過去ログ倉庫
200019☆ああ■ ■ 2020/02/23 18:46 (iPhone ios13.3.1)
今日の試合は奪ったボールをいかに大事に保持するかが課題に出たね。
まぁなにがともあれ勝ってほんとによかった!
開幕戦はとにかく勝ちにこだわってほしかったからほんとによくやったと思う!!
これからもっと良くなっていくだろうし次も絶対勝ちましょう!!
200018☆C大阪サポ 2020/02/23 18:45 (iPhone ios13.3.1)
ジェフサポの皆さん勝利おめでとうございます
ユンさんのサッカーはとにかく勝利へ現実的なところがあります
だから面白くないサッカーになるかもしれませんが「まずは勝利への貪欲さを」というところを植え付けるところからはじまります
どうか今年一年を楽しみにしてください
きっと秋には選手の目つきも変わってるのではと思います
その過程でまさかという選手が干されることもありますし大抜擢もあります
いろいろ壁にぶつかることはありますがユンさんのサッカーはほんまにチームを一変させます
そこに期待していただけるとセレサポ冥利に尽きます
どうか今年のジェフさんが大躍進することを遠く大阪の地から祈っております
まずは開幕戦勝利おめでとうございます!
200017☆ああ 2020/02/23 18:41 (SC-02K)
そういえば木山監督時代も失点が少ないチームだったから上位いけてましたねー。
去年のめちゃくちゃなジェフから、今日のブロックを作れるジェフに仕上げるのはめちゃ大変だったろうな。
というか、尹監督くらいの手腕がなきゃ出来ないだろ。
尊敬します!!
200016☆ああ 2020/02/23 18:30 (SO-01M)
男性
守りきれたのが収穫ですかね。
当たり前のことですが点を取らればなければ負けはないわけですし。
失点少なく、勝って自信をつけてもらいましょー
200015☆鳥栖サポ 2020/02/23 18:30 (Chrome)
開幕戦勝利おめでとうございます。
サポとしてはシーズン終盤までこの勝ち方にヤキモキすると思いますが、相対的には一定の勝率が維持され続け、終盤に向けてライバルたちがゆっくりと下降していくのを味わうと病みつきになります。
開幕から終盤まで、ずっとヤキモキしているだけなのに、最終的に順位が上位になっている、それが尹マジックです。
どうか、終盤まで粘り強く頑張って、昇格を達成して欲しいです。
200014☆ああ 2020/02/23 18:29 (iPhone ios13.3.1)
J2は守りが大事って事、今日は久しぶりに強いこれからのJEFを見たって事!昇格への第一歩!
200013☆ああ 2020/02/23 18:28 (iPhone ios13.3.1)
J2は守りが大事って事、今日は久しぶりに強いこれからのJEFを見たって事!昇格への第一歩!
200012☆ああ 2020/02/23 18:25 (iPhone ios13.3.1)
18:23さん
ありがとうございます
200011☆ああ 2020/02/23 18:23 (iPhone ios13.3.1)
完売すれば広がるよ。
200010☆ああ 2020/02/23 18:21 (iPhone ios13.3.1)
アウェー席
アウェー席の拡張ってありますか??
200009☆ああ 2020/02/23 18:18 (iPhone ios13.3.1)
なんだかんだで新戦力の加入が大きい。
高橋グッジョブだよ。
200008☆市原サポ大 2020/02/23 18:13 (X4-SH)
男性
これから立川で同窓会だぜ
2時間かけて立川まで
こんなにうまい酒はないだろうな
楽しい酒にしてくれて有難う!
アル中のように酒が待ち遠しい
一人盛り上がりすぎて浮かないように気をつけねば笑笑
200007☆ジェフ犬テッド 2020/02/23 18:12 (iPhone ios13.3.1)
男性 50歳
新井よかった
章太さん、守護神よかったね。
何より守るサッカーで、勝ってて良かった。今年こそJ1行くぞ!
米倉のゴールやっぱ最高!爽やかだ!
琉球に小野伸二がいたの忘れてた、やっぱ動きいいですね!今日は勝って乾杯します。
200006☆たか 2020/02/23 18:09 (SO-01K)
6,7年ぶりにヨネゴール♪が歌えたことに満足です
200005☆きい 2020/02/23 18:09 (iPhone ios12.4.5)
こんなサッカーでも勝てる事を証明してくれたんでしょうね。
ユン監督も理想のスタイルはあるでしょうが、それより勝利を優先するリアリストということですね。ハッキリ言えば、エスナイデルが理想としたサッカーのが面白いし、彼の理想主義もハマるととても楽しいサッカーでしたが、理想に近づく前に疲弊してしまった。
まあ、カウンターに良い形も見られるし、前向きに考えます。
↩TOPに戻る