過去ログ倉庫
206886☆ああ 2020/08/03 16:55 (iPhone ios12.4.7)
ソロモン最期に投入されたって、周りが疲れて誰もボールに向かわないんだから連動する訳無いのに、1人空回りしてて得点に結びつかないのは当たり前
ソロモンや山下は頭から投入すべきなのに、何故それが分からないのか
何が何でも昇格を果たしてもらいたい
206885☆ああ 2020/08/03 16:46 (iPhone ios13.5.1)
フクアリに来てた2.300人が終わった後に呆然と立ち尽くしていたのが印象的だったね 可哀想に
206884☆JEFといつまでも 2020/08/03 16:36 (SH-02M)
男性 55才歳
その通り
紅生姜さんの意見に100%同感ですね。事実その通りだと思う。
206883☆紅生姜 2020/08/03 15:21 (iPhone ios13.5.1)
男性
批判したい方はどうぞ
サッカーIQが低く、まとまりもなく、運動量もなく、やる気なんて微塵もない。
誰が監督やっても変わんない。
千葉に来た途端に選手の能力が低くなってる。
なぜかって?
条件が良かったから移籍してきたの僕ちん。
こんなんばっかだから。
なぜこのような選手しか集められないのか。
昔はジェフを踏み台にしか思ってないのが、
うんといたんだろうね。
活躍してより良いチームに行きたいと。
だから活躍したらすぐ引き抜かれてた。
ここ10年は今の若者をリアルに表現したようなチームだよね。
全て一回解体すべき。
206882☆市原・千葉 2020/08/03 15:12 (none)
世界一目覚めの悪い朝だった・・・
206881☆ああ■ 2020/08/03 14:57 (SH-RM02)
応援してるサポーターが「昇格!」って言う事の何が悪いのか?
負けに乗じて論点が行き過ぎてないか?
206880☆あむ 2020/08/03 14:52 (Chrome)
お金があって、施設も充実していて、J1経験のあるベテラン選手が揃っているにも関わらず、昨年は17位で残留争いを繰り広げた。
しかも、そのメンバーの大半は残留。その程度の実力なのに昇格を目指す?どうやって?気合で勝てるほど甘くないよ。
チーム関係者が可哀そうだ。どんな状況であれ、毎年「昇格!」って騒がれるんでしょ?監督が昇格って言ってもいないのに、「昇格!」ってプレッシャーかけられるんでしょ?
来たがらないわな、こんなチーム。サポーターがウザくて、じっくりチーム作りできないもの。
206879☆ああ 2020/08/03 14:37 (Chrome)
今のメンバーで無理なら来季も無理なのでは?
何を期待して来季?積み上げ?若手の成長?
鈴木、関塚、エスナイデル…継続させても結局駄目だった。
金があって、充実した施設があって、毎年他クラブが羨む様な選手補強して、昇格目指さない?
凄いね。
206878☆LaLa 2020/08/03 14:26 (L-01K)
男性
新井章の試合後の悔しがり方とインスタみたら泣けてくる。なんて責任感の強い男なんだ。小林悠選手のコメントみても二人の絆はハンパないな。
なんとか上がって二人の対決を見たい。
去年みたいにバラバラになってはいけない。
チームとして纏まれば負けないメンツだよ。
もっともっともっと選手間で話し合ってくれ。
負けない為にするべき事はなんだろうか。
206877☆ああ 2020/08/03 13:45 (SO-02L)
優勝目指すは夢のまた夢なのかな泣
206876☆ああ 2020/08/03 13:32 (ASUS_X01BDA)
6位以内ってのは、あくまでユン監督が言ったこと。それに則って心構えを決めているだけです。昇格と言わず6位以内ってわざわざ言った監督の意図ぐらいは汲みますよ。
監督がなんと言おうと、チームが何をどれぐらいの期間をかけて目指そうと、それらを無視して「常に毎年昇格目指すべき」とは思いません。
そりゃ、1年で昇格できたら嬉しいに決まってます。ただし、現実味がなければ複数年かけるしかない。私にとっては、今のメンバーで昇格するのは無理に思えるから、納得して来年を見据えているだけです。
206875☆ああ 2020/08/03 13:06 (iPhone ios13.5.1)
男性
安田はよく仕掛けるし、簡単に後ろに戻さないのは近年のジェフになかったので良いと思う。新井もチョンボ無いし、何年もハラハラしていたのがやっと消えた。
もったいないのは、コーナーキックがほとんどニアで返されたり、先に相手に触られている。
206874☆ああ 2020/08/03 12:34 (iPhone ios12.4.7)
若手選手の頑張りや熱意ってのは普通は伝染して連動するものなんだけど、ベテランには何も届かないんだよな
ベテランには危機感持ってないから
ケガしたく無いから
(走らない)
(寄せない)
(当たらない)
毎年ごまかしながら 何年もい続ける
206873☆ああ 2020/08/03 12:23 (Chrome)
何が不思議?
すげぇーな、昇格目指さないのかよ?
いつから?最初からだよ。
1年1年勝負だと思うわ、選手だって昇格する為に一戦一戦ファイトしてるはず。
206872☆蹴人 2020/08/03 12:19 (iPhone ios13.5.1)
男性
プロの世界は結果が全てだからこの結果なら叩かれて当たり前だけど我々サポはそれでも我慢して応援し続ける事しか出来ない。この結果でサポ離れしても仕方ない。クラブはそれを受け止めて努力していくしかない。どんな結果でもスタジアムに足を運んでくれている人がいる限りクラブはサポの為に全力を尽くさなきゃ。伝統あるチームにいる事は誇りかも知れんけどそこで慢心しないで姿勢で見せてくれよ。昨日のアンドリューは久々に気持ちが見えてた様に映った。けど1人が気持ち見せるだけじゃ勝てんよ。11人全員が気持ちのこもったプレー見せてくれ。
↩TOPに戻る