過去ログ倉庫
201218☆ああ 2020/03/25 16:53 (SHT-AL09)
可哀想ではある。でもしょうがない。ホントに運が悪かったとしか言いようがないね、、、イベント開催して感染してしまったら、その人はとことん不幸だろうし。
隔離された孤独な空間で治療を頑張る日々が続く。回復しても「あの人感染したんだって」という目で見られる恐怖と闘う日々が待っている。
これはキツイわな・・・
201217☆超特急便 2020/03/25 16:36 (SOV38)
アウェイサポーター自粛みたいではじまるみたいだが、また近くなったら延期なんかな。オリンピック延期で、日程があてられるからかな。
無言で黙って見ろみたいな感じなら行かないほうがいいかな。
千葉の松戸かなんかで今季運動会延期ではなく中止になったそう。6年生なんて、最後の運動会だし親子競技を楽しみにしていた親子もいるだろうし、高校野球もそうだけど、子供達が可哀想すぎるよね。
201216☆ああ 2020/03/25 16:20 (iPhone ios13.3.1)
男性
なんか明るいニュースはないものですかね?
1回目の延期決定から再延期だったり
悪いニュースばかりで、甲府に勝ったり良いニュースもあったけど、サポとしてこの時間を有効活用したいですね、みんなでチャント考えたりサポーターを増やすにはどうすれば良いのかとか議論するべきじゃないかと、決まってしまった事はどうしようもないのだから前を向きましょうよ、
批判っぽく感じるかもしれませんが
それは申し訳ないです
201215☆ああ■ 2020/03/25 15:41 (iPhone ios13.3.1)
アウェイ席解放しなくてもゴール後喜べなかったり応援禁止だったりであんまホーム感は感じなさそうかな 空席50%は作らないといけないみたいだし
201214☆ああ 2020/03/25 15:29 (S3-SH)
ヤベっち観てて川又の80%減棒マジでびっくりしたよーー。ジュビロ磐田の時3500万くらいて観てたから700万だぜ!そりゃあ心配になるわーー。もうマジで一緒に這い上がろうぜ。つか這い上がって!マジで。
201213☆ああ 2020/03/25 15:26 (SO-02J)
アウェイ席開放しないかもなんですね。
201212☆ああ 2020/03/25 14:24 (Chrome)
終息どころか、ここに来て東京で増え始めたもんな。
最悪ロックダウンとかなったら、東京だけじゃなく隣接してる千葉神奈川埼玉辺りの一部も封鎖に巻き込まれるだろうし、もう本当にサッカー所じゃなくなるね…
201211☆市原・千葉 2020/03/25 14:21 (none)
中止だと選手給料が払えなくなるからそれは出来ないんだけど
5/2再開なら水曜使い最終節伸ばせば41試合はそこそこ余裕ありで組めると思うけど
5/2でダメならどうするのか(無観客や試合減するのか)とか
そのあたりまで言ってくれないとモヤモヤのまま再延期なだけだよね
201210☆いぬか 2020/03/25 14:05 (iPhone ios13.3.1)
正直コロナで5月も再開できなくて試合数足りず昇降格もないならもう中止にしてほしい
201209☆ああ■ 2020/03/25 13:38 (iPhone ios13.3.1)
J3が4/24開幕目指すみたいだからJ3で実験して感染者が出たら延期させるって形かな
201208☆ああ 2020/03/25 13:29 (iPhone ios13.3.1)
流石にイライラしてきた
201207☆ああ 2020/03/25 13:27 (F-05F)
男性
J1は5/9から、J2は5/2から再開することで合意だってよ
それでも再延期の可能性が大いにあると思うけど
201206☆超特急便 2020/03/25 13:07 (SOV38)
オリンピックも中止だし、今季は中止が一番正解なのかもね。
ラグビーも中止みたいだし。
サッカーよりバスケは、いつ開催してもK1状態だろうね。
無観客で相撲のようにはじめて、少しずつ様子みながら客を入れるとかしないと、来年また違うウイルスがでたりしたら、ずっとになるし。
チェアマンの指示に従うしかないね。
201205☆ああ 2020/03/25 12:55 (iPhone ios12.4.5)
今シーズンの試合数が確定した時点でシーチケ料金の一部払い戻しをするかどうかは検討されるでしょうね。
中にはジェフ救済の為に「払い戻し金なんかいらねーぜ!」という人も出て来るかも。
201204☆ああ 2020/03/25 12:38 (Chrome)
1、シーチケは全て払い戻してゼロリセット
2、席の間隔を開けたシートマップを作って座席数を削減
3、再販売
って流れが良いと思う。コロナ対策を座席間隔で行う場合には、既に販売してしまったシーチケは邪魔。
でも、今のシーズンチケットホルダーから文句が出てくると難しい。
↩TOPに戻る