過去ログ倉庫
201764☆ああ 2020/05/05 15:14 (iPhone ios13.4.1)
新しい生活様式はいつまでなのか?
以下のどちらかに該当するまで。
1.早期診断及び治療法の確立により重症化予防の目途が立つ
2.効果的なワクチンができる

ワクチン次第じゃないかな。
早ければ年末。
遅くてもオリンピック前迄に出来ると思うよ。

今季のJリーグに関しては、観客を入れての場合だと、席の間引きをしての開催が必要だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

201763☆ああ 2020/05/05 14:57 (SO-05K)
国はオリンピックを諦めたか
返信超いいね順📈超勢い

201762☆ああ 2020/05/05 12:36 (SOV41)
そのテレビも観客がいたり
サポーターがいるから放送するのでは?
テレビだって広告収入を得るためには
人気のあるものを優先すると思うんだけど。
観客が楽しそうに応援してるのが
放送されるって結構、いい力になると
思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

201761☆ああ 2020/05/05 12:22 (S4-KC)
男性
新しい生活様式
国が定める今後の新しい生活様式。
応援について、
「十分な距離かオンラインで」って。。

これって、もう以前のようなスタジアムには戻れないって事??
返信超いいね順📈超勢い

201760☆ああ 2020/05/05 11:54 (ASUS_X01BDA)
テレビ放映されれば、無観客でもスポンサーつくよ。
スタジアムに観客不在でも成立するし、応援なくても成立する。

観客が居た方が雰囲気が良い、盛り上がるだろうけど必須条件じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

201759☆ああ 2020/05/05 09:38 (SOV41)
ただ、そのスポンサーは観客が
いるからお金を出す価値があると
思っているんじゃないかな。
サポーターに意味がないなんて事はないよ。
返信超いいね順📈超勢い

201758☆ああ 2020/05/05 09:11 (ASUS_X01BDA)
今回よくわかった。プロスポーツの主役は選手で、それを支えているのはスポンサー。これだけ運営できるね。

サポーターは応援してくれる観客。それだけ。
返信超いいね順📈超勢い

201757☆ああ 2020/05/05 08:36 (Chrome)
dazn様
「あの名勝負を新実況・解説で振り返る/Re-LIVE Jリーグ」
に、是非ウチの2008年最終節の試合を御願いします{emj_ip_0120}
出来れば解説陣に巻と羽生を御願いします{emj_ip_0120}
返信超いいね順📈超勢い

201756☆市原サポ大 2020/05/05 01:53 (X4-SH)
男性
背番号7
やはり米倉にたくしたい、
今月で32歳
あと5年以上はバリバリお願いします!
1新井、2ゲリア、3岡野、4田口、5増嶋、6田坂、7米倉、8堀米、9クレーべ、10船山、11寿人

最高の流れではないか

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る