過去ログ倉庫
211865☆ああ 2020/09/03 23:30 (iPhone ios13.6.1)
かつての田中佑昌みたいな選手がいたらいいなぁと思ってる
211864☆やひ 2020/09/03 22:37 (702SO)
男性 56歳
補強するなら前線で決定的な仕事ができる選手。
クレーベ、川又、ソロモンのように大型選手がいるので寿人、山下、船山あたりを凌ぐ選手。Jでは難しいのでブラジルで宝石探して来てくれ
211863☆あむ 2020/09/03 22:31 (Chrome)
22:28
中傷の意味が・・・(笑)日本語ムズカシイネ
211862☆ああ 2020/09/03 22:28 (iPhone ios13.5.1)
私は2217さんのコメントで不快に思ったので中傷やめてください。
211861☆ああ 2020/09/03 22:17 (iPhone ios13.6.1)
2129さん完全同意です。
あと、批判は良いと思ってる人、批判と誹謗中傷の明確な違いは?
名指しで(しかも憶測で)モノ言って、言われた側や第三者が見て不快だと思えばそれは批判ではなく誹謗中傷になるのでは?
批判はオッケーとか言ってないで、そのチームのサポーターを名乗るのだったら選手がもしも掲示板見たら気を悪くして少なからずメンタルに影響が出ることも予測して書き込むべきだと思います。
211860☆kan 2020/09/03 22:12 (iPhone ios13.6.1)
ジェフサポ
ジェフサポならヘボチームとか冗談でも言わんといて。
211859☆ああ 2020/09/03 22:07 (iPhone ios13.6.1)
補強するにしても、まずは放出しないとな。ベテランは特に放出リストのターゲットになるだろうし。
尹監督は鳥栖時代2011年そうやって若手の改革に励んでいたからJ1昇格に鳥栖を導けた経験がある。
211858☆横浜(ほぼ鎌倉)のジェフサポ 2020/09/03 21:59 (SC-02K)
男性
北九州からわざわざこんなヘボチームに来るアホな奴はいないだろ(笑)。
211857☆ああ 2020/09/03 21:51 (iPhone ios12.4.8)
10月また移籍ウィンドー開くみたいだけど、ウチはあるのかな?大宮とか新潟とか本気の補強していたよね。
北九州からイキのいい若い子、抜けないかな?ウチの待遇なら喜んで来るはずなんだけどなぁ(笑)
211856☆うちなーたいむ 2020/09/03 21:46 (iPhone ios13.6.1)
☆ああ 2020/09/03 20:30 (iPhone ios13.6.1)
1959
イニエスタは田口ばかり見てたよね
そのイニエスタの前でゴールを決めたのは川又だった
観に行ってたけど痛快だったわ
確かにイニエスタは田口見てましたね。常に嫌な位置にいましたからね。戦略にハマれば割とやられるイニエスタですが、個人レベルでやられそうになって本気出させたボランチは、自分が観た限りではJリーグでは田口1人だけ。DFなら大分の岩田くん。そんな選手がJ2の昨年下位だったクラブにいる摩訶不思議さよ。頼むぜジェフ千葉!
211855☆☆☆ 2020/09/03 21:29 (iPhone ios13.4.1)
男性
とりあえず11:42は誹謗中傷だね。
客観的事実に基づかない印象のみで特定の個人を貶めている。
こういう書き込みはNGだよ。
自分がこういう書き込みされる側だと想像したら腹立つと思うけどね。
合っていればともかく、違うとしたら反論したくても相手が誰だかも分からない。
だから匿名での誹謗中傷は特に悪質だと思うよ。
ここは匿名で何でも書いて良い場所じゃないってことだけは理解しようよ。
211854☆ああ 2020/09/03 21:13 (iPhone ios13.6.1)
{emj_ip_0294}ぴえんさんへ
新監督のもとチームや選手が変わろうと模索してる中、サポーターからクビだもう見たくないと過度に批判受ければモチベーションや自信を無くす選手はいて、結果としてチームのパフォーマンスが下がってしまうのではと思いました。
私はサポーターの批判や声援は少なからずチームのパフォーマンスやフクアリの雰囲気作りに影響を与え結果に繋がるものと信じてサポーターを続けています。
なので、チームが先に向かっている以上、サポーターも無意味な批判や言い争い(私がけしかけてしまい反省してます)はやめて、チームの立ち位置理解して、足並み揃えて一致団結できれば、JEFもより良いクラブになれるのではないかと思っている次第です。
お気を悪くされたようでしたら、申し訳ございませんでした。
211853☆犬養毅 2020/09/03 21:08 (iPhone ios13.6.1)
4-1-4-1なら山下よりクレーべワントップの方が輝きそう
211852☆ああ■ 2020/09/03 21:07 (iPhone ios13.6)
スタートから4-1-4-1だと山下の負担がマジでやばいのよ。けど途中からアンドリュー投入で4-1-4-1はアリだね。中盤をアンドリュー田口小島の3枚にすることでセカンドボール回収も良くなってたし。クレーベのケガは不安だな。川又、クレーベ離脱になったらかなりキツイ
211851☆ああ■ 2020/09/03 20:43 (SOV39)
昨日熊谷途中出場で熊谷アンカーの4141になったと思うけど、もうこれがスタメンでいいんでは?
ツートップの意味あまりないし、J1で頭一つ以上抜けてる川崎だって4141だしさ
↩TOPに戻る