過去ログ倉庫
205781☆ああ  2020/07/28 16:26 (iPhone ios13.5.1)
何か山形へ向かう新幹線も高速道路も止まってるみたいですね。選手たち
今日移動だろうけど 無事に着けるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

205780☆d@:* 2020/07/28 15:02 (SHT22)
あと1歩、言うとこまで改善されてますよ( ^ω^ )
返信超いいね順📈超勢い

205779☆蘇我馬子 2020/07/28 12:38 (Pixel)
男性
ろしなんてチャンネルの言い方が陰キャわろた
返信超いいね順📈超勢い

205778☆浜のわんわん 2020/07/28 12:20 (706SH)
2020/07/27 00:35 (SO-02L)さんの投稿見てさっそくYoutubeの「ジェフ千葉 ロッカールーム」を見てみました。あれ見る限り選手が江尻さんをなめまくってますね。完全に無視されてる。弱くてもチームの団結力はあると思ってたのに…。
なめられてる江尻さんの力がなかったってことかな?
返信超いいね順📈超勢い

205777☆ああ 2020/07/28 10:40 (SO-02L)
あと一歩なんだけどなあ
返信超いいね順📈超勢い

205776☆いぬち 2020/07/28 10:30 (SO-01K)
東京住まいなので観戦自粛していますが、観に行きたい!と思える試合をしてほしいと切実に思う
返信超いいね順📈超勢い

205775☆ああ  2020/07/28 08:30 (SOV39)
山下はポジション取りがいいのかゴール前ではいいところにいるのが多くて期待できる
船山と違ってあまりふかすイメージが無いのも良い
返信超いいね順📈超勢い

205774☆ああ 2020/07/28 07:09 (Chrome)
大分の田中達也とか神戸の古橋とか柏の仲間とか
J2で成績残した選手はJ1で活躍出来てるからね
J1チームの方がJ2から補強する
J2からの補強の方が若くて良い選手がいる
返信超いいね順📈超勢い

205773☆ああ 2020/07/28 06:23 (iPhone ios13.5.1)
元代表もそうだけど
J1で試合出てましたよって言う中堅からベテランを獲得したがる印象があるな。
それでいてJ1でこんな実績ある選手たちを揃えてなんで勝てないんだ?ってなってる気がする。

ナンボJ1で実績残した選手でも殆どがそこで定位置失った選手だしキャリア的にも年齢的にも一般的には下降線。
一人一人はもちろん貴重な戦力なんだけどそう言った選手ばかりだとシーズン中にチームが成長するってことがあまりなくて、主力のベテラン選手は年齢と共に更に衰えていくって言う流れがある気がする。そしてまたベテランを補強。


だからその分今年の成長過程にある山下みたいな補強は重要だと思う。去年残留争いしたとはいえまだまだネームバリューや環境考えたら順位が上のクラブからでも活躍した選手を獲得できるはず
返信超いいね順📈超勢い

205772☆ああ 2020/07/28 05:00 (iPhone ios12.4.7)
2勝は余裕ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

205771☆ああ   2020/07/28 02:48 (iPhone ios13.5.1)
この3連戦最低でも2勝はしたい
返信超いいね順📈超勢い

205770☆JEFといつまでも 2020/07/28 00:03 (SH-02M)
男性 55才歳
過去の実績は捨てよう
JEFというクラブは、選手の編成が、過去の実績にとらわれる傾向が、強すぎると思う。元代表という肩書きが大好きだ。しかし、元代表なんていう肩書きは、今時点では、何の役にも立たない。サッカーは、スポーツなのだから、若くて体力がある方が有利だとおもう。山下やソロモンの活躍、長崎の好調からみても、ある意味立証されている。昔の名前で出ていますは全く通用しない。コロナて、財政状態が厳しい状況でもあり、選手獲得のお金は、有効に使って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る