過去ログ倉庫
199605☆市原サポ大 2020/02/20 12:58 (X4-SH)
男性
ですね、
失礼しました、
一人一人が精一杯盛り上げる、
そんな気持ちでまずは開幕戦頑張ります
199604☆ああ■ 2020/02/20 12:57 (iPhone ios13.3)
ちばぎんは例年サポ側もアイドリングみたいなとこあるから、開幕したらドカンと盛り上がるよきっと!!
いくつかの新チャントも確かに歌いにくいけど、それも慣れてくるんじゃない??
とにかく簡単じゃない相手琉球にWIN BY ALL!!!
199603☆ああ 2020/02/20 12:32 (iPhone ios13.3.1)
楽観視するつもりないけどそこまで騒ぐ必要ないと思う。メディアが煽りに煽ってるからしょうがないけど。
手洗いうがい、アルコール消毒を徹底して開幕戦はみんな元気でね!
199602☆ああ 2020/02/20 12:31 (SOV41)
そうですよね!
みんな一生懸命盛り上がろうと
していると思います。
だれかにやってもらうのじゃなく
自発的に盛り上げるのが
一番いいと思います。
誰が音頭をとるのを気にするより
サポーター、一人一人の
応援する気持ちが大事ですよね。
199601☆SAサポ 2020/02/20 12:22 (SO-04K)
男性
ゴール裏の団体さん達は休みの日や仕事終わりに盛り上げようと頑張っているし盛り上げ役が居ないと言うのは大変失礼だと思う。
その他の人でもゲーフラや段幕など個人で作っている人が沢山いるし。
199600☆市原サポ大 2020/02/20 11:54 (X4-SH)
男性
UNITED宣言、佐藤勇人、
棒読みで何か盛り上がらんね笑
まぁこういうの苦手な勇人さん、だんだん慣れてくるのかなぁ
気迫で頑張ろう!
フロント内でも、チーム内でも、サポーター内でも
なかなか盛り上げ役がみつかりませんな
これだけジェフ関係者がいる中で、そういう事ができる方も遠慮してしまうような独特の雰囲気があるのだろうか??
盛り上げ役は大切ですよね
お金でも積んでプロにでも頼むしかないのかねー
199599☆ああ■ 2020/02/20 10:20 (iPhone ios13.3)
いや語彙力w
↓
199598☆超特急便 2020/02/20 10:07 (SOV38)
今回しょうがないけど、家族4人でゴ−ルド会員入ってあたらないかもだけど、3月はとりあえず中止みたいだけどテレビなどで夏ぐらいまでコロナウイルス続くと言われてるから、返金して今季は中止でいいと思う。
しかし初日にユニフォーム頼んで全然連絡ないし、開幕まにあわないかな
199597☆フクアリマサハル 2020/02/20 09:26 (Pixel)
男性 40歳
今の状況から鑑みてコロナを楽観視してるわけないんだから、開催も中止もどっちにしろ現場はギリギリの判断をされていますからね。
先日のルヴァンカップでは、各会場消毒ジェルなど置いてくれていたようですし。
199596☆アンドリュー矢田 2020/02/20 08:49 (iPhone ios13.3.1)
ホームゲームでの一部イベントの中止について
の中で一応言及はしてるね。
ご来場いただきます皆さまにおかれましては、咳エチケットや手洗い、うがいの徹底やマスクの着用など感染防止に務めていただきますようご協力をお願いいたします。
199595☆ああ 2020/02/20 08:29 (iPhone ios12.4.5)
スタジアムは密室空間では無いとはいえ、人が密集する中で大声で唾を飛ばしながら応援する状況は感染リスクが高くマスク着用などの対策が必要になると思われる。
Jリーグ開催中止や無観客試合は大袈裟だとしても、コロナ対策に関するお知らせはあって然るべきだと思うのだが。
199594☆ああ■ 2020/02/20 05:53 (iPhone ios13.3)
今日来るかな?ユニの発送通知。受け付け開始即 注文したのにねー。
199593☆フクアリマサハル 2020/02/20 01:39 (Pixel)
男性 40歳
言い忘れた。ごめん連投最後。
私も、Jリーグが中止の判断するなら、それで構わないと思ってますので。
199592☆フクアリマサハル 2020/02/20 01:24 (Pixel)
男性 40歳
安全に開催できるようイベントなど縮小していることは「企業の社会的責任」を果たしていることになりませんか?
199591☆フクアリマサハル 2020/02/20 01:09 (Pixel)
男性 40歳
ジェフだけでも、って…
クラブだけで判断できるわけないじゃん。
「Jリーグ」の判断に従って、中止なら中止、開催なら開催、それだけの話。それ以上でもそれ以下でもない。
↩TOPに戻る