過去ログ倉庫
210841☆かこえていか 2020/08/29 21:18 (SC-02H)
ここ最近の北九州の相手ならかなり追い詰めた方
210840☆あああ 2020/08/29 21:18 (SOV39)
男性
守備ベースにしてやるチームが今日の2,3失点目みたいなことをしているうちは厳しいかな。
意識や集中ということになるんだろうけど、やらかした選手はしっかり反省して次に繋げて欲しい。
210839☆カフカ 2020/08/29 21:17 (iPhone ios13.6.1)
男性
攻撃パターンやバリエーションの構築はまだこれから?
210838☆あい 2020/08/29 21:17 (iPhone ios13.6)
連敗中だから、どうしてもネガティブな所しか見れなくなってるけど、俺は徐々にだけど、強くなってると思う!!ポジティブに行こう!まだやれる!
210837☆ああ 2020/08/29 21:16 (SC-03L)
名前で勝てる時代は終わった。
指導者も研鑽して自身の戦術を更新して
進化して行かなければ勝てない。
それを理解し実践出来るフレキシブルなプレーヤーも必要。
210836☆やひ 2020/08/29 21:16 (702SO)
男性 56歳
点が取れない
思い切り打ったシュートは運が良ければゴール。
でも、そんなシュートに限って枠を外したり、キーパー真面目になるもんだ。
北Qのシュート2点はファーに流し込んだシュート。
思い切り打てば枠から反れていくもんだよ。
コンスタントに点を取る選手はやはりシュートの種類が多い。
ジェフにはこのタイプの選手がいないんだよ。
知らない人多いと思うけどブラジルにロマーリオという選手がいたんだけど一度彼のシュートを見てごらん、俺の言ってる意味がわかると思うよ。
思い切り打っても1点
トゥーで打っても1点
入れば良いんだよ。
それにしても小島も最後は足が止まってたでしょう。
最後、死に物狂いで奮起しないとレギュラーは取れないと思うよ。
210835☆チバニアン 2020/08/29 21:16 (iPhone ios13.6.1)
推進力、連続性、ポゼッションが際立った後半の後半のサッカーこそが、ユンさんのやりたいことの助けになるのでは?あと個人的にはクレーベが復調してきて安心したし、次節以降の爆発を楽しみにしてる。
210834☆市原サポ大 2020/08/29 21:16 (X4-SH)
男性
上位3チームは崩れない、負けないな
そして東京追撃
うちは少しずつだが進歩はしてるよ
負けるのは変わらないが、
大差では負けなくなった笑
210833☆ああ 2020/08/29 21:15 (iPhone ios13.5.1)
うーん、クレーベ2点決めたが
川又の方が守備面考えると良いと思う
210832☆あいあ 2020/08/29 21:15 (iPhone ios13.6.1)
今日の後半は面白かった。まだまだこれから!
210831☆51 2020/08/29 21:15 (SH-04H)
監督もかなり怒ってるね。
連続失点が悔やまれる。
やはりホームでは、しっかり勝てないと厳しい。
210830☆ああ 2020/08/29 21:15 (iPhone ios13.6.1)
監督やめろとか言ってるやつさ、俺は去年みたいなサッカーに戻りたくないし負けはしてるけど去年より遥かにいいサッカーしてるでしょうよ。
ユンさん信じて今シーズン戦おうよ。
章太も悲観的になるのやめてくれっていってんじゃん。
お願いだから解任派は今シーズン黙って試合見ててくれ。
210829☆ああ 2020/08/29 21:15 (iPhone ios13.6)
冷静に考えたら高橋大にあの時間で決められたのが一番痛かったよな。あれで一気に雰囲気変わった。
田口のチェックが少し遅れたけど外から巻いたいいシュートでした。
210828☆勝ち犬■ 2020/08/29 21:14 (Chrome)
男性
後半終盤のプレーをずっとはできないだろうけどもっと早い時間帯にできれば全然違う結果だろうな
210827☆紅生姜 2020/08/29 21:14 (iPhone ios13.6.1)
男性
負けすぎだよね。
勝ちゲームを落としたり、負けゲームを引き分けに出来なきゃ昇格は無理だよ。
北Qは2004〜2006あたりの黄色のチームみたい観ててワクワクするいいチームでした。
あー羨ましい(T . T)
↩TOPに戻る