過去ログ倉庫
202857☆ああ 2020/06/27 21:40 (iPhone ios13.5.1)
川又あの時間に投入で、ほぼボールも入ってないのに、なんでそんなに言える?
ひどい指摘だな
202856☆しば 2020/06/27 21:39 (iPhone ios13.5.1)
川又は出場の時間が短かったしいらないと決めつけるのはいかがなものかと
202855☆ああい 2020/06/27 21:39 (ANE-LX2J)
ようやくjリーグ再開できて、各チームいろいろな面で苦しい状況の中で、今いるメンバーでいかにベストな線をこれから見つけているのかが大事なのであって、駄目な部分を潰していくよりは、良い部分をいかに拾い上げて伸ばしてモチベーションをあげていけるかが大事だと思う。やっぱり前線で戦っている選手が熱く戦っている姿がサポにとっても胸打たれてとても楽しく観れる試合になると思う。
だからサポも楽しい部分を積極的に見ていきましょうよ!
202854☆ああ 2020/06/27 21:38 (iPhone ios13.5.1)
前半先制ダッシュ{emj_ip_0100}しないと負ける構図が見えて来た。川又はフルじゃ使えないから、前半から使うべきだな。先制点取ったら後は守らせておけばいいし、替えてもいいし。
202853☆ああ 2020/06/27 21:36 (iPhone ios13.5.1)
田口は夏に抜かれるかもしれん。
202852☆あお 2020/06/27 21:35 (SO-03J)
川又ジュビロで0円提出されて当然だと思った。
202851☆Гζ 。λ 2020/06/27 21:35 (iPhone ios13.4.1)
男性
普通に
結果は残念だけど、スタメンがどーのとかは判断が拙速じゃないかな?
今期は過密スケジュールをいかに乗り切るかが一番のテーマになるはずだし、その為のターンオーバーを考えたメンバーだと自分は勝手に思ってるんだけど。
それと、去年までのスタイルをガラッと変えた一年目ということを考えれば、そんなに直ぐに結果が出るものじゃないと思うし、むしろその割には堅守からの攻撃の組み立ては少しでも形になってきてるだけ良いと思ったよ。
問題はこれから少しずつでも良くなっていくかということだと思う。
シーズン通して進歩よりも後退してた去年までと今年は違う所を見たい。
202850☆ああ 2020/06/27 21:34 (iPhone ios13.5.1)
点取られたらせめて引き分けにせんと。引き分けに持ち込めるチカラ無いなら失点は絶対にやっちゃいけない。引き分けだけでも昇格は狙えるんだから。
まあ次節で取り返せばええよ{emj_ip_0460}
202849☆なか 2020/06/27 21:32 (iPhone ios13.5.1)
これから過密日程になるならば…
2チーム目にも監督が居て
2人の監督でどちらのチームが勝率が上げられるか監督同士も競わせれれば面白いと思ってしまった。
くらいワクワクしなかった。
202848☆犬ちゃん 2020/06/27 21:29 (F-04K)
ユンさん期待しています〜
これからでしょ!
202846☆ああ 2020/06/27 21:25 (iPhone ios13.4.1)
大宮がやってたサッカーが。今年うちがやりたいサッカーだよね。
今日決定的なシュート打ててないし、ずっとボールを保持させられてた。カウンターも何発も喰らった。今日の大宮が手本だね。
システムは違うけど
202845☆勝ち犬 2020/06/27 21:23 (Chrome)
男性
まだ2試合目だし、ユンさんもチームも試行錯誤しながら調整しているんだろうね
今回の失点もアンラッキーな失点だったし
まあチームはそう簡単に変わるもんでもないから気長に待ちましょう
202844☆ああ 2020/06/27 21:23 (iPhone ios13.5.1)
田口いいけど、クレーベ無駄にファールもらいすぎ
もっと身体はれや
202843☆ああ 2020/06/27 21:22 (iPhone ios13.5.1)
ポジティブで考えればまだ1敗目で失点も1だからまだまだこれからだな。ユンは42試合で戦うサッカーだ。
202842☆ああ 2020/06/27 21:21 (iPhone ios13.4.1)
とりま田口のゲーム作りには満足。
よく来てくれた
↩TOPに戻る