過去ログ倉庫
211035☆ああ 2020/08/30 16:44 (iPhone ios13.6.1)
前線の選手は点取ってなんぼでは?
今年10試合も出れない様な足手まといな選手たちは放出が妥当(レンタル)

今年の昇格はもう諦めてる

来年の昇格には全員がスタメン級でないとまずムリね、年間で5得点もムリな前線の選手たち保有してる様じゃ昇格なんて不可能でしょ

CB補強は急務だよ
返信超いいね順📈超勢い

211034☆ワル 2020/08/30 16:37 (SCV38)
むしろ寿人コスパよくね?
返信超いいね順📈超勢い

211033☆たま 2020/08/30 16:34 (iPhone ios13.6.1)
北九州みたいにもっとシンプルにシュート打って良いと思います
クロスにこだわり過ぎず
返信超いいね順📈超勢い

211032☆いい 2020/08/30 16:20 (SOV39)
横浜のカズがいてるやん。
返信超いいね順📈超勢い

211031☆ああ 2020/08/30 15:55 (iPhone ios13.6.1)
点とるのだけが全てか?
しかも、寿人はいいプレーはしてたのに全て前半で変えられているんだよな。
寿人のワンタッチで試合を決めるところや、相手の視界から消え、抜け出す動きは今のジェフに変えは効かないと思うよ。なんなら、日本で寿人系のプレイヤーってあんまりいないし、貴重だと思う。
寿人の動きを若手が吸収してくれれば、充分それだけでいる意味あると思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

211030☆ああ 2020/08/30 15:45 (iPhone ios12.4.8)
35越えの選手って何人いるんだろ
返信超いいね順📈超勢い

211029☆ああ 2020/08/30 15:39 (iPhone ios13.6.1)
寿人って38だよね。
引退するまでウチにいるつもりなの?15節経過して3試合しか出ていない、しかもフル出場では無く、1得点のみ。
こんなコスパ悪い選手、他にいるの?ウチで引退するまで置いとくの?

ウチの悲願にどうしても必要な選手なのか?誰がきちんと教えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

211028☆ああ 2020/08/30 15:38 (iPhone ios13.6.1)
下の人...怖すぎる。実生活でも他人の行動に執着しすぎて周りから気持ち悪がられてるんだろうなー。
負けたら切り替えもせずにずっと引きずってなくちゃいけないの?笑顔も見せてはいけないの?
返信超いいね順📈超勢い

211027☆修造 2020/08/30 15:34 (iPhone ios13.6.1)
男性
さあここから〜〜
是非、若手を育てる為にも使って欲しい{emj_ip_0794}
前後半の半分でもいい、90分走り切れる体力や、
試合感は、練習だけじゃ中々難しい{emj_ip_0794}
他チームは既に若手をかなり起用しているのは何故かを考えると、目先の勝利より、昇格する為の基礎作りだと思います。
決して勝ちに拘らないわけじゃ無くて、昇格する為、やがてはJ1で優勝する為に今何をすべきなのか{emj_ip_0793}
今負けても、未来の為なら頑張れ〜〜って心から応援出来るかと{emj_ip_0794}

でも、負けても腹が立っても応援せずには要られ無いんだけどね〜〜w
返信超いいね順📈超勢い

211026☆ああ 2020/08/30 15:27 (SHT22)
(毎試合まけると)
選手たち
「課題が見つかって良かった…」
「しっかり修正していく…」

(練習場では)
みんなへらへら…特にベテランヤル気ゼロ…
ベテランおしゃべりペラペラ!!

(SNSでは)
優雅な生活、優雅な暮らし、優雅な奥様、満ち足りたジェフの待遇に満足さしています感アピール。


※いい加減にしろよ 何年間同じこと繰り返してんだよ
※あと何年間同じこと繰り返すんだ?


返信超いいね順📈超勢い

211025☆いちはライオン 2020/08/30 15:27 (iPhone ios13.6.1)
男性
みんな成長の過程って無いと思ってる?
監督変わったからって凄い勢いで良くなるわけないじゃん、そんな事になるのは今まで意識高くやってたけど何かが足りない…っていうチームに最後のピースが揃って爆発!っていうチームでしょ?今まで緩々だったうちなんだから少しずつ変わって行こうよ、選手に求めすぎじゃない?
別に批判が悪いと言ってるわけじゃないし、決定的なチャンスを外したり、失点に絡むミスをしたなら批判するのも仕方ないと思うけど
体制とか意識について批判するのは違う気がするけどな〜
返信超いいね順📈超勢い

211024☆ああ 2020/08/30 15:23 (SOV41)
孫悟空さん
ぼくもだいたい同じ意見です
直接やられたのは新井一耀ですし
そこにフォーカスがあたるのは
仕方ないとは思いますが
簡単にボックスの中にパスが通されるのは
守備の仕組みが上手くいってないからだと
思います。
クレーべがプレスに行かないよりも
簡単にボランチへのパスコースを
空けてしまうことのほうが気になります。
返信超いいね順📈超勢い

211023☆ああ  2020/08/30 15:16 (iPhone ios13.6)
これから2チーム制やるのかね?多少ターンオーバーするにしろ、軸はできるだけ変えないで欲しい。新井章、チャン、田口、山下この4人は固定で良いと思う。疲労が溜まってきたら1週間開けてあげる感じでどうかな?4人にら申し訳ないけど
返信超いいね順📈超勢い

211022☆ああ  2020/08/30 15:10 (SOV39)
14:41
そこを否定したかったらコテハン付けたら?
返信超いいね順📈超勢い

211021☆孫悟空 2020/08/30 14:41 (SOV40)
犯人捜ししてるわけじゃないですけど、新井一耀だけが責められてるのがかわいそうで。

クレーベがプレスに行って足伸ばして切り返しできないよう限定してって書き込みあるけど、あんなのでプレスって言うなら誰でもできると思う。
守備意識が低い。守備力が低い。あのパスを出させなければ、3失点目はなかったわけで。

でも二回目だけど、前からの守備に期待できないクレーベを使うなら、チームとしてどう動くのか構築できてないことが問題。

だから、新井一耀だけへの批判は違うと、私自身は思う。私自身はね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る