過去ログ倉庫
210960☆ああ 2020/08/30 08:03 (iPhone ios13.6.1)
尹晶煥に2年間は任せて、成果でなかったら 金の無駄、過去の教訓生かせてないってなるだけ 支持したサポーターも
210959☆ああ 2020/08/30 07:30 (Chrome)
チーム作りなぁ…ウチは招聘した監督に複数年任せて1年目より良くなった事無いんだよなぁ…
鈴木淳さん→就任1年目5位→2年目途中解任、解任時12位
関塚さん→途中就任最終的に3位→2年目9位→3年目→途中解任、最終的にチームは11位
エスナイデルさん→就任1年目6位→2年目14位→3年目途中解任、最終的にチームは17位
210958☆ああ■ 2020/08/30 07:23 (iPhone ios13.6)
昨年と比べれば良いチームになったよ。3連敗といえども相手は長崎、徳島、北九州。上位3チーム。現状として彼らよりも実力が劣ってたということ。尹さんが言う通り、失点するとズルズルいく癖は無くさないとね。なんか今年は試合をするにつれ成長しているジェフが見れて嬉しいです
210957☆うちなーたいむ 2020/08/30 06:40 (iPhone ios13.6.1)
確かに田口はフィットしている。しかしそれは守備面での貢献度とゲームメイク。それもまた良さである事は間違い無いが、田口の最大の活きは攻撃時のアイデア。クレバーなプレイ、そこを通すかという美しいラストパス。この距離で入るのかという稲妻シュート。川崎の大島がいつの日か選んだベストイレブンに田口の名前。理由は「彼がボールを持つとワクワクする」から。昨日の試合でも山下にヒールパスを求めたりあちこちで顔を出してボール要求、指示出しをしていた。そうゆう時に周囲が気付けるか否かで局面が大きく変わる。威勢の良い見木に田口のアイデアを持たせれば鬼に金棒。
210956☆まる 2020/08/30 06:33 (iPhone ios13.6.1)
この三連戦で連勝できたらと思っていたら全部負けるとわね…元々目標は6位以内だし今年の昇格は無理だしチーム作りに手を掛けよう!
210955☆ああ 2020/08/30 05:53 (iPhone ios13.6.1)
昨シーズン17位。
今シーズンはプレーオフが無いから
一桁順位狙いでいいんじゃない?
もちろん大爆発して2位以内に滑り込んだら
そんな素晴らしいシーズンに越したことはない。
210954☆ああ 2020/08/30 05:47 (iPhone ios13.6.1)
長崎・徳島・北九州とはシーズン後半の再戦がある。
昇格は無理でも、チーム力を上げてそこでズタボロにしてやればよい。
強いチームほど引きずり落とし甲斐がある。
そして皆の言う通り、負けてても最近の試合内容には期待できる。
最終節の最終順位うんぬんはどうなったとしても、
来季に向けてポジティブに考えて次節の観戦をしたいと思う。
個人的に。
今シーズンは
毎節毎節その繰り返しである。
ただ、ストレスが溜まるようなら観戦をやめる 笑
210953☆たま 2020/08/30 04:40 (iPhone ios13.6.1)
上位対決の連戦一つでも勝ちたかった
210952☆臨海のペレ 2020/08/30 04:33 (SO-04J)
負けが込んでくるとすぐに監督解任しろって言う方がいますね。プロの世界は結果がすべてだろうし気持ちは分かるけど、尹さんは魔法使いではないし、チームがそんな劇的に変わるなんて奇跡はほぼ無い訳で…。
昨年の戦術も何もないメチャクチャな状況からすればまともになりつつあると思うし、今年の特殊な状況でターンオーバーを使ったりそこそこ上手くやってると思うけどね。
今はちょっと我慢の時。尹さんを信じて応援します。
210951☆ああ■ 2020/08/30 03:45 (iPhone ios13.6.1)
言い方は悪いけど、他のチームに比べて今までジェフの環境に甘えて好き勝手怠けてきた選手たちだから、ユンさんとはいえどそう簡単には勝てるようにはならんわな。
長い目でみて頑張ってもらわないといかん。
210950☆ああ 2020/08/30 02:55 (iPhone ios13.6.1)
個人的には上位3連戦で手も足も出ないと思ったのは長崎だけでした。
徳島、北九州では先制後にチームとしてバランス崩したり、相手の変化に修正出来なかったり、軽率なプレーで自滅してしまった印象(だからこそ悔やまれる)
試合中にチームを鼓舞し意思統一が出来る熱い選手が出てくる事に期待。
(見木、山下、チャン等、若手の台頭に期待したい)
1点差ゲームが多いので、もう1つ歯車が噛み合えば、勝ちきる!守りきる!追いつく勝負強いチームになれると信じて応援します!
一昨年、昨年よりは確実にチームは強くなっていると思います。
210949☆みあ 2020/08/30 02:02 (iPhone ios13.6)
男性
今日は試合では勝ってたと思います。
210948☆ああ 2020/08/30 01:54 (iPhone ios13.6.1)
後半途中に入ってPK獲得したりチャンスに絡みまくってたのにベンチに入ってるのが理解できないと…
だったら言わせてもらいますけど船山はチャンスに絡みましたかね?
良さも何もボールロストパスミスのオンパレードでもはや何故スタメンなのか理解できないレベルですけどね
ベテランがあの程度のプレーしてちゃそりゃ勝てないですわ
210947☆ああ 2020/08/30 01:44 (HTC)
0122で投稿したんですが・・
この書き方だと見木を評価している様にもとれるのか・・見木をそれほど評価していないと言う方の意味です。
個人的に船山押しのサポなんで。
見木とちょうど上の投稿にある、正に為田と同時に使われると船山の良さが無くなるンですよ。
210946☆まーねー 2020/08/30 01:43 (iPhone ios13.6.1)
☆やひ 2020/08/29 23:29 (702SO)
男性 56歳
最近のジェフでは飛び抜けてNo.1
新井はスパらしい。
これまで優也ならばヤられたと思ったシュートを何本止めたろう。
今日も2〜3本は確実に止めてるね。
スパらしい活躍だと思うよ。
相手の枠内シュート4で3失点
1点分しか防いでないよ。
新井を神聖化するのは良いけど、客観視しようよ!
↩TOPに戻る