過去ログ倉庫
214099☆ああ 2020/09/13 00:29 (iPhone ios13.7)
ではまた10年一喜一憂しましょう。
仮にもJ1で活躍したチームですよ。大きく変えないと。
214098☆本日の勝利お疲れ様でした 2020/09/13 00:28 (iPhone ios13.6.1)
今後はこれで固定化ですね 私は応援するのみです
(スタメン)
山下敬大24才FW
川又堅碁31才FW
見木友哉22才MF
為田大貴27才MF
小島秀仁28才MF
矢田 旭29才MF
ミンギュ21才DF
本村武揚23才DF
鳥海晃司25才DF
安田理大33才DF
新井章太32才GK
(ベンチ)
鈴木椋大26才GK
岡野 洵23才DF
ゲリア 27才DF
アランピ28才FW
クレーベ30才FW
船山貴之33才FW
田坂祐介35才MF
214097☆市原サポ大 2020/09/13 00:24 (X4-SH)
男性
水戸にいってる乾弟です
彼をユンさんに鍛えてほしいな
214096☆いちはライオン 2020/09/13 00:22 (iPhone ios13.7)
男性
今日は崩されてはいたけど気持ちで勝ったっていう点が大きい気がする。
試合終わった後愛媛の選手たちは笑ってたのが印象的です。
あとは4-4-2と3-4-2-1は単純に中盤の枚数的にも位置的にもミスマッチでしたね
両CBの間にCFが入り、2シャドーをボランチが見るんだけど、結局相手ボランチが飛び出してくると2トップに対応してもらうしか無くなるしね、
そうなるとその分2トップが下がるのですぐに中央からカウンターって言うのが難しくなるからこそのサイドからのタメの上がりはすごく良かったですね!これがしっかり得点に繋がるようになれば、為田を起点としたカウンターが確実な武器の1つに加わりますしね!
214095☆あさ 2020/09/13 00:20 (Firefox)
川又コメント「ベテラン組が率先して盛り上げて、それに若手もついてきてくれて、本当にいい雰囲気で試合に入れたと思います。」
ベテラン批判を繰り返してる人は、こういうところの貢献度は全く考えてないのかな?
214094☆ああああ 2020/09/13 00:20 (iPhone ios13.5.1)
グリーンシートじゃなくてクリーンシートです
214093☆ああああ 2020/09/13 00:18 (iPhone ios13.5.1)
確かに今日の内容では上位チームには勝つのは中々難しいものがあると観てて思いました。
ただ今はどんな内容であれ勝つことが重要だと思います。最近は負け続きで負の連鎖が続いていたのでそれを断ち切るという意味でも今日の勝利は大きなものだと思います。グリーンシートも久々だったので自信にも繋がってると信じています。
あとこんなんで勝って喜んでバカみたいとか言ってる人いますが逆に応援してるチームが勝って嬉しくないんですか?勝ったら喜ぶ、負けたら落ち込む。その一喜一憂がスポーツの醍醐味だと思うですけど。そういう人たちは勝つ以外に何が満足なんですか?教えて欲しいです
214091☆ああ 2020/09/13 00:03 (SOV38)
タイミングや距離感も
あるのかもしれませんが、
サイドにボールまわされたとき、
矢田や為田が寄せるのではなく
今日は本村や安田が寄せて、
後ろがスライドする形が多かったと
思いました。
214090☆ああ 2020/09/13 00:02 (iPhone ios13.7)
この勝ち方でいいのか?
攻撃はいつまでもワンパターン。
愛媛の方がいい攻撃してたよ。
守備も結構崩されてた。相手のゴール前の甘さで助かっただけ。最後で踏ん張ってたのは評価するけど。
↩TOPに戻る