過去ログ倉庫
217029☆ああ 2020/10/06 17:37 (SHT22)
建て直しは必要、その為の経営者追放も必要、
現状補強したくても大幅な放出を先にしなければ補強もままならないけど、そこに高橋GMが絡んで来るのはホントに勘弁…早く俺達のジェフから出ていかないかな〜
217028☆千葉 2020/10/06 16:49 (iPhone ios13.7)
男性
多分だけど、ジェフというクラブがなんらかの不祥事を起こしてマスコミ全体がジェフを非難する論調になったとしたら、過去ジェフに所属した選手や監督やスタッフから一斉にジェフの無機質さやヌルさに関する証言が続出すると思う。
不満や文句がある人は、黙って離れていく。
ホントは率直に耳の痛いことを言ってくれる人を残すべきなんだけど、そういう人物から放出してきたので、よく言う「大企業に定年までしがみつく」系のスタッフばかりが残っているんだと思う。
競争力の高い他のクラブで結果を残した選手の目の輝きがジェフで失われていくのを見るのは辛い。
経営学ではその手のフリーライダーをいかに排除するかが肝なんだけどね。
どの企業もコロナで厳しいけど、まだ間に合うからなんとかしたら?
217027☆名無し 2020/10/06 16:40 (iPhone ios13.7)
J1で燻ってた中堅レンタル作戦して欲しいですね。J2でも良いけど。
アンドリュー、為ちゃん、旭の時みたいな。現状固定だけど、両サイドハーフは欲しい。放出しないとまず無理な案件だけど。
217026☆赤黒 2020/10/06 15:59 (Chrome)
ジェフさんビジター席解禁はいつから?
フクアリ行きたーい!
217025☆市原サポ大 2020/10/06 15:55 (X4-SH)
男性
鹿島に続々と高卒、大卒など新人内定がすげーな
1人ぐらいイキの良い選手譲ってほしいけどな笑
217024☆ああ■ 2020/10/06 13:37 (iPhone ios13.6.1)
三人目の動きって監督の戦術の問題だと思ってたんだけど、選手の度量によるところが大きいんだね。
217023☆ジェフサポビギナー 2020/10/06 13:16 (iPhone ios13.7)
難しい事は分かりませんが、選手達が精一杯戦っている姿が見られれば例え負けてしまった試合でも心の処理ができます。
円陣ダッシュに始まり、試合後笑顔での選手交流などの場面を見るともの凄い虚無感に襲われます。
精神論で勝てない事は分かりますが…ね。
217022☆フクアリマサハル 2020/10/06 13:11 (Pixel)
男性 40歳
ロッテの主力に大量のコロナ陽性者が出でしまいました。今年のスポーツ界は、成績うんぬんよりもシーズン消化できれば御の字かもしれないね。
217021☆つぶ 2020/10/06 12:43 (SH-03J)
男性 40歳
関東のチーム
今シーズン、J2は関東のチームが軒並み
低調ですよね。
やっぱり緊急事態宣言で練習がなかなか再
開できなかった影響ってあるんでしょうか。
たしかプレシーズン中はJ1のチームにも
互角にやれてたとかって話でしたもんね。。。
217020☆あさ 2020/10/06 12:23 (KYV37)
J1でダントツ首位の川崎は走行距離だと下位だから、走る=強いではないけどね。どうやって崩すのかがチームに浸透してるかどうか。
ジェフは尹晶煥監督が言ってるように3人目の動きが皆無だし、パススピードも遅い、スペースを開けてあげるような無駄走りもない。相手からしたら楽だろうな。
やっぱり也真人の穴が大きすぎる。攻撃が停滞したときには工藤を使ってほしいけど、ベンチにも入らないからね。
217018☆ああ 2020/10/06 11:41 (Chrome)
3部練の効果でスタミナつくと思いきや
期間が短かったせいか効果0
そしてターンオーバーしてた時も相手よりもなぜか走れない
上手い下手以前の問題だった
217017☆ああ 2020/10/06 11:29 (SHT22)
ほんと久保くんの言う通り走らないと勝てないよね
選手毎の走行距離って必要ですね
今までのGM.による補強のツケが尹さんのサッカー体現を阻害してますね。我々の最大の敵は内部に巣食っていた…
217016☆ああ 2020/10/06 10:23 (SC-02J)
男性
勝利給ぶ厚くして年俸240万くらいにしたら今よりもっと必死になって走るのかな。
217015☆あさ 2020/10/06 10:02 (KYV37)
手薄なサイドバックの補強とか無いのかな。
キムボムヨンとか。
217014☆ああ■ 2020/10/06 10:01 (SOV39)
肉とGMの話題ばっかりだな
↩TOPに戻る