過去ログ倉庫
221490☆ああ 2020/11/02 21:26 (iPhone ios12.4.8)
小島秀仁(28)ウチ来て3年目、レッズ、徳島、愛媛を渡り歩き、中堅以上の選手だと思ってる。3年間に3特点のみの貢献度。
後半23分で交替した時にベンチの下の荷物を蹴っていたのが映し出されていたけど、みんなはそーゆーのはスルーなの?
ロン毛といい、交替時のあの様な態度といい、紳士とは思えない態度で個人的には震えたよ
221489☆ああ 2020/11/02 21:23 (SH-01G)
千葉はJ2の中では環境が恵まれすぎている。
来年からJ1上がるまで給料は最低限の基本給+出来高にするとか、洗濯などの雑用は選手自身で行うとかにすればいい。
環境が恵まれすぎているから、現状で満足しているからハングリー精神なんか生まれない。
221488☆ああ■ 2020/11/02 21:22 (iPhone ios13.7)
ほら、監督候補だよ
名波浩、風間八宏、クルピ、フィッカデンティ、エンゲルス、ヨンソン、セルジオ越後
221487☆あし 2020/11/02 21:11 (Firefox)
福岡と北九州については詳しくないけど、ちゃんとした強化部がいて、目指すサッカーがあって、そのサッカーにあった選手を連れてきてたんでしょ。
目指すサッカーに近づく過程で結果が出なくて下位に沈んだり降格したりしたかもしれないけど。まあ憶測で語ってるけどね。
今のジェフはほんとに滅茶苦茶。目指す方向もなく、ただ完全リセットしただけのチームに見える。
221486☆ああ 2020/11/02 21:07 (iPhone ios14.0.1)
解任解任言うけど。他に期待できる、呼んでこれる監督誰かいるの?
小林さんは北九だしob達にやらせるのも失敗しそうだけど。
解任って叫びまくってるんだから候補くらいいるんだよね?
221485☆ああ■ 2020/11/02 21:02 (iPhone ios14.0)
ギラヴァンツって最下位からいきなり優勝だっけ?時間がかかるなんてただの言い訳。
221484☆ああ■ 2020/11/02 21:01 (iPhone ios14.0)
水曜日は観客2000人超えたら嬉しいな
221483☆ああ■ 2020/11/02 21:00 (iPhone ios13.7)
20:57
今の福岡と北九州はどう説明すんだよ。
テキトーな事、言ってんじゃねーぞ。
221482☆ああ 2020/11/02 21:00 (iPhone ios14.1)
ベテランの空気読めない嫁のインスタの
タグ付けしてる人のインスタに飛べば
ベテランが出てない試合の日とかも
よく遊んでるのがわかる。周りも周りだな。
自滅のベテラン。やる気ないだろ?
短い選手生命まで下げまくる鬼嫁ネズコ。
221481☆ああ 2020/11/02 20:57 (iPhone ios14.1)
ある程度資金に余裕のあるチームで外国籍選手が殆ど戦力になってないのがヤバすぎる。
中途半端な中堅ベテランばっか残して若手は放出
こんなチームが昇格なんてできるわけない。
221480☆あし 2020/11/02 20:57 (Firefox)
崩壊したチームを1年で完成させられる監督はいないってことでしょ。
ペトロビッチ監督のサッカーをベースにして連覇した森保監督みたいに、
戦術のベースができた上でそれに自分の色を出す程度なら1年目でも
行ける人は多いと思う。
221479☆hal 2020/11/02 20:55 (iPhone ios14.1)
なんか
今までの尹が、Jクラブを辞めるきっかけってなんだっだろう 気になる。
221478☆あお■ 2020/11/02 20:42 (SH-M12)
フロント(GM)は責任を取るべき。
チームはサポに今の状況を説明すべき。
現場の目標を明確にすべき。
(こないだ、監督が自動昇格に言及したかどうかで論争になっていたが、一番の問題は、現場の目標が曖昧なこと。)
221477☆ああ■ 2020/11/02 20:42 (iPhone ios13.7)
1年目は仕方ない、時間が必要って何なんだよ。1年目で結果出してる監督、山のようにいるわ。百歩譲って、結果出てなくても内容に光が見えればいいけど、正直酷すぎる。
221476☆ああああ 2020/11/02 20:40 (iPhone ios14.1)
福岡の長谷部さんはやることはシーズン当初から変えてないらしいですよ。
どんなに批判されても勝てなくても粘り強くやり通した結果が今に繋がってるみたいなことを福岡の試合の解説の人が言ってました(割と前)
エスナイデルの時も1年目はハイプレスハイラインをやり続けて最後にやっと結びついた。2年目は中々勝てずサポーターも批判ばっかりするから途中でドン引いたりやることがブレ出してから勝てなくなった気がします。
うちのサポーターは結果が出なければすぐ変えろと言い過ぎだと思います。確かに最近のチームを見てたら変えろと言いたい気持ちもわかりますが監督のことを信じて応援するのがサポーターというものじゃないですか?
まあ、それでも高橋GMだけはやめて欲しいと思いますけど
↩TOPに戻る