過去ログ倉庫
216011☆ああ 2020/09/30 23:58 (iPhone ios14.0.1)
フィニッシュ待ってるだけならそりゃ身長高いソロモンも選択肢にあるさ、でもパスや落としの精度悪すぎる。ソロモンのところで奪われてチャンス潰れたりカウンターくらいそうになったシーン何度あったことか。
返信超いいね順📈超勢い

216010☆ああ 2020/09/30 23:55 (iPhone ios14.0.1)
ソロモン君を成長させればいい話でしょ。
出来てないなら出来るよう試合に出して経験積ませるしかない!
返信超いいね順📈超勢い

216009☆ああ 2020/09/30 23:52 (iPhone ios13.7)
本田とかも使ってみてほしいな
返信超いいね順📈超勢い

216008☆ああ 2020/09/30 23:49 (iPhone ios14.0)
179センチの選手がみんな増嶋みたいな能力を持っているわけでない。増嶋と比べてる時点でおかしい。ソロモンは今季頭でゴールも決めてる。空中戦はどう考えても身長があった方が有利だし、若いからどんどん試合で使わないと伸びない。
返信超いいね順📈超勢い

216007☆ああ  2020/09/30 23:44 (iPhone ios13.6)
ほんとにその通りですね。順位表みれば一目瞭然だが前半戦は負けが多すぎた。勝ちもある程度あるだけに本当に勿体なかった。後半戦は負けを引き分けに、引き分けを勝ちに持っていくような試合を期待したい。この後半戦を無駄にせず来年に繋がるように目の前の一戦一戦を必死に戦ってくれ!
返信超いいね順📈超勢い

216006☆ああ 2020/09/30 23:43 (iPhone ios14.0.1)
ソロモンは収めるところまではいい、でもその後の選択肢や精度がクレーベの足元にも及ばない。
あと、競る前うまく体とか当ててくる頭良いDFとやると競り合いも全然ダメ。
もっと駆け引きできるようにならないとピンポイントクロスでしか点取れない。
返信超いいね順📈超勢い

216005☆Qooちゃん  2020/09/30 23:42 (SC-01K)
来年も尹晶煥監督で行くなら、今年は負けない事も大事だと思う。
今までのジェフは簡単に負けて勝ち点を落としてた。

でも来年本気で昇格を狙うなら、絶対簡単に勝ち点を落としてはいけないはず!

悪い内容でも勝ち点1を取る=勝ち点を積み重ねる事だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

216004☆ああ 2020/09/30 23:41 (ASUS_X01BDA)
ヘディングは身長だけじゃないよ。ソロモンはフィードに頭当てることすらできてないの観てないの?増嶋は179cmだけど、ヘディング競り勝つでしょ?

身長だけで判断するなんて、貴方の頭の中はどうなっているのか。
返信超いいね順📈超勢い

216003☆ああ 2020/09/30 23:40 (iPhone ios13.7)
オナイウの教訓を活かせないサポーターも問題だな。ソロモンを育てないで、どのFWを育てるの?彼のような素材は、そうそういないよ。
返信超いいね順📈超勢い

216002☆ああ 2020/09/30 23:37 (iPhone ios14.0)
193センチで放り込みで戦力にならないとはあなたの頭の中はどうなっているのか。
返信超いいね順📈超勢い

216001☆ああ 2020/09/30 23:36 (iPhone ios14.0.1)
とりあえず川又長期離脱なら前線の補強は必須ですね。ツインタワーの戦い方を続けるなら山下クレーベソロモンしかいない。
山下休ませた時のクレーベソロモンの前線とか可能性ゼロw
返信超いいね順📈超勢い

216000☆ああ   2020/09/30 23:35 (iPhone ios14.0.1)
とりあえず田口は相変わらずレベチだった
返信超いいね順📈超勢い

215999☆埼玉ジェフ 2020/09/30 23:32 (iPhone ios13.6.1)
でもでも、去年の絶望感より希望が沢山あるから尹晶煥を信じてます
返信超いいね順📈超勢い

215998☆ああ 2020/09/30 23:26 (ASUS_X01BDA)
ソロモンは放り込みにすら戦力にならない。それだけでしょ。

ユース上がりは大事にしたいけど、さすがに今の実力は低すぎるよ。他のJ2チームでもベンチ入りできないんじゃない?

船越みたいにならなきゃ良いけど。
返信超いいね順📈超勢い

215997☆やひ 2020/09/30 23:19 (702SO)
男性 56歳
少なくとも左サイドほ為田のパターンを研究していて、フェイントを交えた後にどこに動くかを決めて為田を潰しに来ていたよね。
でも、本村は前に大きなスペースがあってもパスしか選択できなかったよね。
安田は持てば大きくフィード、または相手の裏をかいてドリブルしたり選択肢がいろいろあるよね。
本村は守備面では評価できたのは良かったよ。
後は攻撃面だよね。
本村のサイドはエサで左の為田を使うための布石であるなら為田のサイドを潰されたのなら為田のサイドをエサにして本村のサイドに切り替えるよね。
でも、まだ本村に為田のような攻撃力は身に付いてないなという感じ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る