったり、サポーター同士みんなでフットサル行ったり、そういうのSNSでコアサポが呼び掛けて…行った方がいいよ? 仲間内だけでやってたんじゃん輪が広がって行かないよ?

返信超いいね順📈超勢い

199472☆おう 2020/02/16 22:01 (iPhone ios13.3.1)
20:47
> サポーターの一体感取り戻したい、盛り上がりたい?

応援体制を整える事が先決かなと。核となる人が何人もいてビシッと断続的に途切れる事なく声出し続けていなくては誰も後から続きません。うちはどうですか?開幕前に応援体制を見直すところから検討すべきです。
返信超いいね順📈超勢い

199471☆心斎橋の犬 2020/02/16 21:57 (iPhone ios13.3)
いよいよ来週ですね

良い時も悪い時もサポーター皆んなで選手、チームを後押ししましょう!

健康管理に気をつけて、満員のフクアリで選手を迎えよう

それまでに、ユニ届くといいなぁー

返信超いいね順📈超勢い

199470☆ああ 2020/02/16 21:53 (SCV31)
女性
うちはコールかけるお立ち台の人たち、上や下に何人いるの?試合中は休みなく交替交代でコールやチャント連続させた方が良いと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

199469☆ああ 2020/02/16 21:45 (SC-02J)
男性
フロント変わり始めたのか?!
返信超いいね順📈超勢い

199468☆市原サポ大 2020/02/16 20:47 (X4-SH)
男性
フクアリのあの一体感を楽しみにまた、ホーム戦
皆勤賞を目指してガンパリまっせ。

何とかサポーターの一体感取り戻したい、
盛り上がりたい
返信超いいね順📈超勢い

199467☆ああ 2020/02/16 20:06 (SO-02J)
会員証 本日きました。ユニフォームは3月です。
初戦まで 一週間 みなさん 来週末まで お仕事がんばりましょう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る