過去ログ倉庫
220639☆あん 2020/10/28 16:08 (iPhone ios13.7)
毎年、監督の希望する選手がいないから1年目は仕方ないっていうのは、通用しないんじゃないかな?
ここまで来るとクラブの根本的なところで、我々にはわからない問題点があるとしか思えない。
そのための勇人CUOじゃないのかな?
とにかく結果を出してくれ。
220638☆ああ■ 2020/10/28 16:00 (iPhone ios14.0)
今年はとにかく我慢の年。OFFにはいって尹さんが選手の整理 希望する選手の獲得ができて来期に挑む。来年こそ本当の勝負の年と見るけどなあ。
220637☆ああ 2020/10/28 15:14 (iPhone ios13.7)
30後半のベテラン達はさすがに給料安いだろうけど、試合に出れない活躍できないのならせめて増嶋塾みたいに他の選手に好影響与える存在になって還元していて欲しいな。内部の状況どうなってるのか分からないけど。
220636☆ああ 2020/10/28 14:48 (iPhone ios13.6.1)
ベテランは切られるだろう
220635☆ああ 2020/10/28 14:47 (iPhone ios13.6.1)
まぁユンの判断は来年かな
元々2年言うてたし、3部連はコロナで出来てないし
220634☆☆☆☆■ ■ 2020/10/28 14:22 (KYV35)
尹監督解任して誰を監督にするの?
220633☆昔からジェフサポ 2020/10/28 13:26 (SOG01)
今日CUOは対談相手間違えてる。
220632☆ああ■ 2020/10/28 13:18 (SOV39)
鳥栖は育成型にシフトチェンジしてるから若手は積極的に使うのは当然
ジェフは若手を育てて売るって方針じゃないし、昇格が最優先だから若手を悠長に育ててる余裕が無い
それでも尹さんになってからは若手は使われてる方だと思います
220631☆ああ 2020/10/28 12:56 (iPhone ios12.4.8)
昇格してから1度も降格したことないサガン鳥栖の今の試合に出てるメンバーって10代が3〜4人いるみたいだぞ。
寿人 来年39才
工藤 来年37才
増島 来年36才
田坂 来年36才
これは確かにヤバいなぁ
うちの金の使い方 どうなってんだよ
220630☆ああ 2020/10/28 12:49 (iPhone ios14.0.1)
解任したらJ3落ちるよ。
220629☆ああ 2020/10/28 12:43 (SHT22)
30オーバー組でもクオリティ高ければJ1にとどまって活躍してるんだろうけど、うちは…。
そういう選手たちは上のカテゴリでは沢山いますね。
うちの選手たちはかつてはクオリティあった選手たちでしょうね、そういう層ばかりを集めて『目くらまし』させてるのが今のGMなのでしょうね。
強くなった気に見せてしまうメンバー(しかし実態は…)
そろそろ スポンサーにも見限られるんじゃない?
220628☆下痢あ 2020/10/28 11:27 (Chrome)
ベテラン不必要とは思わないが。
33以上は活躍しなきゃ1年で終了。
30以上は活躍しなきゃ2年で終了。
それだけで若返るし、どんどんフレッシュな選手を使おう。
この良い環境いつまでもいれると思うな!
CUOみたくなりたいんだろうな、楽そうだから!
220627☆蘇我馬子 2020/10/28 10:00 (Pixel)
男性
J1の不祥事を受けましてガンバと仙台が降格
そしてJ2から青と黄色チームの昇格でジェフあがんねーかな
220626☆ああ■ 2020/10/28 08:39 (iPhone ios13.6)
まあエス将に2年とちょっと与えたわけだから来年も尹さんで行くのが既定路線だろうね。そうなるとクレーベ含めてチャン以外の外国人は全員放出だろう。エス将と同じ任期与えて同じ結果なら解任は理解できるけど、まだ1年目の途中ですしね。仮に尹さんクビにしたらJ2の他チームに行かれて昇格されちゃうよ。欲しいチームどこにもあると思う。
220625☆あああ 2020/10/28 08:34 (iPhone ios13.7)
どこのチームも目指してるサッカーはブレてない。
だからやりたいサッカーに合う監督を選ぶから、戦術も大きくブレずにすぐに結果がともなう。
ジェフは、昇格させてくれそうな監督を選ぶから戦術がバラバラで毎年の積み重ねが毎年リセットされる。
これが全てじゃね?
↩TOPに戻る