過去ログ倉庫
199929☆ああ 2020/02/23 16:09 (SH-03K)
防戦一方だったけどわざと攻めさせてたよね
守り勝つ勝ちに飢えてたジェフにはいいでしょ
199928☆蹴蹴 2020/02/23 16:08 (iPhone ios13.3.1)
男性
少なからず去年の様な謎采配、謎交代は無い様に見えた。
けど後半は防戦一方。言い方悪いけど、相手が琉球だったから無失点で抑えれた感が強い。最後の最後で体張って無失点で抑えたのは凄いと思うけど、逆に後半は得点の匂いは全くしなかった。
199927☆もももももち 2020/02/23 16:08 (iPhone ios13.3.1)
買ったの嬉しい!ただ山雅っぽいサッカーだったな!
199926☆ああ 2020/02/23 16:07 (iPhone ios13.3.1)
まずは勝つことが最大の薬
ちばぎん含め、TMで負けまくっていたからね
監督も課題は感じているようだから、徐々に修正してもらおう
199925☆ああ 2020/02/23 16:06 (none)
やっぱり監督なんだな
選手が監督の話をしっかり聴いている
以前にはなかった光景
199924☆黄色いお空 2020/02/23 16:05 (S3-SH)
男性 55歳
結果オーライ
来て良かったわ。色々課題もあるだろうけど、開幕戦勝てて良かった。昨年一昨年より、チームのムードが良い。
199923☆ああ 2020/02/23 16:05 (iPhone ios13.3.1)
天狗{emj_ip_0084}
いや、そんなんは尋ねては無い。
次は、やり方変えるのですか?って話。
簡単に言うと、ユンが未だ落とせて無いから「こうやった」が、おそらくは事実。
199922☆ああ 2020/02/23 16:05 (Z1)
やっば開幕戦勝利は気分いいわ
199921☆ああ■ 2020/02/23 16:04 (iPhone ios13.3.1)
攻撃は修正しないといけないっていってたね尹晶煥
199920☆ああ 2020/02/23 16:04 (none)
まずは勝つこと。徐々に連携も良くなるでしょ
199919☆ああ 2020/02/23 16:02 (iPhone ios13.3.1)
途中ヨネを左、堀米を右にしたり試したりしてたね
199918☆アバウト 2020/02/23 16:02 (iPhone ios13.3.1)
どうにか勝ちましたね。琉球にボールを持たせた展開では無かったですね、耐えた試合でした。ボランチの力不足でも無いですね。全体の連携と意識の相違がまだあります。誰がどこにボールを出すのか、そこを相手の位置から瞬時に判断しないといけないけれど、あまりスライドも無かったように思えます。ズレを作れないから奪われるのは当然ですね。そこの意識の違いですね。まあ、これから良くなってくると思って勝点3を喜びたいです!
199917☆ああ 2020/02/23 16:01 (HW-01K)
男性
まずは結果、そして今までだったら引き分けだったけど今年は0に抑えたのは大きい
199916☆ああ 2020/02/23 16:01 (iPhone ios13.3.1)
クレーベめっちゃ疲れてたけどフィジカル強いよ笑
199915☆さぁ 2020/02/23 16:01 (Chrome)
44歳
一体感は感じるよ
昨シーズンよりも一体感は感じる。
開幕一戦目、監督交代一戦目。
上出来上出来。ちょー上出来。もうまんたい。
↩TOPに戻る