過去ログ倉庫
205064☆ああ 2020/07/19 11:03 (iPhone ios13.5.1)
オウンゴールもそうだけど呪われてるんじゃないかってくらい不運な失点ばっかり。まぁ攻められてるからなのかもしれんが。
205063☆ああ 2020/07/19 10:38 (SO-02L)
もうちょっと結果出てほしいな
205062☆他サポ 2020/07/19 10:05 (SC-03K)
昨日のPKのシーンですが田坂選手が倒れた相手5番の平選手へファウルではなくその前の6番高橋選手への下平選手のホールディングのファウルを取ったんじゃないですかね?
厳しいとは思いますが後ろから見たら見映えは悪いですよね。
205061☆ああ■ 2020/07/19 09:48 (iPhone ios13.5)
田坂ボランチでヨネをサイドバックに戻して右サイドハーフを堀米で良いんじゃない?
205060☆ああ■ 2020/07/19 09:45 (SOG01)
三上の件はとりあえずjリーグに意見しておいた
これで辞めてくれるとは思わないけどこういう声が上がれば少しは意識が変わってくれないかな…
205059☆ああ 2020/07/19 09:28 (SOV40)
これから勝てばいいだけです。
誤審とか、審判が悪いとか、関係ないでしょ
サロモンをもっと使ってもらって、あの高さで勝つだけです。
使っていかないと、J1チームに持ってかれそう…
205058☆ジェフ船橋 2020/07/19 09:21 (iPhone ios13.4.1)
しかし東京Vに勝てないな。悔しすぎる。
もうリーグで勝ったのは5年前か…
今年のアウェイは何がなんでも勝ってくれ!
205057☆うちなーたいむ 2020/07/19 09:13 (iPhone ios13.5.1)
小島選手の守備意識が高いのなら、田口が安心して守備を任せて昨日見せたアクロバティックなプレーや意表を突いたラストパスをもっと出せるかも。
田口 小島 の列を一度観てみたい。
205056☆ああ 2020/07/19 08:53 (iPhone ios13.5.1)
パスが各駅停車中に突っ掛かってばかりで前まで届かない
205055☆東金犬 2020/07/19 08:42 (iPhone ios13.5.1)
いままでは点を取られたら取り返すのは容易じゃなかったけど
負けとはいえ一点取れたのは
相手のスタイルでもあるけど
収穫かな
右サイドバックヨネで
その前がホリゴンで
高橋の代わりに田坂がボランチだと
バランス悪いのかな
田坂のサイドバックは
もったいない気がする…
205054☆やひ 2020/07/19 08:26 (702SO)
男性 56歳
誤審
昨夜の三上主審のジャッジは疑問です
全体的に危険なチャージをスルーしたりジャッジに一貫性が無かった、とても不安定でした。
Daznで見返したら田坂の肩が相手の背中にコンと接触したのは事実でした。三上主審はそれを転倒の最大の要因と見たのかも知れないと思いますが、そこを一瞬にして見ていたのかと思うと疑問です。
三上主審が全体の中で確信を持って判断したのなら、これはある意味凄い判断力のある優秀な主審ということになるだろうけ実際は違うかなという感じ。
ま、人間のやることですからミスは避けられないと思うけど、だからこそPKの判定は慎重に下して欲しいなー。
Jリーグは常に審判レベルの向上の為にジャッジ内容を評価し、審判ランクを付けて欲しいなと思う。
あ、だから昨日は負けたとは思わないよ。
昨日はヴェルディの方が内容は良かったよ。
205053☆黒シバ■ 2020/07/19 08:11 (SO-04J)
負け犬にはなりとうない
205052☆ああ 2020/07/19 08:03 (Chrome)
若手をサイドバックにコンバートして今から育てよう!
205051☆ああ 2020/07/19 08:00 (Chrome)
守備の改善と言っても
ハイラインのチームだったら引いて守るだけで
失点減るのは確実だよね。
崩された失点じゃないし
もうこれ以上守備の改善に活路を見出すのは不可能で
守備的な相手にどうやって点を取っていくかだと思う。
205050☆こめ 2020/07/19 07:50 (iPhone ios13.5.1)
中盤の底に田口と見木並べたらおそらく守備が崩壊するけど両方使いたい
見木は2列目の方が良いかもね
↩TOPに戻る