過去ログ倉庫
201100☆ああ 2020/03/20 23:25 (iPhone ios12.4.5)
こういうことか。
返信超いいね順📈超勢い

201099☆ああ 2020/03/20 20:57 (SCV31)
我々は優勝争いするのだから関係ないのでは笑。ワハハ
返信超いいね順📈超勢い

201098☆ああ  2020/03/20 20:53 (iPhone ios13.3.1)
降格なしだからその分勝ち点マイナススタートの話がちょくちょく出てますね
返信超いいね順📈超勢い

201097☆kan 2020/03/20 20:03 (iPhone ios13.3.1)
降格なし。
ぬるすぎ甘えるなはちょっと違うと。

日程いかんによってはホーム試合やアウェイ試合がそれぞれ続くチームがあったり、地域で無観客試合を余儀なくされる試合や万が一チームによっては感染者が出る場合も。

公平性が保たれない場合が懸念されるからこその措置ですよね。

ぬるすぎや甘えではないかと。





返信超いいね順📈超勢い

201096☆ああ 2020/03/20 20:00 (SC-01K)
ttps://note.com/katsuyahosoe/n/n74cf42b30475

頭にh付けてね。

増嶋選手の記事に、今年は守備の決まり事がしっかりしてるからやりやすいって、内容でした。

ってことは、やっぱり昨年までは守備は決まり事も無いような中途半端な状態だったんだね。
江尻さん、ホント10年も何学んできたんだよ?
U-23日本代表のコーチまでやって少しは成長したかと思ったけど、結局10年前から何も変わってなかったんだなーって悲しくなった。

ほんと、今年の監督が尹さんで良かった。

江尻さんのままだったら、この中断期間何もチームとしての上積みもないまま再開突入するかと思うとゾッとする。

尹さんの硬い守備で何としても昇格したい{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

201095☆ああ 2020/03/20 19:20 (iPhone ios13.1.3)
今年はいける気がするポッポポポポポポーポー
返信超いいね順📈超勢い

201094☆ああ 2020/03/20 19:18 (SC-01K)
モグラ先輩のコメントだと、
横浜、鳥栖、清水、湘南の4つが降格してくるときに、ジェフはまだj2にいて4チームを迎えるみたいだが、断じて違う!

今年こそ昇格してそのままJ1に居残るのはウチだ!

…と信じよう。
返信超いいね順📈超勢い

201093☆ああ 2020/03/20 18:14 (iPhone ios13.3)
21年は4チーム降格だから22年はJ2魔境だな
返信超いいね順📈超勢い

201092☆ああ 2020/03/20 16:44 (iPhone ios13.3.1)
モグラ先輩さん、何年ぶり?
返信超いいね順📈超勢い

201091☆モグラ先輩 2020/03/20 16:23 (SCV43)
2022
横浜fc「ただいま〜( ´ ▽ ` )ノ〜」
サガン鳥栖「監督お久しぶりです。」
清水エスパルス 「タッパー持参。ヨシ!」
湘南ベルマーレ「湘南スタイル2022。」

しんどい。
返信超いいね順📈超勢い

201090☆ああ 2020/03/20 16:06 (ASUS_X01BDA)
チーム、サッカー業界のこと、何も考えてないな。

自分が楽しめれば、それで良いってか。

緊急時ってのは人間性が露骨にでるねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

201089☆ああ 2020/03/20 14:33 (iPhone ios13.3.1)
それも含めて運命だからしょうがない。
流石にそれで落ちるのは可哀想だからやめよう。
どっちの意見もわかる。
返信超いいね順📈超勢い

201088☆ああ 2020/03/20 14:18 (SCV40)
そんなん誰でもわかってるよ
でも今年くらいは我慢出来ないの?
返信超いいね順📈超勢い

201087☆ああ 2020/03/20 13:32 (Chrome)
そこは勝負の世界、やっぱ降格が有るからこそ、ドラマがあり最後の最後までエキサイティングでエンターテイメントだと思うんだけどね。

降格間違い無しからの最終節、奇跡の残留劇なんて、まさにドラマティックでしょ?

返信超いいね順📈超勢い

201086☆ああ 2020/03/20 11:58 (iPhone ios13.1.3)
こんな時期だから降格は可哀想ってなったっじゃない?

過密日程になりそうだし、うちみたいに選手層が厚いチームならまだしも、使えない選手を使わざるを得ないくらい厳しくなるチームもあるっしょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る