過去ログ倉庫
206108☆ああ 2020/07/30 11:40 (Chrome)
補強ポイントは両サイドハーフですかね?
縦への突破力とスピードがあって
守備にもしっかり戻ってくる運動量豊富な選手が欲しいですね。
セカンドっプとかウイングというよりも
攻撃的なサイドバックとかウイングバック向きの選手が合うのかなと思いますが。
206107☆d@:* 2020/07/30 11:02 (SHT22)
昨日もすぐクレーべすぐ変えてくれた様に尹監督も臨機応変してくれてますね、引き分けはとりあえず良しとして次の群馬さんには勝ちたいです。そうすればある程度はある程度は御の字。まだまだ望みはあります…ハマってないだけです。監督も大変そう
206106☆市原サポ大 2020/07/30 10:57 (X4-SH)
男性
旭は急浮上ですね
為田も良いみたいですし、
見木も良い、米倉もいるし
堀米頑張ってほしい
やはり米倉はSBで田坂は田口とのボランチ
試してほしいな
前はソロモン、山下、川又に絞られてきたかな
船山はまだ期待があるのだろうね
工藤や小島はどうなるのだろうか
206105☆ああ 2020/07/30 10:42 (iPhone ios12.4.7)
30過ぎたベテランでウチに何年もいて結果出せてない選手って誰だろう?
206104☆あいう 2020/07/30 10:20 (SC-02K)
旭はやっぱり尹監督に気に入られるタイプだったね
堀米はどうしたんだろ
206103☆フクアリマサハル 2020/07/30 09:48 (Pixel)
男性 40歳
誤報でしたかね。常に油断してはいけないという、訓練だったと思いましょう。
206102☆松本 2020/07/30 09:39 (iPhone ios13.5.1)
地震大丈夫でしょうか!
206101☆ああ 2020/07/30 08:36 (iPhone ios13.5.1)
昨日の解説はうちに対して手厳しいことばかり言ってくれていた、むしろ有り難かったよ。課題を挙げてくれた訳だから
ムッとしつつも感心しながら聞いていた
206100☆ああ 2020/07/30 08:29 (iPhone ios13.5.1)
新潟行くとき新幹線止まった時があってね、あれはかなりストレスを受けるんだよね、窓開かない密室空間でずっと閉じ込められるんだから
寝れるだけの図太い神経あるなら別なんだけど 新幹線に閉じ込められる恐怖は経験しないと分からないか、、
206099☆ああ 2020/07/30 08:24 (iPhone ios12.4.7)
(去年 8節時の順位)
去年昇格した横浜FCも12位の勝ち点10
だった。そのくらいのクラブはまだまだ希望はあるのかなー
206098☆あああ 2020/07/30 08:15 (iPhone ios11.2.1)
男性 30歳
試合の前に
3試合中2勝は楽勝でしょって書いてた人いたね…
206097☆ああ 2020/07/30 08:09 (iPhone ios12.4.7)
順位は変わらずでホッとしています
今年は引き分けサッカーなのかなぁ
次こそは何とか勝てそうね相手だよ
206096☆ああ犬 2020/07/30 07:58 (iPhone ios13.5.1)
山形までアウェイ観戦行った事あるけど、結構電車時間が長くて疲れるんだよな。
昨日の試合は、雨で電車泊まったりがあって移動が大変で、皆疲れてたのかなぁ?と個人的には思っています。
まあ、日曜日は体力回復で頑張ってくれるでしょ!
まだまだこれから期待してます。
206095☆ああ 2020/07/30 07:19 (SO-02J)
まあ 今期は昇格はないよ。2位までに入るのは厳しいよ。今期は若手を たくさん使って 来期の基盤固めだね。ベテランは厳しいね。動けてないよ。
206094☆ジェフ船橋 2020/07/30 07:17 (iPhone ios13.4.1)
個人的に右SBはヨネにして攻撃的にしたいけど、守備を基本に考えてる監督なので難しいですね。サイドが上がらない分、失点は明らかに減ってるし。
セレッソや鳥栖のファンに我慢しろって言われてるので、ここは我慢しかないか。
↩TOPに戻る