過去ログ倉庫
206955☆内部告発者 2020/08/04 19:17 (SO-03J)
9回目の命日
これはもう時効だから、云うけど2010年シーズンオフに松田直樹にオファーを出したが、断れた経緯がある。
代わりに取ったのが竹内・・・
ミリガン&松田直樹のCBコンビが実現したら、2011シーズンどんなチームになったか興味深い・・・
合掌
206954☆あああ 2020/08/04 19:12 (iPhone ios13.5.1)
明日試合があればもう少し気分が変わったかな?
206953☆三郷犬■ 2020/08/04 19:05 (SO-51A)
99歳
あら
いつの間にかイエローカード、久しぶりに板に来たけど、カードを食らうようなことしたっけな(^_^;)
206952☆三郷犬■ 2020/08/04 19:03 (SO-51A)
99歳
田坂、大丈夫かな?
心配です。
206951☆ああ 2020/08/04 18:13 (iPhone ios12.4.7)
最下位に勝てなくてどこに勝てると言うのか、
206950☆あさ 2020/08/04 17:40 (KYV37)
群馬戦はいいショートカウンターが何回かあったよね。相手にもよるんだろうけど、ドン引きドMサッカーから少し改善してきてるのは確か。
あとは、あれだけあったセットプレーの得点率を上げれば勝ち点は積めると思う。
206949☆ああ 2020/08/04 17:28 (iPhone ios13.5.1)
サポーターとしてチームをサポートすべく、チームの改善のために何かを議論しようとするなら、人によって解釈が分かれるような抽象的な言葉を使うのはやめて、より明確な言葉・数字が明確な物事で話しませんか。そちらの方がより建設的になりますし、入っていきやすいです。
206948☆ああ 2020/08/04 17:21 (iPhone ios13.5.1)
リスクを追わないで得点するのは不可能だし、そもそもカウンターのケアって。
カウンター出来てないやん。ケア以前に。
206947☆ああ 2020/08/04 17:06 (iPhone ios13.5.1)
あれが、全力か。
点取る気0だね。
206946☆ああ 2020/08/04 17:03 (SOV41)
ボール奪ったあと、みんなで全速で
上がれば必死なの?
確かにそう見えるけど、それが正しい?
それが見れれば満足なの?
カウンター返しのケアは?
個人的には今は生みの苦しみの最中だと
思ってるよ。ただ走るだけじゃない。
チームが連動する為にいつ走るのか、
誰が走るのか?走って生まれるスペースの
ケアは?練習でもやってるはずだけど
本番はまた違うものだしね。
一戦一戦、少しずつは良くなってるし
まだ目に見えないだけでこれから
結果はついてくるよ。
俺たちもいい加減理解したほうが良い
強くなるのに近道はない
206945☆ああ 2020/08/04 16:58 (SHT22)
血液はもうドロドロになってると思います。
給料半分に提示してでも残ってくれる選手がどれだけいてくれるのか、試してみたいな〜
GMの人って今何年やってるの?
206944☆ああ 2020/08/04 16:55 (iPhone ios13.5.1)
じゃあ、一人一人が必死にやってるというのなら、ボールを奪ったあと、トップに預けたりした時に、後ろが歩いて、たらたら上がっていったり、するのは何?
意識の問題でしょこれ。
相手は失点しないように一生懸命戻ってるのに、こっちは、あるいて遅攻、もしくは、2人くらいで、無理やり打開。
必死にやってるように見えますか?
206943☆ああ 2020/08/04 16:41 (iPhone ios13.5.1)
エスナイデル、江尻で、ほとんどの選手が、そういう態度が染みついてしまったんだよ。
だから、一生懸命できてない選手も、使わないと、試合できない。
206942☆ああ 2020/08/04 16:35 (SOV41)
素人が見てもわかるくらいに
やる気のない選手を使う監督は
素人以下ってこと?
206941☆ああ 2020/08/04 16:24 (iPhone ios13.5.1)
ワールドカップとか観れば、どの国もスタイルとかは違うけど、抜いてる選手いないじゃん。観てて、必死にやっている選手はわかるよ。
今のジェフの選手観てても、一生懸命のが伝わってこない。
↩TOPに戻る