過去ログ倉庫
206065☆ああ 2020/07/29 22:45 (iPhone ios13.6)
ブロック築いてるのにクリア後に寄せれるわけない。ボルトでも呼ぶか?
206064☆ああ 2020/07/29 22:42 (iPhone ios13.5.1)
クリアよりも、クリア後の寄せが遅いとかの方が圧倒的に問題だと思う。
そもそも、j2の選手で、クリアを攻撃に繋げられるように意図的に行うのは相当難しい。
そんなのが出来るレベルなら、j1、ヨーロッパでやれてるよ。確か、ブラジルワールドカップ?とかの日本代表がクリアが攻撃に繋がる率が1番出場国の中で低いみたいなデータ出されてて、代表レベルでも、難しいみたいだし。
クリアする意味は、ピンチを脱することなんだから、それができて、攻撃も行けたらなおいいってことじゃないの?
206063☆市原サポ大 2020/07/29 22:39 (X4-SH)
男性
やっぱり堀米、川又はひつよーだよなー
206062☆ルイスオヘーダ監督 2020/07/29 22:39 (Mi)
まず2試合連続複数失点を無失点に抑えたことは評価できる。
とりあえずソロモン先発にして川又スーパーサブでいいのでは?
田坂の攻撃力低いっすよ。ボランチの方が活きるからゲリアか本村試して。
クレーべさんやる気が伝わらない。守備しないといけないのがやはり嫌なのか。
負け試合を引き分けにするのも大事。3位でも22位でも一緒とか極論ばかり言っても仕方ないですね。
206061☆ああ 2020/07/29 22:37 (iPhone ios13.5.1)
以前から、クリアについて言ってる人がいるが、正直、よく分からない。
タッチラインに逃げて、攻撃に繋がらないってこと?
セーフティーにクリアするのが何が悪いのかが正直、わからないし、そんなことより走れてないこととかの方がよっぽど問題でしょ。
クリアの質なんか言ってられるようなチームでは無いと思うのだが。
206060☆ああ 2020/07/29 22:32 (iPhone ios13.6)
くそつまらんサッカー。娯楽とは思えない。アーリークロスと何も考えないクリアばかり。
206059☆ああ 2020/07/29 22:24 (iPhone ios13.5.1)
やはり、解説からも言ってたけど、走れてない。これが、去年も、今年も、勝てない根本の原因だと思う。
レーニンが言ってた、勉強して、勉強して、勉強しろみたいにオシムが、走って走って走れって言ってたように、尹さんもとにかく選手に全力で走り抜くことを、植え付けて欲しい。
全力でやってる姿が見れる限りは、結果がどうであれ応援したい。
206058☆あああ 2020/07/29 22:23 (iPhone ios13.5.1)
やっぱり、アンドリューが入ると勝てない。
そこが原因。
206057☆ああ 2020/07/29 22:21 (iPhone ios13.5.1)
サイドがボールを持った時に、もっとボランチ2枚が受けるべきだと思った。
サイドが持ってる時に中で受けないと、どうしても無理にハーフに当てたり、戻したりせざるを得なくなってしまうと思う。
実際今日の試合は、為田がそれで潰されたり、田坂、安田が下げざるを得なくなっているシーンが多々あったと思う。
206056☆ああ 2020/07/29 22:17 (iPhone ios13.5.1)
安田の上がりがここ2試合良いから、使い続けて欲しい。
206055☆ああ 2020/07/29 22:16 (iPhone ios13.5.1)
走れてない。これに尽きると思う。
カウンターできないチームが勝てるわけない。
206054☆ああ 2020/07/29 22:13 (Chrome)
まぁそりゃぁ特に良いところもなく、スコアレスドローただ90分過ぎただけって感じだったからなぁ…。
206053☆うちなーたいむ 2020/07/29 22:12 (iPhone ios13.5.1)
ボランチの田口の相方は守備職人タイプじゃなきゃ田口がゲーム作ったり前に飛び出す事は極端に減る。
206052☆d@:* 2020/07/29 22:03 (SHT22)
引き分けなのに、うちも山形さんも反省しててw
206051☆犬養毅 2020/07/29 21:54 (iPhone ios13.5.1)
ネタなんだからそんなにキレないでよw
↩TOPに戻る