過去ログ倉庫
217931☆goみながわ 2020/10/10 19:13 (iPhone ios13.7)
男性 50歳
去年の京都
最終戦で中田監督が言っていたみたいな事なんだろうな。
ここ(フクアリ)に居ない人間が元凶なんだろう
217930☆トリ 2020/10/10 19:13 (Chrome)
つまらなくても勝つサッカーが見たいと思ったが、つまらなくて負けるサッカーになってしまった。
217929☆あさ 2020/10/10 19:12 (SO-01L)
川崎
川崎のサッカーは一朝一夕で出来るサッカーじゃないよ。
技術はもとより、戦術理解が皆凄い高い。
サッカー脳というのか、皆が同じイメージを抱いてプレーしてる。
(それでも大島がいるかいないかで大きく戦力は代わるけど)
ジェフとの一番大きな違いは、風間さんとその後の鬼木さんに一任してぶれずにパスサッカーを追い続けたこと。
ジェフはオシムが道標を作ってくれようとしてたのに、後先考えずに、馬鹿な当時の社長がそれを壊したばかりでなく、それ以降迷走状態…
早くこの負のスパイラルから抜けないと{emj_ip_0792}
217928☆ああ 2020/10/10 19:10 (iPhone ios14.0.1)
男性
尹さん解任したら、来年には新井も川又も田口もチャンもいなくなると思うけど、大丈夫かな
217927☆いちはライオン 2020/10/10 19:09 (iPhone ios14.0.1)
男性
18:44さん、
代わりはいくらでもいる?ここまでジェフを見て来たんですか?監督を何度変えても昇格できず、それでもこの状況を打開できるのは誰ですか?クロップですか?ペップですかね?
もし彼らが来ても選手たちの意識が変わらないならなんの意味もないし、まあ世界的に名将と言われる人たちなら変えられるかもしれない。
でも一応実績のある尹晶煥が来て、変えられないのはもう選手の問題。
戦術での弱さは間違いなくある。でもスペインサッカーを仕込まれた人にユンのサッカーをいきなりさせるのも厳しい現状がある。
来年思うように補強ができるかは疑問ですが、少なくともある程度次のシーズンは今の選手を切り捨ててっていうことをしなくてはならないと思う。
217926☆市原サポ大 2020/10/10 19:06 (X4-SH)
男性
対談とかインタビューとか、そういう事じゃないんだよ
217925☆ああ 2020/10/10 19:06 (SO-05K)
尹さんでもダメなら、もう誰が来てもダメなんだろう
217924☆ああ 2020/10/10 19:06 (SO-01K)
ジェフのユース出身だとか千葉県出身だとかだけではなくて
サッカーが好きで試合に出たくて365日サッカーの事だけを考えている選手だけでチームを構成してほしい
チョット上手い選手よりもボールに先に触れたり、ミスしてもカバー出来たり結果はそんな選手の方がプラスになるのでは。
プロである以上契約は重要な駆引きだがJ2というステージでは
気持、意識の強い選手には敵わないと思う
217923☆市原サポ大 2020/10/10 19:04 (X4-SH)
男性
勇人さん、きっと必死に休みなくはしりまわって
くれてるんだろうな笑
てかっ
少なくとも何か必死に考え、行動してるよね
217922☆ああ 2020/10/10 18:56 (iPhone ios13.7)
マジで監督かえてくれー
今のサッカーが続くと思うと辛い
217921☆ああ 2020/10/10 18:55 (iPhone ios13.7)
川崎と同じサッカーやれば良い
217920☆ああ 2020/10/10 18:54 (iPhone ios14.0)
今の状況で勇人は有料チャンネルで監督と対談してる場合じゃないと思う。
217919☆悲しくて震える 2020/10/10 18:51 (SO-01K)
勇人さん、そろそろ何か発言してよ!
もちろん現状分析してますよね?
217918☆ああ■ ■ 2020/10/10 18:51 (iPhone ios14.0.1)
なんかミジメな気分だ!
217917☆超攻撃型GK 2020/10/10 18:49 (SC-02K)
キーパー
今では新井のこと好きだけど獲得が決まって調べたときは、全然試合出てないキーパーをなぜ獲るのか謎だったよ。
コーチングやファインセーブもあって間違いなく失点数をおさえてるけど、うちには佐藤優也ってキーパーがいるもんでね。
↩TOPに戻る