過去ログ倉庫
221588☆いちはライオン 2020/11/03 18:37 (iPhone ios14.1)
日曜に酷い負け方しても火曜にはジェフを求めてしまう。
サポの本能じゃないかと思う。
結局ジェフが好きなのには変わりないんだよね〜、悔しいし柏に浮気したくなった事だってあるけど、結局ジェフなんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

221587☆hal 2020/11/03 18:18 (iPhone ios14.1)
>サポーターが一番恐ろしいかもな。勝手に期待して、勝手に失望して、自分勝手に監督交代って騒ぐんでしょ?

分かる気もするですけど。
でも、楽しみってそんなモノかなって思います。サポって伝統があって成熟しても同じで良いんじゃないかな。輸入の文化ですから、ユルネバ真似たり、タオマフ掲げたり。
現実をメディアがちゃんと伝え無いのもあります。SとかNとか。

でも、ヒステリックでアドレナリンが一番でる競技ですから、楽しみ方はそれぞれです。

返信超いいね順📈超勢い

221586☆ああ 2020/11/03 18:12 (iPhone ios14.1)
こんな一貫性のないチームの監督やりたい人なんているのかね
返信超いいね順📈超勢い

221585☆ああ 2020/11/03 18:06 (PIC-LX9)
17:33 そんなに揚げ足取られてもね。
可能な限り、と書いてるのは読んで欲しいですね。
当然、全員若手にはできないでしょう。
繰り返しますが、未来で勝つために今日土台作りをしてるんですよ。
土台も出来てないのに、臨機応変なんて出来るわけないですから。ここ10年、ジェフは苦しくなったら、その場しのぎをしてきたんです。
監督だけじゃなく、GMもそうだし、サポも結果的にはそれを求めてきました。
尹監督は、どれだけ批判されようが、その場しのぎをやらないという覚悟を決めてるんだと思います。

あと、6位以内宣言なんて当前ですよ。監督なら、本音と建前くらい使い分けます。クロップだってペップだって、二枚舌なんていくらでも使いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

221584☆ああ  2020/11/03 18:03 (iPhone ios13.6.1)
アマル→ミラー→江尻→ドワイト(神部)→木山→鈴木→関塚→長谷部→エスナイデル→江尻→ユン

何か抜けてるかな?変わりすぎてもう覚えとらん。

何が言いたいかと言うと、全くチームとしての戦術の一貫性がないよね。

ポゼッション志向の監督とカウンター志向の監督が交互に来てたりするし。

これではいくらユンでも苦労する。だから僕は続投派。
返信超いいね順📈超勢い

221583☆あふ 2020/11/03 18:01 (SHT-AL09)
尹監督、人気ないな(笑)シーズン前は期待する人多数だったように思えたけど、情勢は変わってしまったね。

サポーターが一番恐ろしいかもな。勝手に期待して、勝手に失望して、自分勝手に監督交代って騒ぐんでしょ?

もはやホラー。クレイジーな集団にしか見えないね。
返信超いいね順📈超勢い

221582☆51 2020/11/03 18:00 (SH-04H)
来年、次第かな。
このクラブを1年で、しかもこの過密日程で昇格させたら大したものだ。
返信超いいね順📈超勢い

221581☆ジェフ船橋 2020/11/03 17:54 (iPhone ios13.7)
17:13 へ

そんな単純ではないと思いますよ。私は現時点では解任派ではないけど、他の人の発言の通り本当に土台が出来ているか不安ですし、4-4-2に拘りすぎて、臨機応変な対応が出来る監督なのか疑問はあります。

今年は準備で、来年が飛躍の年になれば良いのですけど…
返信超いいね順📈超勢い

221580☆ああ  2020/11/03 17:41 (iPhone ios13.7)
↓どんだけ揚げ足とってんだよ。性格悪すぎだわ
返信超いいね順📈超勢い

221579☆aaaaa 2020/11/03 17:40 (none)
尹サッカー
相手があるスポーツなのに、自分の型に固執したサッカーしかできない。
だから、相手に先制されても、何ら有効な対応も取れないんだね。
返信超いいね順📈超勢い

221578☆ああ  2020/11/03 17:33 (iPhone ios13.7)
16:34 へ
@土台作りのため、可能な限り若手を優先。
有名選手・人気のある選手たちでも先の短い30歳以上の選手は、起用を減らすことで一貫してる。
→どこが?新井、船山、安田、酷使してるやん

A4-4-2での堅守を植え付ける土台作りに専念していて、ブレが無い。
→ブレが無いんじゃなく、監督が臨機応変に対応できないんだよ

対戦相手や状況に合わせてフォメを替える事もせず、常に4-4-2。
→最悪じゃん。0-2、0-3でも4-4-2なんだから

これは、今日の一時しのぎより、来季以降の継続的な強さの定着をも狙っているため。
→試合に勝つために最善を尽くせないで、未来はあるんですか?

B選手起用も、4-4-2の組織守備へのフィットしつつある選手(つまり、スペース管理)を優先。攻撃力やボール扱いが上手くても、それだけの選手は先発では極力使わないで一貫。
→守備フィットしている選手選んで、大量失点してるんですけど

つまり、尹監督は土台作りに全振りしてて、J3に落ちない今季の結果には興味がないんだと思います。
→結果に興味がない人が「今季6位以内」とか目標立てますか?随分、欠陥だらけの土台ですね。


返信超いいね順📈超勢い

221577☆ああ 2020/11/03 17:13 (iPhone ios14.0.1)
とりあえず解任派は目先の結果だけしか見てなくて、継続派は長い目で考えてるってことでOK?
返信超いいね順📈超勢い

221576☆hal 2020/11/03 17:07 (iPhone ios14.1)
>尹監督の良いところ
船山の代わりはいないのかなぁ。
2センターは若いけどゲームを重ねるだけで何か学習出来るだろうか?

4-4-2フラットの特性。
ブロック、フィルターって割と構築し易いですよね。スピード感、フィジカル頼りにならない分、規律が肝になる訳ですが。シーズン折り返し時点で出来てると思われますか?

あくまで素人の勘ですが、マンツー及び、受け渡しのやり方を落とせ無い気がします。特にワイドが。
返信超いいね順📈超勢い

221575☆hal 2020/11/03 16:46 (iPhone ios14.1)
追記
尹と朝岡サッカーってまるで違うよ。
名前やブランドだけでは難しいです。
返信超いいね順📈超勢い

221574☆hal 2020/11/03 16:43 (iPhone ios14.1)
勘違いしないで。
市船との繋がりは朝岡君から復活したんだよ。
布、石渡時はさほど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る